| 様式 | 注意すべき事項など | |
|---|---|---|
| 【書類名】 | 特許願 | |
| 【整理番号】 | P00000-1 | 整理番号の形式は自由。 |
| 【提出日】 | 平成○年○月○日 | 提出日は省略が可能。 |
| 【あて先】 | 特許庁長官殿 | |
| 【国際特許分類】 | A11B1/11 | 出願する発明が属する分野のものをなるべく記載する。 |
| 【発明者】 | ||
| 【住所又は居所】 | ○○○ | |
| 【氏名】 | ○○○ | |
| 【特許出願人】 | ||
| 【識別番号】 | ○○○ | |
| 【氏名又は名称】 | ○○○ | |
| 【代表者】 | ○○○ | |
| (【電話番号】) | ||
| (【代理人】) | 代理人がある場合に記載する。 | |
| (【識別番号】) | ||
| (【弁理士】) | ||
| (【氏名又は名称】) | ||
| (【手数料の表示】) | ||
| (【予納台帳番号】) | 123456 | 予納制度を利用する場合に記載する(6桁の数字)。 |
| (【納付金額】) | ||
| 【提出物件の目録】 | ||
| 【物件名】 | 特許請求の範囲 1 | |
| 【物件名】 | 明細書 1 | 1件を表す数字の”1″を忘れずに。 |
| 【物件名】 | 図面 1 | 添付図面がある場合に記載する。 |