□━━━━━━━━>> YUICメールマガジン <<━━━━━━━━■ ┃山口大学 大学研究推進機構 産学公連携センター/知的財産センター ┃ (旧)産学公連携・イノベーション推進機構(YUIC) ┃  http://kenkyu.yamaguchi-u.ac.jp/  ┃イベント情報や助成金情報、産学連携に関わるビジネス情報 ┃など様々な情報をお届けします。 ■━━━━━━━━━━━━━ < 第369号(2018年4月6日発行)> ━□ ┗┏━━━━━━━━━【本号のコンテンツ】━━━━━━━━━━━┓ NEW!【1】イベント・講演会(当機構主催・共催・その他)等のお知らせ >>遺伝子実験施設 NovoCyte フローサイトメーター       (2レーザー4カラー ACEA Biosciences社)利用講習会のご案内 >>先端研究基盤共用促進事業(新たな共用システム導入支援プログラム)採択について >>産学連携学会第16回大会【山口大会】 ※申込締切日を延長いたしました! 【2】中国経済産業局からのお知らせ >>3件のお知らせ NEW!【3】知財豆知識 Vol. 23 NEW!【4】研究開発助成金等の公募情報 >>NEDO、JST(33件) 【5】平成28年度山口大学大学研究推進機構年報発行のお知らせ 【6】『ナノテクノロジープラットフォーム』微細加工支援室 【7】『やまぐちイノベーション創出推進拠点』 〜地域の企業の皆様にご利用いただける設備・機器を開放しています〜 【8】山口大学の研究成果情報 【9】お知らせ >>やまぐちIoT・ロボット技術研究会会員募集中 >>知財教育・特許等の無料相談の山大ホットラインを開設しました >>「これからの知財入門」発行のお知らせ >>山口大学無料開放特許情報 >>企業のみなさまへ〜技術・事業化相談を随時受付中〜 >>山口TLO(山口大学の技術移転機関)の会員企業募集中  ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿  【1】イベント・講演会(当機構主催・共催・その他)等のお知らせ ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿ ■遺伝子実験施設 NovoCyte フローサイトメーター (2レーザー4カラー ACEA Biosciences社)利用講習会のご案内 NovoCyte フローサイトメーター利用講習会を下記の日程で開催いたします。 幅広いダイナミックレンジを持つフローサイトメータでオートサンプラーも搭載しています。 このため、サンプルをセットするだけで、蛍光測定、蛍光補正を自動で行います。 また、測定終了後には自動洗浄を行うので、サンプルをセットすれば測定完了まで自動で 行うことも可能です。測定終了後に蛍光強度や蛍光補正の調整が可能です。 これまでフローサイトメーターを未経験の方も簡単に測定することができます。 ご興味のある方は、ぜひ利用講習会にご参加ください。 日時:2018年4月19日午後16時から17時30分 場所:山口大学遺伝子実験施設3階 カンファレンスルーム 内容:1.NovoCyteフローサイトメーターの概要(1時間程度)     測定方法の説明、解析方法の説明など    2.NovoCyteフローサイトメーター実機の各部の説明 機器の特徴 - 24ビット スーパーワイドダイナミックレンジでの測定 -自動感度調整機能、測定終了後も感度の調整が可能 -自動蛍光補正機能、測定終了後も蛍光補正の調整が可能 -ワンプッシュ全自動スタートアップ、シャットダウン 12×75mmチューブ、1.5&2.0マイクロチューブ、24/48/96マイクロプレート使用可能 参加を希望される方は、参加人数を遺伝子実験施設までメール(cgryu@yamaguchi-u.ac.jp)で ご連絡ください。参加者多数の場合は、先着順とさせていただきます。 ※機器に搭載されるオートサンプラーは、大学連携研究設備ネットワークにおける研究設備の  相互利用加速事業によって整備されました。 【お問合せ先】 山口大学大学研究推進機構 総合科学実験センター 遺伝子実験施設 TEL: 0836-22-2184(内線2184) Email: cgryu@yamaguchi-u.ac.jp ■先端研究基盤共用促進事業(新たな共用システム導入支援プログラム)採択について  JSTの先端研究基盤共用促進事業は、研究開発への投資効果を最大化し、 最先端の研究現場における研究成果を持続的に創出し、複雑化する新たな 学問領域などに対応するため、研究設備・機器を共用するシステムを導入、 運営することを目的としています。  昨年度、「国立大学法人山口大学バイオメディカル研究室を中核と した中国地区バイオネットワーク研究推進体」と「常盤キャンパス共用 機器利用センター」が採択された本事業に、この度新たに「分子構造 解析教育研究推進体」と「バイオイノベーション教育研究推進体」が 採択されました。