| 日時 | 2025年12月5日(金)10:30~12:00 |
| 会場 | 工学部 D講義棟 2階 D24講義室(山口大学常盤キャンパス) |
| 内容 |
■■■知的財産セミナー(博士課程学生コース)(学内限定)■■■
本セミナーでは、大学における研究活動の中で先行研究調査にも有効となる「特許情報」について、そのリサーチ方法からその活用(パテントマップ等)までご説明します。 また、ジョブ型インターンシップ時などに関係する秘密保持契約について、トラブル回避の観点から解説します。あわせて、研究活動に関連するその他の知的財産契約についても解説します。
◆対象者 大学院生(ポスドク)、山口大学関係者(教職員等)で関心のある方どなたでも ◆日 時 2025年12月5日(金) 10:30~12:00 ◆会 場 工学部 D講義棟 2階 D24講義室(山口大学常盤キャンパス) ※オンライン開催はありません。
◆講演内容 ① 研究活動における特許情報の活用について 講師:山口大学知的財産センター 准教授 陳内 秀樹 ② インターンシップや研究活動に関連する知的財産契約 講師:山口大学知的財産センター センター長 教授 生田 容景
◆お申込み:下記URLよりお申込み下さい。 ※2025年12⽉3⽇(水)締切
【申込完了後の自動送信メールについて】 上記申込フォームよりお申込完了後、「山口大学知的財産センター」から【参加申込完了のご案内】についてのメールが、入力したメールアドレスに自動送信されます。 |
| 講師 | 山口大学知的財産センター センター長 教授 生田 容景 氏、山口大学知的財産センター 准教授 陳内 秀樹 氏 |
| 主催 | 主催:山口大学 教育・学生支援機構キャリアセンター【JST次世代研究者挑戦的研究プログラム】、共催:山口大学 大学研究推進機構 知的財産センター |
| 参加費 | 無料 |
| 申込み・問い合わせ | 【お申込みについて】締切:2025/12/3(水) 上記、申込フォームよりお申込み下さい。 【お問い合わせ】 山口大学 大学研究推進機構知的財産センター TEL:0836-85-9942 E-Mail:ip_fdsd*yamaguchi-u.ac.jp(*を半角@に変更してください。) |
| 資料等 | 20251205_知財セミナー博士課程学生コースチラシ |