ページの本文へ
交通アクセス  サイトマップ

第11回 建設・環境マネジメント講演会

(2010年1月26日掲載)
日時 2010年 2月 9日 10時30分~
会場 山口大学工学部D11教室(宇部市常盤台2-16-1)
内容

建設・環境マネジメント講演会実行委員会(実行委員長:村田秀一(山口大学副学長))では、皆様のご協力によって第1~10 回の「建設・環境マネジメント講演会」を成功裡に終えることができましたことを受け、「第11回建設・環境マネジメント講演会」を以下のように企画しましたので旧倍のご協力をよろしくお願い致します。
今回は、山口大学大学院理工学研究科附属「安全環境研究センター」設立2年目にあたり、主要テーマの1つである低炭素社会達成のための環境・エネルギー技術について、現在工学部で推進している「クールアースプロジェクト」関連の話題についての講演会を開催します。

メインテーマ:
低炭素社会達成のための環境・エネルギー技術

プログラム:
10:30~10:40 開会挨拶
         喜多 英敏 氏(山口大学大学院 教授)

10:40~12:00 講演題目:「水の完全分解反応による水素製造を目指した光触媒開発」
         講師:酒多 喜久 氏(山口大学大学院 准教授)

12:00~13:00 昼休み

13:00~14:20 講演題目:「中国におけるゼオライト膜研究
           ―環境・エネルギー問題の解決に向けて」
         講師:陳 祥樹 氏 (江西師範大学 教授 安全環境研究センター客員研究員)

14:20~15:40 講演題目:「世界におけるゼオライト膜の実用化状況
           ―ゼオライト膜を利用したエタノール濃縮技術」
        講師:近藤 正和 氏(三井造船(株) 主管)

15:40~15:50 休 憩

15:50~17:10 講演題目:「リチウム二次電池用イオン液体ゲル電解質」
         講師:江頭 港 氏(山口大学大学院 准教授)

17:10~17:20 閉会挨拶
         宮本 文穂 氏(安全環境研究センター長)

17:30~19:00 意見交換会
         (工学部 総合研究棟8Fl“Lounge” 参加費2,000円)

★下記「資料等」もご覧下さい。

主催 山口大学工学部「建設・環境マネジメント研究会」、山口大学大学院理工学研究科附属「安全環境研究センター」、リハテック研究会、山口大学メインテナンス工学研究所,共催:化学工学会山口地区化学工学懇話会
申込み・問い合わせ 参加申込方法:
E-mail または FAX にて申し込みください。なお、参加申し込みの締め切りは、会場手配、資料作成の都合上、平成22 年2 月5 日(金) 17:00 までとさせて頂きます。
会場は最大150 人収容のため、参加者は先着順とさせて頂き、参加お申し込み後、定員に達した場合は、ご連絡を差し上げます。

問い合わせ先(申し込み先):
「建設・環境マネジメント講演会実行委員会」事務局
・担当者:喜多英敏(大学院理工学研究科環境共生系専攻)
・TEL: 0836-85-9661、FAX: 0836-85-9661(喜多研究室内)
・E-mail:kita@yamaguchi-u.ac.jp
資料等 2010012617