ページの本文へ
交通アクセス  サイトマップ

FD・SD

この度の『教職員の組織的な研修等の共同利用拠点(知的財産教育)』により,山口大学がこれまでに開発してきた教材や知的財産に関わる組織的な研修(FD・SD)を全国の希望する大学等に対して提供いたします。

FD(ファカルティ・ディベロプメント・Faculty Development)

『教員が授業内容・方法を改善し向上させるための組織的な取組の総称。具体的な例としては,教員相互の授業参観の実施,授業方法についての研究会の開催,新任教員のための研修会の開催などを挙げることができる。なお,大学設置基準等においては,こうした意味でのFDの実施を各大学に求めているが,FDの定義・内容は論者によって様々であり,単に授業内容・方法の改善のための研修に限らず,広く教育の改善,更には研究活動,社会貢献,管理運営に関わる教員団の職能開発の活動全般を指すものとしてFDの語を用いる場合もある。』

SD(スタッフ・ディベロップメント・Staff Development)

『事務職員や技術職員など職員を対象とした,管理運営や教育・研究支援までを含めた資質向上のための組織的な取組を指す。「スタッフ」に教員を含み,FDを包含する意味としてSDを用いる場合(イギリスの例)もあるが,ここでは,FDと区別し,職員の職能開発の活動に限定してSDの語を用いている。』

  • 提供可能なコンテンツ一覧 [PDF:545KB]
  • コンテンツの概要

    ・コンテンツ件数154コンテンツ(平成28年11月1日現在)
    ・コンテンツ実施時間:1コマ90分(希望により時間調整できます。)
    ・コンテンツ対象者:教員向けFD,教職員向けSD,研究支援者(URA,コーディネータ等)向けSD及び管理部門教員向けSD

FD・SD開催の流れ

  1. step1 申込受付
    問い合わせフォームや直接お電話やメールをいただいて,受付完了となります。
  2. step2 ヒアリング
    希望日時やテーマ,対象参加者や今までの知的財産に関する研修履歴についてお伺いします。
  3. step3 ご提案(調整)
    ご希望に沿った内容のFD・SDをご提案し,日時の調整を行います。
  4. step4 FD・SD開催
    拠点活動の報告や今後の活動に役立てるため,アンケートや参加者の属性等の調査にご協力をお願いすることがあります。
  5. FD・SD問合せ先
    山口大学 知的財産センター 知財教育部門窓口
    TEL:0836-85-9942
    E-MAIL:ip_fdsd@yamaguchi-u.ac.jp

    お問い合わせフォーム