趣旨:山口大学は、平成27年7月30日に文部科学大臣より「教職員の組織的な研修等の共同利用拠点(知的財産教育)」に認定されました。
このたび、知財教育拠点活動の展開や大学の社会貢献の更なる推進、地方創生事業支援の一環として、知財や標準化関連のお悩み相談窓口(山大ホットライン)を山口大学の知的財産センターに開設しました。
【本施策の実施:平成28年10月1日より】
回答者:元特許庁審判部門長で、かつ大学の知財管理等を13年間担当してきた佐田知財センター長、著作権の実務処理に秀でた木村教授、知財教育や産学連携活動の豊富な実務経験を積んできた知財センターのスタッフの面々が、懇切丁寧にお答えします。更に専門機関のご協力も頂きます。
利用対象者:大学を始めとする教育機関(小学校、中学校、高等学校等)関係者、行政担当者、山口県内の中小企業者、並びに県内での起業計画がある方。
相談内容(1)
・知財教育(教育手法、教材作成、授業計画・シラバス、評価方法等)に関すること
・特許等の権利化に関すること
・特許庁との対応方法について
・著作権に関すること
・弁理士への依頼の仕方や活用法について
・共同研究、受託研究での知財の取り扱いについて
・学内研究成果の審査方法や職務発明の取り扱いについて
・コンソーシアム等の他機関と連携活動に際しての、知財の取り扱いについて 等々
相談方法:メールで相談・質問内容をお知らせ頂き、適宜電話かメール等で回答します。
事務処理:本学HPや山口TLOのHPとで報知して、相談窓口は山口TLOの事務局とし、質問内容により、適材の回答者、御協力者に振り分け、直接あるいは、山口TLO窓口経由で回答します。
申し込み先窓口:(有)山口ティー・エル・オー
(国の承認を頂いた大学の技術移転機関です)
TEL : 0836-22-9768
E-mail : tlojim@yamaguchi-u.ac.jp
※詳しくは山口TLOのHPをご覧下さい。
↓
山口大学知財無料相談窓口
相談内容(2)
以下の内容についてのご質問は、それぞれの専門機関からご回答を頂けるようになっております。
《 ご協力いただける専門機関 》
◆大学知財に関連する国の方針・施策等について
文部科学省 科学技術・学術政策局 産業連携・
地域支援課 大学技術移転推進室 専門官・専門職
TEL:03-6734-4075
◆医療分野の知財について:基礎から応用まで
国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)
知財相談窓口(Medical IP Desk)
TEL:03-6870-2237
E-mail:medicalip@amed.go.jp
http://www.amed.go.jp/chitekizaisan/medical_ip_desk.html
◆規格(ISO、JIS等)・認証の仕組み、標準化の申請・利活用方法、
標準化教育の各種相談(大学等への講師派遣も含めて)
経済産業省 産業技術環境局 基準認証政策課 企画班
TEL:03-3501-9232
◆商標に関して
佐藤久美枝弁理士(元特許庁商標審判官)
◆産業財産権全般に関して
独立行政法人工業所有権情報・研修館(INPIT)
※相談窓口をご利用ください。
INPIT産業財産権相談窓口(相談部)
http://www.inpit.go.jp/consul/consul_about/index.html
TEL:03-3581-1101(内線2121~2123)
問い合わせフォームからWeb相談可能
◆知的財産の創造・保護・活用等様々な段階でのご相談
一般財団法人発明推進協会 窓口相談支援グループ
(少年少女発明クラブのこと、発明協会活動等について、お知りになりたいことがありましたら)
TEL:03-3502-5475
E-mail:madoguchi@jiii.or.jp