これにより、更なる全学的な機器共用化を推進して いきます。 (参考)JSTホームページ https://www.jst.go.jp/shincho/program/sinkyoyo.html ■産学連携学会第16回大会【山口大会】 このたび、産学連携に関する諸課題について、産学官の学識経験者や実務家などが 広く交流し、相互に啓発、支援しあう場として第16回大会(山口大会)を開催します。 産学連携関係者および広く社会全体からの多くの参加をお願いいたします。 【日時】平成30年6月14日(木)・15日(金)     ※詳細につきましては、下記URLにてご確認下さい。 【場所】[主会場]山口県教育会館(〒753-0072 山口県山口市大手町2-18) TEL 083-922-5766 URL http://www.ykyoikuk.or.jp     [副会場]山口県社会福祉会館(〒753-0072 山口県山口市大手町9-6) TEL 083-924-1025 URL http://jigyodan-yg.jp/yu-aiplaza/ 【主催】産学連携学会 【共催】山口大学 他 【申込方法】産学連携学会のホームページから、「WEBからの申込みフォーム」に     必要事項をご記入の上、お申し込み下さい。     産学連携学会HP http://www.j-sip.org/ 【予約申込締切日】平成30年4月13日(金) ※締切日を延長いたしました!     ※4月14日(土)以降に参加申込みをされる場合は、非予約申込となり     費用が異なります。            【お問い合わせ先】     産学連携学会第16回大会実行委員会(山口大学知的財産センター)     事務局:木村友久 李鎔m      〒755-8611 山口県宇部市常盤台2-16-1     TEL:0836-85-9942/FAX:0836-85-9967     e-mail:sang2018@yamaguchi-u.ac.jp 詳細 → http://www.j-sip.org/ ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿  【2】中国経済産業局からのお知らせ   ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿ 〇 平成29年度補正ものづくり・商業・サービス経営力向上支援   補助金公募開始  平成29年度補正予算「ものづくり・商業・サービス経営力向上支援補助金」の公募を 開始しましたのでお知らせします。 本制度は、国際的な経済社会情勢の変化に対応し、足腰の強い経済を構築するため、 経営力向上に資する革新的サービス開発・試作品開発・生産プロセスの改善を行うため の中小企業・小規模事業者の設備投資等の一部を支援するものです。 ・公募期間:平成30年2月28日(水)〜4月27日(金) ・応募方法:ウェブサイトをご覧ください ・問合せ先:全国中小企業団体中央会及び各地域事務局       (都道府県中小企業団体中央会) 詳細 →  http://www.chuokai.or.jp/hotinfo/29mh_koubo_201802.html 〇 「平成29年度中国地域中小企業(地域資源・食品分野)の海外 展開に係るブランド構築支援事業」報告書 中国経済産業局では、地域資源(伝統工芸品、食品等)の製造業者等に対して、 商標を意識したブランド構築による付加価値向上への理解を促し、 海外販路開拓・拡大を図ることを目的として、「平成29年度中国地域中小企業 (地域資源・食品分野)の海外展開に係るブランド構築支援事業」を実施しました。 報告書では、(1)セミナー、(2)個別企業訪問指導、(3)事業報告会の実施結果について 掲載し、知的財産活用を意識した商品開発及び販売戦略が重要であることを取りまとめました。 今後、新たに海外での販路開拓に取り組む方々のご参考となれば幸いです。 ・問合せ先:中国経済産業局 国際課 詳細 →  http://www.chugoku.meti.go.jp/research/kokusai/180312.html 〇 中国地域の省エネルギー取組事例集2017(サードパーティの活用事例)  中国経済産業局では、エネルギーマネジメント事業者等社外の専門家 (サードパーティ)を活用して省エネ効果を上げている事業者を紹介した 「中国地域の省エネルギー取組事例集2017(サードパーティの活用事例)」 を作成しましたので、是非活用ください。 ・問合せ先:中国経済産業局 エネルギー対策課 詳細 → http://www.chugoku.meti.go.jp/policy/seisaku/energy/p402sub_cases2017.html NEW! ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿  【3】知財豆知識 Vol. 23 ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿ こんにちは。月初め号の知財豆知識のコーナーです。 先日、とある会の席で思わぬ方から「知財豆知識、毎回読んでるよ」と言われ、 さらに手帳に切り抜きを貼り付けてあるのを見せて頂きました。 筆者冥利に尽きる思いで、感無量でした。 「こんなところにヘビー読者が!」ということで今後とも皆様に少しでも知財に関して ご興味・関心をもって頂けるような内容をお届けできればと思います。 引き続き、ご愛顧のほどよろしくお願いします。 今回も、前回に引き続き不正競争防止法に関連する話です。 ●知財豆知識Vol.23 店舗の外観を使用差し止め!? 一昨年の暮れ(2016年12月)、“酷似店舗使用禁止、東京地裁決定”といった記事が 目に飛び込んで来ました。 筆者は、「え、どういうこと?何を根拠に?」と興味深々で記事を読んでみたところ、以下のような内容でした。 ・「コメダ珈琲店」が、「マサキ珈琲」に対して、自社店舗の外装、店内構造及び内装(以下「店舗外観」という)  に酷似した店舗での営業は不当であるとして、店舗の使用差し止めなどを求める仮処分命令を申立 ・東京地裁は、不競法2条1項1号並びに同法3条1項に基づき、コメダの申立を認める仮処分命令を決定 そうなんです!実は前回の内容であった不正競争に関する禁止行為を定めている 不正競争防止法(行為規制法)に基づき、店舗外観の使用が差し止められたのでした。 「えー、建物の外観は似たようなものいっぱいあるやん」といった声が聞こえてきそうですが、 裁判所の判断として、 @「コメダ珈琲店の外観は、他の同種店舗とは異なる顕著な特徴を持ち、  消費者にもコメダ珈琲店の特徴が広く認識されている。」、 A「余りに多くの視覚的特徴が同一または類似しており、全体として類似を否定できない。」、従って、 B「提携関係など緊密な営業上の関係が存すると混同させる恐れが認められる。 店舗外観の使用はコメダの営業上の利益を侵害する恐れがある。」というものでした。 ※参考1:実際に差し止めとなった店舗外観や詳細・経緯については、以下を参照 http://v4.eir-parts.net/v4Contents/View.aspx?cat=tdnet&sid=1428023 不正競争防止法においては、このような需要者に広く認識されている(周知)他人の商品等表示 (商品の形態や容器、動く看板、店舗外観なども含まれます)を使用等して混同を起こさせる(惹起)行為を、 禁止行為として規定しています(2条1項1号、一般的に“周知商品等表示混同惹起行為”と呼ばれています)。 つまり、巷の類似の店舗外観のすべてについて使用を差し止められるわけでなく、 上記の一定の要件を満たす場合にその使用を差し止めることが可能ということになります。  不正競争防止法においては、この他にも不正競争に関する禁止行為を限定列挙していますが、 それらについては、またの機会に。 ※参考2:不正競争防止法第2条1項1号(周知商品等表示混同惹起行為) 「他人の商品等表示(人の業務に係る氏名、商号、商標、標章、商品の容器若しくは包装その他の商品又は 営業を表示するものをいう。以下同じ。)として需要者の間に広く認識されているものと同一若しくは類似の商品 等表示を使用し、又はその商品等表示を使用した商品を譲渡し、引き渡し、譲渡若しくは引渡しのために展示し、 輸出し、輸入し、若しくは電気通信回線を通じて提供して、他人の商品又は営業と混同を生じさせる行為」 ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿  【4】研究開発助成金等の公募情報   ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿ 【NEDOからの公募】 NEW! ○平成30年度「民間主導による低炭素技術普及促進事業」(戦略的案件組成調査)に係る公募について  公募期限:平成30年5月7日  詳細→http://www.nedo.go.jp/koubo/AT092_100125.html NEW! ○「省エネ化・低温室効果を達成できる次世代冷凍空調技術の最適化及び評価手法の開発」に係る公募について  公募期限:平成30年5月11日  詳細→http://www.nedo.go.jp/koubo/EV2_100166.html NEW! ○「人工知能技術適用によるスマート社会の実現」に係る公募について  公募期限:平成30年5月16日  詳細→http://www.nedo.go.jp/koubo/CD2_100108.html