□━━━━━━━━>> YUICメールマガジン <<━━━━━━━━■ ┃山口大学 大学研究推進機構 産学公連携センター/知的財産センター ┃ (旧)産学公連携・イノベーション推進機構(YUIC) ┃  http://kenkyu.yamaguchi-u.ac.jp/  ┃イベント情報や助成金情報、産学連携に関わるビジネス情報 ┃など様々な情報をお届けします。 ■━━━━━━━━━━━━━ < 第354号(2017年8月22日発行)> ━□ ┗┏━━━━━━━━━━【本号のコンテンツ】━━━━━━━━━━━┓    【1】講演会(当機構主催・共催・その他)等のお知らせ >>イノベーション・ジャパン2017       〜大学見本市&ビジネスマッチング〜 >>「ロボット関連技術の最新動向と将来技術」セミナー    【2】平成28年度山口大学大学研究推進機構年報発行のお知らせ NEW!【3】中国経済産業局からのお知らせ      >>5件のお知らせ    【4】微細加工支援室からのお知らせ    >>平成29年度「研究設備の試行的利用」事業の募集 NEW!【5】研究開発助成金等の公募情報 >>NEDO、JST(9件)    【6】その他公募情報 >>パテントコンテスト及びデザインパテントコンテスト    【7】『やまぐちイノベーション創出推進拠点』      〜地域の企業の皆様にご利用いただける設備・機器を開放しています〜 【8】山口大学の研究成果情報    【9】お知らせ >>やまぐちIoT・ロボット技術研究会会員募集中 >>知財教育・特許等の無料相談の山大ホットラインを開設しました >>「これからの知財入門」発行のお知らせ >>山口大学無料開放特許情報 >>企業のみなさまへ〜技術・事業化相談を随時受付中〜 >>山口TLO(山口大学の技術移転機関)の会員企業募集中  ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿  【1】講演会(当機構主催・共催・その他)等のお知らせ  ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿ ■イノベーション・ジャパン2017〜大学見本市&ビジネスマッチング〜 【会期】平成29年年8月31日(木)〜9月1日(金) 2日間開催 【開催時間】8月31日(木) 9:30〜17:30       9月 1日(金)10:00〜17:00 【会場】東京ビッグサイト(東京・江東区有明3−11−1)      東展示棟 東1ホール及び東4ホールの一部       http://www.bigsight.jp/general/access/ 【主催】国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)、      国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO) 【入場料】無料 詳細→ http://www.jst.go.jp/tt/fair/ ■「ロボット関連技術の最新動向と将来技術」セミナー 【日時】平成29年9月8日(金)13:30〜16:50 【場所】山口大学工学部D棟D11講義室(宇部市常盤台2-16-1) 【主催】(公財)やまぐち産業振興財団 【共催】山口大学産学公連携センター(山口大学研究交流サロン)      ヤマグチ・ベンチャー・フォ−ラム      (地独)山口県産業技術センター      やまぐちIoT・ロボット技術研究会 【参加費】 無料 【内容】  〇開会挨拶(13:30〜13:40)   国立大学法人 山口大学 産学公連携センター長  望月 信介  〇プロジェクト活用事例紹介T (13:40〜14:00)      「物流機器メーカとしてのロボット技術と応用例」    不二輸送機工業株式会社 商品開発部 阿部 貞才 氏  〇プロジェクト活用事例紹介U (14:00〜14:20)      「有機圧電素材を用いた機械向け聴音装置の開発」        JRCS株式会社 経営企画室 古賀  聖 氏  〇やまぐちIoT・ロボット技術研究会の取り組み(14:20〜14:40)      やまぐちIoT・ロボット技術研究会座長       山口大学大学院創成科学研究科 教授 中村 秀明 氏  〇特別講演T(14:50〜15:50)    「大学研究機関でのロボット技術の開発」     千葉工業大学 未来ロボット技術研究センター所長                    工学博士 古田 貴之  氏  〇特別講演U  (16:00〜16:50)    「ロボットメーカーが描く将来技術」      ABB株式会社 ロボティクス事業部長 中島 秀一郎 氏   ※申込締切:平成29年9月1日(金) 【申し込み先】  山口大大学大学研究推進機構  FAX 0836-85-9952  Eーmail yuic@yamaguchi-u.ac.jp 【問い合わせ先】  国立大学法人山口大学産学連携課/産学公連携センター   担当:寺西、森下  〒755-8611 宇部市常盤台2-16-1  TEL:0836-85-9975/9972 FAX:0836-85-9952   ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿  【2】平成28年度山口大学大学研究推進機構年報発行のお知らせ ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿ ■平成28年度山口大学大学研究推進機構年報を発行しました 当機構の平成28年度年報を発行しました。