ページの本文へ
交通アクセス  サイトマップ

2025年10月6日(月):~ いまさら聞けない著作権 ~「著作権いろはセミナー《ロ》」※オンライン開催【申込締切 10/5(日)】

(2025年9月26日掲載)
日時 2025年10月6日(月)16:20~17:50
会場 オンラインによる開催 ※申込み後ご招待
内容

~ いまさら聞けない著作権 ~
著作権のいろはセミナー《ロ》

 

※オンライン開催 ※知財・テーマにご関心がある方、どなたでも参加できます。(参加費無料)

 

9月1日の「イ」セミナーに続いて、10月6日に「ロ」セミナーを開講します。「イ」で著作物と著作者について把握していただけましたでしょうか。次は「権利」について、ゆっくりと進めてまいりましょう。「ロ」セミナーでは、著作者人格権と著作権の一部についてお話しします。「イ」に出られなかった方も「ロ」から参加可能です。

 

[日  時]2025年10月6日(月)16:20~17:50

 

[講演内容]著作権少しと著作者人格権

 

[講  師]金城学院大学生活環境学部 教授
      山口大学知的財産センター 特命教授  小川 明子 氏

〈講師略歴〉
 早稲田大学法学学術院研究助手、山口大学大学研究推進機構知的財産センター センター長・国際総合科学部 教授等を歴任。
 主要業績として「欧州における追及権制度の可能性と限界-欧州司法裁判所判決からの示唆-」比較法学49巻2号(2015年)、『文化のための追及権-日本人の知らない著作権』(集英社、2011年)等。博士(法学)(早稲田大学)。 
〈その他の関連著書〉
『たのしい著作権法2019』山口TLO 2019年
『たのしい著作権法2021(2020年改正版)』山口TLO 2021年
『たのしい著作権法2022(2022年権利版)』山口TLO 2022年(絶賛発売中)

 

[司会]山口大学知的財産センター 准教授  陳内 秀樹 氏

 

[シリーズ予定] 

 ● 著作権のいろはセミナー 《ハ》 2025.10.20 (月)

 

お問い合わせ・お申込みについて] 

下記URLよりお申込み下さい。  ※申込締切10/5(日)

(※資料配布がある場合は、開催前までにメールにてご案内させていただきます。)

  https://forms.gle/tpd9qSUCkWsGoPtJ6

*ご入力いただいた個人情報につきましては、今回のイベントと今後機関からのご案内以外の目的で利用することはありません。

 

【申込完了後の自動送信メールについて】

上記申込フォームよりお申込完了後、「山口大学知的財産センター」から【参加申込完了、当日URLのご案内】についてのメールが、入力したメールアドレスに自動送信されます。 
(*「Googleフォーム」から届くメールとは別メールとなります。)

届かない場合は、メールアドレスの誤入力の可能性がありますので、メールアドレスをご確認の上、再度申込フォームより入力・送信してください。

 

講師 金城学院大学生活環境学部 教授、 山口大学知的財産センター 特命教授  小川  明子 氏 
主催 山口大学 大学研究推進機構 知的財産センター、金城学院大学 研究推進・地域連携センター
参加費 無料
申込み・問い合わせ 【お申込みについて】
上記、申込フォームよりお申込み下さい。

【お問い合わせ】
山口大学 大学研究推進機構知的財産センター
TEL:0836-85-9942
E-Mail:ip_fdsd*yamaguchi-u.ac.jp(*を半角@に変更してください。)
資料等 20251006_著作権いろはセミナー《ロ》