NEW! ○「次世代人工知能・ロボット中核技術開発」(次世代人工知能技術の社会実装に関するグローバル研究開発) に係る公募について  公募期限:平成30年5月7日  詳細→http://www.nedo.go.jp/koubo/CD2_100110.html NEW! ○「IoTを活用した新産業モデル創出基盤整備事業/研究開発項目〔6〕IoT技術を活用したライフデータの 高度利用システムの開発」に係る公募について  公募期限:平成30年5月14日  詳細→http://www.nedo.go.jp/koubo/IT2_100051.html NEW! ○「IoTを活用した新産業モデル創出基盤整備事業/ライフデータの高度利用システムに資するプラットフォームの あるべき姿の検討」に係る公募について  公募期限:平成30年5月9日  詳細→http://www.nedo.go.jp/koubo/IT2_100052.html NEW! ○「次世代火力発電等技術開発/次世代火力発電基盤技術開発/機動性に優れる広負荷帯高効率 ガスタービン複合発電の要素研究」に係る公募について  公募期限:平成30年4月27日  詳細→http://www.nedo.go.jp/koubo/EV2_100161.html NEW! ○平成30年度「水素利用等先導研究開発事業/水電解水素製造技術高度化のための基盤技術研究開発」 に係る追加公募について  公募期限:平成30年5月10日  詳細→http://www.nedo.go.jp/koubo/FF2_100222.html NEW! ○宇宙産業技術情報基盤整備研究開発事業/宇宙関連のビジネス・アイデアと投資家・事業会社との マッチング円滑化のための調査」に係る公募について  公募期限:平成30年4月11日  詳細→http://www.nedo.go.jp/koubo/CA2_100178.html NEW! ○平成30年度「水素利用等先導研究開発事業/超高効率発電システム基盤技術研究開発」に係る追加公募  公募期限:平成30年5月10日  詳細→http://www.nedo.go.jp/koubo/FF2_100228.html NEW! ○平成30年度「重点技術領域選定・分析手法の高度化に係る調査」に係る公募について  公募期限:平成30年4月10日  詳細→http://www.nedo.go.jp/koubo/NA2_100042.html NEW! ○「超高圧水素インフラ本格普及技術研究開発事業」に係る公募について  公募期限:平成30年4月23日  詳細→http://www.nedo.go.jp/koubo/FF2_100221.html NEW! ○平成30年度「研究開発型ベンチャー支援事業/シード期の研究開発型ベンチャーに対する事業化支援」 に係る公募について  公募期限:平成30年5月7日  詳細→http://www.nedo.go.jp/koubo/CA2_100172.html NEW! ○平成30年度「中堅・中小企業への橋渡し研究開発促進事業」に係る公募について  公募期限:平成30年5月10日  詳細→http://www.nedo.go.jp/koubo/CA2_100171.html ○平成30年度「NEDO先導研究プログラム/新産業創出新技術先導研究プログラム」  に係る公募について  公募期限:平成30年3月15日〜平成30年4月19日  詳細→http://www.nedo.go.jp/koubo/CA2_100165.html ○「次世代人工知能・ロボット中核技術開発」(次世代人工知能技術の  日米共同研究開発)に係る公募について  公募期限:平成30年3月14日〜平成30年4月12日  詳細→http://www.nedo.go.jp/koubo/CD2_100107.html ○「ロボット・ドローンが活躍する省エネルギー社会の実現プロジェクト/  (1)性能評価基準等の研究開発/6)目視外及び第三者上空での飛行に向けた  無人航空機の性能評価基準」に係る公募について  公募期限:平成30年3月13日〜平成30年4月11日  詳細→http://www.nedo.go.jp/koubo/CD2_100106.html ○「エネルギー消費の効率化等に資する我が国技術の国際実証/分散型エネルギー資源  としての可搬型蓄電池シェアリング実証研究(インドネシア共和国)」に係る公募について  公募期限:平成30年3月13日〜平成30年4月11日  詳細→http://www.nedo.go.jp/koubo/AT522_100084.html ○「次世代人工知能・ロボットの中核となるインテグレート技術開発」に係る公募について  公募期限:平成30年3月9日〜平成30年4月13日  詳細→http://www.nedo.go.jp/koubo/CD2_100104.html ○平成30年度「宇宙産業技術情報基盤整備研究開発事業(ベンチャー企業等による  宇宙用部品・コンポーネント開発助成)」に係る公募について  公募期限:平成30年3月8日〜平成30年4月16日  詳細→http://www.nedo.go.jp/koubo/CA2_100170.html ○平成30年度「課題解決型福祉用具実用化開発支援事業」に係る公募について  公募期限:平成30年3月7日〜平成30年4月19日  詳細→http://www.nedo.go.jp/koubo/CA2_100166.html ○「高性能・高信頼性太陽光発電の発電コスト低減技術開発」に係る公募について  公募期限:平成30年2月26日〜平成30年4月9日  詳細→http://www.nedo.go.jp/koubo/FF2_100213.html ○「太陽光発電システム効率向上・維持管理技術開発プロジェクト  /ZEB 実現に向けた太陽光発電システム技術開発」に係る公募について  公募期限:平成30年2月26日〜平成30年4月9日  詳細→http://www.nedo.go.jp/koubo/FF2_100214.html ○平成30年度「国際研究開発/コファンド事業/日本―イスラエル     研究開発協力事業」に係る公募  公募期限:平成30年2月7日〜平成30年4月23日  詳細→http://www.nedo.go.jp/koubo/AT092_100122.html その他のNEDOからの公募情報につきましては、 下記のNEDOホームページよりご覧下さい。 http://www.nedo.go.jp/search/?type=koubo 【JSTからの公募】 NEW! ○アジアサイエンスキャンプ2018参加募集  公募期限:2019年04月27日  詳細→  http://www.jst.go.jp/cpse/risushien/asc2018/index.html NEW! ○産学共創プラットフォーム共同研究推進プログラム(OPERA)  「共創プラットフォーム育成型」 平成30年度公募  公募期限:2018年05月31日  詳細→  http://www.jst.go.jp/opera/koubo.html NEW! ○日本−EU「災害初期対応技術」共同研究提案募集  公募期限:2018年08月24日  詳細→  http://www.jst.go.jp/sicp/announce_eujoint_04_GeneralInfo_j.html NEW! ○研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP)機能検証フェーズ(試験研究タイプ)平成30年度第1回公募  公募期限:2018年05月15日  詳細→  http://www.jst.go.jp/mp/koubo.html NEW! ○研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP)産学共同フェーズ(シーズ育成タイプ)平成30年度公募  公募期限:2018年05月10日  詳細→  http://www.jst.go.jp/a-step/koubo/index.html NEW! ○研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP)企業主導フェーズ(NexTEP-Bタイプ)平成30年度募集  公募期限:2018年06月08日  詳細→  http://www.jst.go.jp/a-step/koubo/h30nextep-b-1.html ○「研究現場の高度化・効率化等に資するハイインパクトな基盤技術」のご意見・アイデア募集  公募期限:平成30年度検討用の応募〆切:平成30年4月6日(金)  詳細→  https://www.jst.go.jp/mirai/jp/application/idea/kiban/index.html ○e-ASIA共同研究プログラム「代替エネルギー」「防災」分野     共同研究課題募集  公募期限:平成30年1月19日〜平成30年4月26日  詳細→  http://www.jst.go.jp/inter/sicorp/announce_easia_jrp_7th.html ○「日本・アジア青少年サイエンス交流事業(さくらサイエンスプラン)」     平成30年度一般公募コース募集  公募期限:平成30年1月29日〜平成30年11月9日  詳細→  http://www.ssp.jst.go.jp/form/index.html その他のJSTの公募情報につきましては、JSTホームページよりご覧下さい。 