下記ページより、ご覧ください。  → http://kenkyu.yamaguchi-u.ac.jp/sangaku/?page_id=71 ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿  【3】中国経済産業局からのお知らせ   ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿ 〇 「中小企業等の省エネ機器導入促進マッチングセミナーin広島」   における省エネ機器・設備発表企業の募集 中国経済産業局では、各メーカーから最新の省エネ機器・設備に関 する情報提供(プレゼンテーション)を行い、コスト削減や経営効 率化にもつながる省エネ機器等の導入を促すためのセミナーを開催 します。ついては、本セミナーにおいて、自社の省エネ機器・設備 を発表して頂ける事業者を募集します。 ・日時:平成29年9月22日(金)(1)9:45〜12:00 (2)14:00〜17:00     平成29年9月25日(月)(1)9:45〜12:00 (2)14:00〜17:00 ・場所:広島合同庁舎(広島市中区) ・参加費:無料 ・申込期限:平成29年8月18日(金) ・申込方法:ウェブサイトをご覧ください ・問合せ先:平成29年度省エネルギー促進に向けた広報事業事務局       ((株)アシスト内) 詳細 →  http://www.chugoku.meti.go.jp/koubo/enetai/170728.html 〇 平成29年度第2回電子デバイス事業化フォーラム 中国経済産業局、(公財)ちゅうごく産業創造センター、備後半導 体技術推進連合会では、備後地域における半導体・電子デバイス製 造装置分野における地域ネットワークの拡充や事業化促進を図るこ とを目的としてフォーラムを開催します。 ・日時:平成29年9月2日(土)13:30〜17:00 ・場所:福山商工会議所(福山市) ・参加費:無料 ・定員:100名 ・申込期限:平成29年8月25日(金) ・申込方法:ウェブサイトをご覧ください ・問合せ先:(公財)ちゅうごく産業創造センター 詳細 →  http://ciicz.jp/event/290902-fpd2.html 〇 地域企業の経営課題を解決する多様な働き方セミナーin米子 中国経済産業局では、多様な人材が働きやすい職場環境の整備を進 め、人材確保につなげていくための「働き方改革」の好事例等をご 紹介するセミナーを開催します。 ・日時:平成29年8月24日(木)14:00〜17:00 ・場所:INADA国際ファミリープラザ(米子市) ・参加費:無料 ・定員:50名 ・申込方法:ウェブサイトをご覧ください ・問合せ先:中国地域中小企業・人材コーディネート事業運営事務       局((株)帝国データバンク産業調査第5課) 詳細 →  http://www.chugoku.meti.go.jp/event/jinzai/170724.html 〇 電気工事作業指揮者安全教育講習会    <一般社団法人日本電気協会中国支部>  (一社)日本電気協会中国支部では、電気工事作業指揮者となって いる従業員に対する安全教育の講習会を新規に開催します。 ・日時:平成29年9月27日(水)9:30〜17:00 ・場所:広島商工会議所(広島市中区) ・受講料:主催・協賛団体の会員社員 8,000円、一般 9,500円 ・定員:60名 ・申込期限:平成29年9月15日(金) ・申込方法:ウェブサイトをご覧ください ・問合せ先:(一社)日本電気協会中国支部 詳細 →  http://www.jea-chugoku.jp/koushu/index.html 〇 省エネルギー技術講座「空気圧縮機の省エネ改善」  <一般財団法人省エネルギーセンター中国支部> (一財)省エネルギーセンター中国支部では、省エネの基本事項から 「エアー省エネの実務的な改善フローとは?」「空気圧縮機の特性 や省エネレベルの把握とは?」等、省エネ実施に役立つ知識や情報 をご紹介する講座を開催します。 ・日時:平成29年9月14日(木)13:00〜16:30 ・場所:RCC文化センター(広島市中区) ・受講料:賛助会員 10,800円、一般16,200円 ・定員:20名 ・申込方法:ウェブサイトをご覧ください ・問合せ先:(一財)省エネルギーセンター中国支部 詳細 →  https://www.eccj.or.jp/education/tech/pdf/chu/170914.pdf ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿  【4】微細加工支援室からのお知らせ   ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿ ■全国26ヶ所のナノテクノロジープラットフォームに対する  利用料,旅費・宿泊費を支援する「試行的利用」事業 全国のナノテクノロジー研究開発設備の外部共用を進める「ナノテクノ ロジープラットフォーム(NPJ)」では、ユーザー拡大と、新たな成果創出の ため、プラットフォーム設備の試行的利用事業を行っています。 平成29年度「研究設備の試行的利用」事業の募集を開始しました。 末尾URLの募集要項と説明書等をよくご覧のうえ応募してください。 事前登録は今すぐ! (随時受付中) ○ 募集日程:     (実施計画書締切日)   第1回募集(Type 1)   3月22日(水)事前登録終了   第2回募集(Type 1)   4月19日(水)事前登録終了   第3回募集(Type 1)   5月17日(水)事前登録終了   第4回募集(Type 2)   6月 7日(水)事前登録終了   第5回募集(Type 1)   6月21日(水)事前登録終了   第6回募集(Type 1)   7月19日(水)事前登録終了   第7回募集(Type 3)   8月 2日(水)事前登録終了   第8回募集(Type 1)   8月16日(水)事前登録終了   第9回募集(Type 1)   9月20日(水)   第10回募集(Type 2)  10月 4日(水)   第11回募集(Type 1)  10月18日(水) ○ 申請には登録番号が必要です。上記締切日の2週間前  までに事前登録に拠って、発番を受けてください。 全国に配置された産学官連携推進マネージャーがご相談に応じますので, お気軽に問い合わせてください. 【詳細】  平成29年度 研究設備の試行的利用課題募集ホームページ  http://nanonet.mext.go.jp/shikou/h29/ ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿  【5】研究開発助成金等の公募情報   ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿ 【NEDOからの公募】 NEW! ○費  目:非ノイマンコンピューティング及び量子技術に関する技術動向調査  公募期限:平成29年8月4日〜平成29年8月29日  詳細→  http://www.nedo.go.jp/koubo/NA2_100034.html NEW! ○費  目:地熱発電における未利用地熱資源に関する調査  公募期限:平成29年8月4日〜平成29年8月23日  詳細→  http://www.nedo.go.jp/koubo/FF2_100200.html NEW! ○費  目:海外研究者招へい事業(国際研究協力ジャパントラスト事業) 平成30年度海外招へい研究者受入企業の募集  公募期限:平成29年8月8日〜平成29年10月31日  詳細→  http://www.nedo.go.jp/koubo/AT092_100115.html その他のNEDOからの公募情報につきましては、 下記のNEDOホームページよりご覧下さい。 http://www.nedo.go.jp/search/?type=koubo 【JSTからの公募】 ○費  目:日本−英国(NERC)「Marine Sensors Proof of Concept:       海洋観測のための革新的な生物・生物地球化学センサー」       共同研究課題募集  公募期限:平成29年6月20日(火)〜平成29年8月24日(木)午後17時(日本時間)  詳細→  http://www.jst.go.jp/inter/sicorp/announce_uk_NERC1st.html ○費  目:日本−イスラエル(MOST)「レジリエントな社会のためのICT」 共同研究課題募集  公募期限:平成29年7月31日(月)〜同年10月16日(月)午後5時(日本時間)  詳細→  http://www.jst.go.jp/inter/sicorp/announce_is7th.html ○費  目:さくらサイエンスプラン」平成29年度公募  公募期限:平成29年1月31日(火)〜平成29年11月9日(木)  詳細→  https://ssp.jst.go.jp/form/index.html NEW! ○費  目:日本−スイス(SNSF)「Research on Hydrogen as a renewable       energy carrier:再生可能エネルギー媒体としての水素研究」       