*知的財産教育に関する教材情報を掲載します*
●知財(知的財産)ってなんだろう??
人が創り出す、表現・アイデア・技術など『実体がないが、財産的価値のあるもの』の事を言います。
山口大学では、平成25年度より全国初となる知的財産教育を1年生全員に必修化しています。
【知的財産 模擬授業 2022年度】 ※この動画は、山口大学「オープンキャンパス2022」オンライン型にて公開されたものです。
【知的財産 模擬授業 2021年度】 ※この動画は、山口大学「オープンキャンパス2021」オンライン型にて公開されたものです。
●『こうすればうまくいく産学連携ハンドブック』(山口TLO)
※詳しくは下記を参照ください。
→山口TLO
●「産業と教育6月号 令和3年№824 pp2-7」
→紹介ページ
●苗の販売…違法かも? 種苗法 について知る」 担当 陳内秀樹
→再生(12分)
※本音声は、RCCラジオ「本名正憲のおはようラジオ」令和5年6月30日(金)放送回において
放送されたものです。RCC広島ラジオ様より公開の許諾をいただいています
番組リンク情報
https://radio.rcc.jp/ohayou/