http://www.jst.go.jp/bosyu/bosyu.html ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿  【5】平成28年度山口大学大学研究推進機構年報発行のお知らせ ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿ ■平成28年度山口大学大学研究推進機構年報を発行しました 当機構の平成28年度年報を発行しました。下記ページより、ご覧ください。  → http://kenkyu.yamaguchi-u.ac.jp/sangaku/?page_id=71 ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿  【6】微細加工支援室からのお知らせ   ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿ ■微細加工・薄膜作製・微量ガス分析関連の機器をお使いいただけます。 加工・分析に際しては、技術支援員が手厚くサポートしますので、微細加工 の経験がなくても、あなたのアイデアを試作できます。 特に微量ガス分析については独自の装置群を有しています。 まずは、お気軽にご相談ください。  <お問合せ先>  山口大学 大学研究推進機構 微細加工支援室   http://www.nanotech.sangaku.yamaguchi-u.ac.jp/   TEL/FAX:0836-85-9993 ★☆★=山口大学真空公開講座 出張講座のご案内(随時開催)=★☆★ 出張講座は、5名以上の受講生が集まる場合、講師を派遣し、真空技術に 関する講座を開催するものです。これまでに7件の実績がありますが、 初級コースから上級コースまで、日程についても1日コースや2日コース など、受講生のご要望に応えたカリキュラム内容を提供することが可能で す。以下にコースの例を示します。 出張講座は、以下のサイトの「ご相談・お申込みフォーム」からご相談下さい。 http://www.vacuum.eng.yamaguchi-u.ac.jp/demae.html ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿  【7】『やまぐちイノベーション創出推進拠点』     〜地域の企業の皆様にご利用いただける設備・機器を開放しています〜 ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿ ■山口県地域の産学官連携の総合的な取り組みを推進するための拠点 『やまぐちイノベーション創出推進拠点』が 山口大学(常盤キャンパス)と山口県産業技術センターに整備されています。 http://www.sangaku.yamaguchi-u.ac.jp/innovation/ 本拠点には下記に示す各種の設備・機器が設置されています。 2機関が従来から保有しているオープン利用機器もご利用いただけます。 機器操作補助も致します。 機器利用を検討したい、ご興味をお持ちの企業・研究者の方がいらっしゃい ましたらお気軽に下記お問い合わせ先までご連絡くださいますようお願いします。  <本件についてのお問い合わせ先>  山口大学大学研究推進機構   電話:0836-85-9961 FAX:0836-85-9962   電子メール:kyoten@yamaguchi-u.ac.jp 研究設備リストはこちらから↓  http://www.sangaku.yamaguchi-u.ac.jp/innovation/index.php?submode=mcyi_itiran ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿  【8】山口大学の研究成果情報  ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿ ■シーズ集  http://www.tlo.sangaku.yamaguchi-u.ac.jp/seeds/ ■研究成果有体物  http://www.tlo.sangaku.yamaguchi-u.ac.jp/mta/  ※山口TLOのホームページにつながります。 ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿  【9】お知らせ ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿ ■やまぐちIoT・ロボット技術研究会会員募集中 IoTやロボット技術を活用した技術開発、新製品・システムの創出を 促進するため「やまぐちIoT・ロボット技術研究会」を創設しました。 関心のある方のご参加をお待ちしています。 詳細→ http://kenkyu.yamaguchi-u.ac.jp/sangaku/?p=2945 ■知財教育・特許等の無料相談の山大ホットラインを開設しました。 