共同研究課題募集  公募期限:平成29年8月15日(火)〜平成29年11月14日(火)午後6時(日本時間)  詳細→  http://www.jst.go.jp/inter/sicorp/announce_swiss_SNSF1st.html ○費  目:産学共同実用化開発事業(NexTEP) 平成29年度募集  公募期限:平成29年3月31日(金)〜平成30年3月30日(金)正午  詳細→  http://www.jst.go.jp/jitsuyoka/bosyu.html ○費  目:研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム      (A-STEP) 平成29年度ステージV:NexTEP-Aタイプ  公募期限:平成29年3月31日(金)〜平成30年3月30日(金)正午  詳細→  http://www.jst.go.jp/a-step/koubo/h29nextep-a-1.html ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿  【6】その他の公募情報   ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿ ■パテントコンテスト及びデザインパテントコンテスト  パテントコンテスト・デザインパテントコンテストは、高校生、 高等専門学校生及び大学生の皆さんが、自ら考え出した発明・デザイン (意匠)について応募いただき、優秀な作品を選考・表彰するものです。 入賞の特典として、実際に特許庁に出願し、特許権・意匠権の取得までの 手続を実体験いただくことができます。  このコンテストを通じて、高校生、高等専門学校生及び大学生等の 皆さんの知的財産マインドを育てるとともに、知的財産権制度の理解を 促進することを目的に、文部科学省、特許庁、日本弁理士会及び工業所有権 情報・研修館で共催しています。 【応募期間】 平成29年6月26日(月)〜平成29年9月29日(金)必着  詳細→ http://www.patentcontest.inpit.go.jp/ ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿  【7】『やまぐちイノベーション創出推進拠点』     〜地域の企業の皆様にご利用いただける設備・機器を開放しています〜 ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿ ■山口県地域の産学官連携の総合的な取り組みを推進するための拠点 『やまぐちイノベーション創出推進拠点』が 山口大学(常盤キャンパス)と山口県産業技術センターに整備されています。 http://www.sangaku.yamaguchi-u.ac.jp/innovation/  本拠点には下記に示す各種の設備・機器が設置されています。 2機関が従来から保有しているオープン利用機器もご利用いただけます。 機器操作補助も致します。 機器利用を検討したい、ご興味をお持ちの企業・研究者の方がいらっしゃ いましたらお気軽に下記お問い合わせ先までご連絡くださいますよう お願いします。 ※消費税率の引き上げ等に伴いまして、H26年4月1日より機器利用料金が 改定されました。詳しくは拠点ホームページをご覧ください。  <本件についてのお問い合わせ先>  山口大学大学研究推進機構   電話:0836-85-9961 FAX:0836-85-9962   電子メール:yuic@yamaguchi-u.ac.jp 研究設備リストはこちらから↓  http://www.sangaku.yamaguchi-u.ac.jp/innovation/index.php?submode=mcyi_itiran ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿  【8】山口大学の研究成果情報  ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿ ■シーズ集  http://www.tlo.sangaku.yamaguchi-u.ac.jp/seeds/ ■研究成果有体物  http://www.tlo.sangaku.yamaguchi-u.ac.jp/mta/  ※山口TLOのホームページにつながります。 ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿  【9】お知らせ ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿ ■やまぐちIoT・ロボット技術研究会会員募集中 IoTやロボット技術を活用した技術開発、新製品・システムの創出を 促進するため「やまぐちIoT・ロボット技術研究会」を創設しました。 関心のある方のご参加をお待ちしています。 