日時 | 2025年5月13日(火)13:30~14:30 |
会場 | 山口大学 吉田キャンパス 共通教育棟教室(参加者には前日までにお知らせします) |
内容 | □■ 学内業界・企業研究会 単独学習方式■【学内限定】
岡山県井原市に本社を構える食品容器のメーカー シーピー化成の知的財産課の方を迎え、
シーピー化成では、知的財産職を募集しています。
◆日 時◆ 2025年5月13日(火)13:30~14:30
◆会 場◆ 山口大学 吉田キャンパス 共通教育棟教室(参加者には前日までにお知らせします)
◆講 師◆ シーピー化成株式会社 知的財産課 課長代理 ※AIPE認定 知的財産アナリスト(特許) ※ AIPE…知的財産教育協会
◆講師について◆ 経営、ファイナンス、知的財産の専門知識と知的財産情報の分析等を通じ、企業の戦略的経営に貢献する知的財産アナリスト(特許)。特許・意匠・商標といった知的財産の出願権利化、知財侵害調査、契約法務などの知財業務に加え、国内・海外の知的財産訴訟など担当。近年は、知財業務以外の会社プロジェクトにも参画し、様々な関係者と一緒に仕事をしています。
◆内容◆ 近頃の知的財産業務は、権利化業務や調査業務のみならず、戦略立案のためのIPランドスケープを実践して経営層へ説明する役割も担うようになってきました。シーピー化成の知的財産業務を例に『変わりゆく知的財産業務』というテーマでお話しします。
◆対象者◆ 学内限定 ※参加無料
◆お申込みについて◆ 下記URLよりお申込み下さい。申込締切:2025年5月11日(日) https://www.kyoumu.jimu.yamaguchi-u.ac.jp/portal/
◆その他◆ ※ 全学部・研究科、全学年対象です。知的財産の仕事に興味のある方はご参加ください。 |
講師 | シーピー化成株式会社 知的財産課 課長代理 龍野 紘一 氏 |
主催 | 山口大学キャリアセンター、山口大学知的財産センター |
参加費 | 無料 |
申込み・問い合わせ | 山口大学キャリアセンター 担当:平尾 hirao*yamaguchi-u.ac.jp(*を半角@に変更してください。) |
資料等 | cp20250513_compressed |