詳細→ http://kenkyu.yamaguchi-u.ac.jp/chizai/?page_id=2199 ■書籍「これからの知財入門」を発行しました。 山口大学では、平成25年度より新入生(約2000 名)に対して 知的財産に関する授業を必修化しました (全国初)。 「これからの知財入門」は、山口大学の全学必修知財科目で実際に 使用している教材をベースに作られた書籍であり、知的財産の初学 者に適した教科書です。知的財産の全体像に始まり、著作権、特許 権、意匠権、商標権といった知的財産権の基礎的な知識を、事例や 判例をベースに体系的に学ぶことができます。学生だけなく社会人 の知財初学者にとっても有効です。 「これからの知財入門 〜変革の時代の普遍的知識〜」 著者 :国立大学法人山口大学大学研究推進機構     知的財産センター ISBN :978‐4-8222-3642-7 発行元:日経BP社 発行日:2016/03/25 ご購入はこちらから→ http://ec.nikkeibp.co.jp/item/books/253010.html ■山口大学無料開放特許情報 無料開放特許については、下記のページをご覧ください。 特許無料開放制度について http://kenkyu.yamaguchi-u.ac.jp/chizai/?page_id=1827 無料開放特許一覧 http://www.tlo.sangaku.yamaguchi-u.ac.jp/free_open_patent/  ※山口TLOのホームページにつながります。 ■企業のみなさまへ〜技術・事業化相談を随時受付中〜 当機構では、民間等からの技術相談や事業化に関わる相談などを 受け付けています。産学連携コーディネータが相談を受け、相談内容に 応じて山口大学の教授,准教授,助教,助手,技術職員,および本学が 連携する大学・高専等の適任者を紹介します。 申込みの際には下記より用紙を入手、ご記入いただき、当機構 (FAX:0836-85-9962)までファックスにてお送りください。 ----技術・事業化相談申込書------------------------------------- 申込書(pdf形式) http://kenkyu.yamaguchi-u.ac.jp/sangaku/data/consulation_app.pdf 申込書(Word形式) http://kenkyu.yamaguchi-u.ac.jp/sangaku/data/consulation_app.doc --------------------------------------------------------------- ■山口TLO(山口大学の技術移転機関)の会員企業募集中  http://www.tlo.sangaku.yamaguchi-u.ac.jp/member_services-2/ ++++++++// このメルマガについて //++++++++++++++++++++++++++++++++++  <1>このメールは、山口大学の各学部で教官のメーリングリストが整備 されている学部の方には、メーリングリストを通じて配送しています。    (該当のない方や、重複して送付されましたら、ご了承ください。)  <2>このメールは毎月2回(各月の第1週と第3週週末)、山口大学関係者 の他、登録された皆様にお届けします。  <3>ホットニュースがあるときには、号外をお届けすることもあります。  <4>バックナンバーはこちらのページからご覧ください。    → http://kenkyu.yamaguchi-u.ac.jp/sangaku/?page_id=747  <5>学外の方で配信を中止されたい方は下記のページで解除またはその旨を   メールにお願いします。    配信解除ページ →  http://www.sangaku.yamaguchi-u.ac.jp/icmag/regist/ _/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄                YUICメールマガジン     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~            ご意見、ご要望は下記までどうぞ。               yuic@yamaguchi-u.ac.jp    編集/発行:山口大学 大学研究推進機構   〒755-8611 山口県宇部市常盤台2-16-1    TEL:0836-85-9961 FAX:0836-85-9962    http://kenkyu.yamaguchi-u.ac.jp/ _/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