詳細→ http://kenkyu.yamaguchi-u.ac.jp/sangaku/?p=2945 ■知財教育・特許等の無料相談の山大ホットラインを開設しました。 詳細→ http://kenkyu.yamaguchi-u.ac.jp/chizai/?page_id=2199 ■書籍「これからの知財入門」を発行しました。 山口大学では、平成25年度より新入生(約2000 名)に対して 知的財産に関する授業を必修化しました (全国初)。 「これからの知財入門」は、山口大学の全学必修知財科目で実際に 使用している教材をベースに作られた書籍であり、知的財産の初学 者に適した教科書です。知的財産の全体像に始まり、著作権、特許 権、意匠権、商標権といった知的財産権の基礎的な知識を、事例や 判例をベースに体系的に学ぶことができます。学生だけなく社会人 の知財初学者にとっても有効です。 「これからの知財入門 〜変革の時代の普遍的知識〜」 著者 :国立大学法人山口大学大学研究推進機構     知的財産センター ISBN :978‐4-8222-3642-7 発行元:日経BP社 発行日:2016/03/25 ご購入はこちらから→ http://ec.nikkeibp.co.jp/item/books/253010.html ■山口大学無料開放特許情報 無料開放特許については、下記のページをご覧ください。 特許無料開放制度について http://kenkyu.yamaguchi-u.ac.jp/chizai/?page_id=1827 無料開放特許一覧 http://www.tlo.sangaku.yamaguchi-u.ac.jp/free_open_patent/  ※山口TLOのホームページにつながります。 ■企業のみなさまへ〜技術・事業化相談を随時受付中〜 当機構では、民間等からの技術相談や事業化に関わる相談などを 受け付けています。産学連携コーディネータが相談を受け、相談内容に 応じて山口大学の教授,准教授,助教,助手,技術職員,および本学が 連携する大学・高専等の適任者を紹介します。 申込みの際には下記より用紙を入手、ご記入いただき、当機構 (FAX:0836-85-9962)までファックスにてお送りください。 ----技術・事業化相談申込書------------------------------------- 申込書(pdf形式) http://kenkyu.yamaguchi-u.ac.jp/sangaku/data/consulation_app.pdf 申込書(Word形式) http://kenkyu.yamaguchi-u.ac.jp/sangaku/data/consulation_app.doc --------------------------------------------------------------- ■山口TLO(山口大学の技術移転機関)の会員企業募集中  http://www.tlo.sangaku.yamaguchi-u.ac.jp/member_services-2/ ++++++++// このメルマガについて //++++++++++++++++++++++++++++++++++  <1>このメールは、山口大学の各学部で教官のメーリングリストが整備 されている学部の方には、メーリングリストを通じて配送しています。    (該当のない方や、重複して送付されましたら、ご了承ください。)  <2>このメールは毎月2回(各月の第1週と第3週週末)、山口大学関係者 の他、登録された皆様にお届けします。  <3>ホットニュースがあるときには、号外をお届けすることもあります。  <4>バックナンバーはこちらのページからご覧ください。    → http://kenkyu.yamaguchi-u.ac.jp/sangaku/?page_id=747  <5>学外の方で配信を中止されたい方は下記のページで解除またはその旨を   メールにお願いします。    配信解除ページ →  http://www.sangaku.yamaguchi-u.ac.jp/icmag/regist/ _/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄                YUICメールマガジン       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~            ご意見、ご要望は下記までどうぞ。               yuic@yamaguchi-u.ac.jp    編集/発行:山口大学 大学研究推進機構   〒755-8611 山口県宇部市常盤台2-16-1    TEL:0836-85-9961 FAX:0836-85-9962    http://kenkyu.yamaguchi-u.ac.jp/ _/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