ページの本文へ
交通アクセス  サイトマップ

第5回全国知財創造実践甲子園2024 発表動画の紹介

(2025年3月28日掲載)

2025年1月18日(土)『第5回全国知財創造実践甲子園 本大会』の発表動画についてご紹介します。
(次回大会への出場に向けたご参考としてもご視聴ください。)

 

【発表動画の紹介】※許諾を得た発表動画を掲載しています。

〇山口県立山口松風館高等学校 山根 康輔さん
 「360度自由自在に動かせる車両の発明 〜オムクロタイヤ、スクリュータイヤ〜」
  
https://youtu.be/NtaQqiKtvpQ

〇山口県立岩国工業高等学校(岩工知財研究班)
 「錦帯橋バリアフリー化 ~車椅子で錦帯橋を渡ろうプロジェクト~」

〇岐阜県立岐阜農林高等学校(せいこう)
 「CoRoCo-S100改良と活用」

 ▶質疑応答場面

〇大阪府立農芸高等学校(知財開発研究部)
 「第五弾農芸レトルトカレーに販売促進について」
  https://youtu.be/fHB33KYdeQw

 ▶質疑応答場面

〇山口県立徳山商工高等学校
 「多様なCorocoの活用」

〇サレジオ学院高等学校 平田 祐仁さん
 「中高生がより電動アシスト自転車を利用する方法について」

 

 

 

 (参考:大会案内ページ https://kenkyu.yamaguchi-u.ac.jp/chizai/?p=9449