ページの本文へ
センター紹介
知的財産教育
知財情報・資料
学内の方へ
その他
山口大学
>
大学研究推進機構
>
知的財産センター
> サイトマップ
サイトマップ
トップページ
センター紹介
センター長挨拶
目的・沿革
組織体制・支援スタッフ
学報・メルマガ・ニュースレター・報告書
大学研究推進機構メールマガジン バックナンバー
大学研究推進機構ニュースレター バックナンバー
地域共同研究開発センターニュースレター
知的財産本部ニュースレター
ビジネスインキュベーション施設ニュースレター
基本ポリシー・規則と様式
産学連携ポリシー
知的財産ポリシー
知的財産教育
知的財産教育
知的財産かるた
センター長からのメッセージ
スタッフ紹介
山口大学特許検索システム (YUPASS)について
YUPASSとJ-PlatPatとの機能比較表
-準備中-知財創造教育推進コンソーシアム(中国)
知的財産教育について
教職員の組織的な研修等の共同利用拠点(知的財産教育)
知財教育・特許等の無料相談の山大ホットラインの開設 [文科省認定の知財教育拠点事業の一環]
山口大学知財教育プログラム(履修証明プログラム)募集
2022(R4)年度募集について
2025(R7)年度募集について
イベント・セミナー
FD・SD
コンサルティング
教材(授業動画含む)
書籍・出版物
リンク集
お問い合わせフォーム
知財創造教育地域コンソーシアム(中国地域)
設問
知的関連情報・資料
特許情報検索インストラクター制度について
学生インストラクターの声
特許情報検索講習会(特許情報検索インストラクター養成講座)の開講について
山口大学知財の活用(J-STORE、開放特許情報データベース)
山口大学知財の活用(無料開放特許)
山口大学知財の活用(山口大学推奨マーク)
知財関連カタログ・リーフレット
知財教育・特許等の無料相談の山大ホットラインの開設 [文科省認定の知財教育拠点事業の一環]
研究ノート「リサーチラボノート」
資料集
特許法第30条を利用する場合の注意点
法人化後の山口大学における知的財産権の取扱い(要点)
産業財産権基礎知識
特許出願から特許権消滅までの流れ
実用新案出願の流れ
商標出願の流れ
意匠出願の流れ
産業財産権(工業所有権)の利用方法
特許を受けようとする発明の種類
特許と実用新案の相違
特許になる発明とは?
特許法上の発明とは
新規性・進歩性の判断手順
特許法第30条(新規性喪失の例外規定)の適用
論文を基にした特許出願
明細書の様式変更
特許明細書の書き方
願書
特許請求の範囲
明細書
図面
要約書
特許明細書の書き方の作成例
特許に関するQ&A
特許用語集
特許等の技術文献検索
お勧め書籍
学内の方へ
知的財産権利化支援
技術移転支援
研究成果有体物
知財関連情報
国立大学法人等に係る費用の取り扱いに関する経過措置(特許(国内))
国立大学法人等に係る費用の取り扱いに関する経過措置(実用新案)
国立大学法人等に係る費用の取り扱いに関する経過措置(意匠)
国立大学法人等に係る費用の取り扱いに関する経過措置(商標)
国立大学法人等に係る費用の取り扱いに関する経過措置特許(国際出願,外国出願)
分かりやすい特許講習会
研究者倫理WEBサイト
その他
交通アクセス
リンク
連携組織
お知らせ
トピックス
イベント情報
高校等向け出前講義
2013 Intellectual Property Center, YAMAGUCHI UNIVERSITY, All rights reserved.
Since 2013-10-1