ページの本文へ
センター紹介
企業・地域の方へ
学内の方へ
その他
山口大学
>
大学研究推進機構
>
産学公連携センター
>
トピックス
> 2014年8月19日掲載記事
平成26年度 財団法人山口大学教育研究後援財団 産学連携促進助成事業によるコーディネータ提案型研究会の募集 について(終了しました)
(2014年8月19日掲載)
1.趣旨
コーディネータが現在、支援中の研究会・研究活動グループの中から、山口大学の産学連携あるいは地域の活性化につながると期待できるものに対して、研究開発費や活動にかかる経費を支援します。特にJST地域産学官共同研究拠点整備事業「やまぐちイノベーション創出推進拠点」を積極的に活用する提案を優先します。
2.助成について
助成対象:山口大学研究者の研究活動に係る経費
助成事業期間:採択日~平成27年3月31日(ただし経理処理は、山口大学学内ルールに従う)
助成金:上限額30万円
※
申請書記載の経費総額に対し、30万円を上限に助成を行います。
3.採択予定件数
3~4件程度
※
各案件に対する支援内容と予算状況により採択件数は変化することがあります。
4.研究会の構成
各種機関所属の産学連携コーディネータを中心に研究会を構成して下さい。
構成メンバーには山口大学の教員を必ず含むものとします
。企業の参加は必須ではありませんが、趣旨を鑑み、企業、他の教育・研究機関、他機関コーディネータなどを含む複数機関で構成される研究会の提案を優先します。
5.応募手続
提案者:各機関産学連携コーディネータ(あるいは、それに準ずる業務を行う者、例:リサーチアドミニストレータ(URA)等)
実施計画書:提案に際しては、提出期限までに、別紙の計画書を提出して下さい。
6.募集期間
平成26年8月19日(火曜日)~平成26年9月8日(月曜日)17時 電子メール必着
※
締め切り後、審査を行い、助成する研究会を決定します。なお、助成対象研究会が所定の数に達しない場合には、追加募集を行うこともあります。その際には、別途お知らせします。
7.留意事項
大学研究者、企業の方からの直接提案は受け付けません。提案者が応募して下さい。必要な場合には、適切な産学連携コーディネータ等を紹介しますので、下記へご連絡下さい。
昨年度採択された研究テーマで申請される場合には、昨年度からの進捗の様子を必ず記載して下さい。
助成金は山口大学の教員に配分し、執行・管理は、その教員に行っていただきます。
事業終了後(2週間以内に)、A4 1ページ程度の報告書の提出を提案者より求めます。予算を執行した大学研究者はコーディネータ等の報告書作成に協力を義務付けます。
なお、頂いた報告書のうち、「事業名」、「参加メンバー所属・氏名」については、産学連携センターから山口大学教育研究後援財団への報告書中に転記します。(当該報告書は財団HP上で公開)
(昨年度からの変更点)
8.計画書提出先及び問い合わせ先
〒755-8611 宇部市常盤台2-16-1
山口大学 大学研究推進機構 産学公連携センター(担当:森)
電話:0836-85-9961 E-mail:
yuic@yamaguchi-u.ac.jp
関連資料
平成26年度研究会実施計画書
[MS-WORD:46KB]
平成26年度研究会報告書形式
[MS-WORD:43KB]
2013 Innovation Center, YAMAGUCHI UNIVERSITY, All rights reserved.
Since 2013-10-1