□━━━━━━━━>> YUICメールマガジン <<━━━━━━━━■ ┃山口大学 大学研究推進機構 産学公連携センター/知的財産センター ┃ (旧)産学公連携・イノベーション推進機構(YUIC) ┃  http://kenkyu.yamaguchi-u.ac.jp/  ┃イベント情報や助成金情報、産学連携に関わるビジネス情報 ┃など様々な情報をお届けします。 ■━━━━━━━━━━━━━ < 第348号(2017年5月19日発行)> ━□ ┗┏━━━━━━━━━━【本号のコンテンツ】━━━━━━━━━━━┓    【1】講演会(当機構主催・共催・その他)等のお知らせ NEW! >>高性能で、しかも安全な二次電池用材料を求めて       〜<山口大学研究交流サロン>        最先端電池材料開発に興味のある人、大集合!〜 NEW! >>山口大学での新たな共用システム導入シンポジウム    −バイオメディカル研究の推進−    >>新入社員・担当者向け知的財産セミナー >>平成29年度特許情報検索講習会【宇部地区、山口地区】       (特許情報検索インストラクター養成講座)    >>産学連携学会第15回大会 >>イノベーション・ジャパン2017       〜大学見本市&ビジネスマッチング〜 NEW!【2】中国経済産業局からのお知らせ      >>9件のお知らせ     【3】総合科学実験センターからのお知らせ    >>次世代シーケンサーの新機種の導入に伴う受託料金の改定    >>オリゴDNA合成サービスの料金値下げと新サービスのご案内    【4】微細加工支援室からのお知らせ    >>平成29年度「研究設備の試行的利用」事業の募集 NEW!【5】研究開発助成金等の公募情報 >>NEDO、JST(9件)    【6】『やまぐちイノベーション創出推進拠点』      〜地域の企業の皆様にご利用いただける設備・機器を開放しています〜 【7】山口大学の研究成果情報    【8】お知らせ >>やまぐちIoT・ロボット技術研究会会員募集中 >>知財教育・特許等の無料相談の山大ホットラインを開設しました >>「これからの知財入門」発行のお知らせ  >>山口大学無料開放特許情報 >>企業のみなさまへ〜技術・事業化相談を随時受付中〜 >>山口TLO(山口大学の技術移転機関)の会員企業募集中  ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿  【1】講演会(当機構主催・共催・その他)等のお知らせ  ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿ NEW! ■高性能で、しかも安全な二次電池用材料を求めて  〜<山口大学研究交流サロン>    最先端電池材料開発に興味のある人、大集合!〜 【日時】平成29年6月14日(水) 10:20〜11:50 【場所】山口大学常盤キャンパス イノベーション道場    (※吉田キャンパス遠隔配信 共通教育棟3階307号室) 【講演】 タイトル:高性能で、しかも安全な二次電池用材料を求めて     −企業の実用開発の現場から大学のアカデミック研究まで− 講  師:トドロフ ヤンコ マリノフ  山口大学大学院                創成科学研究科 助教(特命) 【参加費】無料 【申込方法】  下記問合せ先に,所属・氏名・E-Mailアドレス・電話番号を記   載の上,Mailにてお申し込みをお願いします。  当日の参加も大歓迎ですが,事前申込みいただくと助かります。 【問合せ先】  山口大学大学研究推進機構産学公連携センター/   産学連携課産学連携係  TEL:0836-85-9961  E-Mail:sh052@yamaguchi-u.ac.jp 詳細→ http://kenkyu.yamaguchi-u.ac.jp/sangaku/?p=3013 NEW! ■山口大学での新たな共用システム導入シンポジウム   −バイオメディカル研究の推進−の開催について  山口大学では、先端研究基盤共用促進事業の一環として 導入機器に関するキックオフシンポジウムを下記のとおり 開催致します。  今年度からバイオメディカル研究分野の推進事業が 文科省の新共用システムに採択されました。 この事業では医学部等から導入された機器の共同利用を 促進することが目的になっています。  そこで、この事業の機器や今後導入を検討している機器の アプリケーションをご紹介し、研究にお役立ていただければと 考えています。  また、中国地区国立大学遺伝子実験施設で組織された中国地区 バイオネットワークが共同でこの事業を推進しています。  特に、最先端機器のアプリケーションをご紹介致します。 興味のある方は、ぜひご参加ください。          記 【日時】平成29年6月21日(水)13時30分から17時まで(予定) 【場所】山口大学医学部霜仁会館3階 【プログラム】 1.山口大学での共同利用推進のための戦略について     玉田 耕治 総合科学実験センター長 2.中国地区国立大学バイオネットワークの事業について     田中 伸和 中国地区バイオネットワーク代表幹事 3.先端機器アプリケーション   (1)最新技術マスサイトメトリー  フューダイム(株)   (2)プロテオーム解析の新技術   AB ScieX (3)デジタルPCRの応用   バイオラッド   (4)劣化サンプルでの次世代シーケンサー解析  ライフテクノロジーズ   (5)シングルセル分離技術  キアゲン   (6)次世代シーケンサーでの微生物マイクロバイオーム解析 イルミナ 4.山口大学の研究戦略と今後の事業計画     堀 憲次 山口大学副学長・大学研究推進機構長 【お申込み】参加を希望される方は、事前に遺伝子実験施設まで       メール( cgryu@yamaguchi-u.ac.jp )で       参加人数をご連絡ください。 【お問合せ先】   山口大学大学研究推進機構   総合科学実験センター 遺伝子実験施設   TEL: 0836-22-2184(内線2184)   Email: cgryu@yamaguchi-u.ac.jp ■新入社員・担当者向け知的財産セミナー 【日時】平成29年5月30日(火)13:30〜16:50 【場所】地方独立行政法人山口県産業技術センター第2研修室     (宇部市あすとぴあ4-1-1) 【内容】  13:30〜16:30 知的財産セミナー <講師>佐田 洋一郎       山口大学大学研究推進機構知的財産センターセンター長  16:30〜16:50 山口県産業技術センター紹介         終了後希望者は開放機器の所内見学を行います。 【受講料】山口TLO 会員 : 無料      一般:3,000円(税込み) ※新入社員以外の方でもご参加いただけます。 【申し込み・お問い合わせ先】 お申し込みは、メールまたはFAXにて下記までお送りください。 有限会社山口ティー・エル・オー 担当:三輪 山口県宇部市常盤台2丁目16-1 山口大学大学研究推進機構内 TEL:0836-22-9768 FAX:0836-22-9771 E-mail:tlojim@yamaguchi-u.ac.jp 詳細→ http://www.tlo.sangaku.yamaguchi-u.ac.jp/tloevent_20170421/ ■平成29年度特許情報検索講習会【宇部地区、山口地区】  (特許情報検索インストラクター養成講座) 【日時】《山口地区》平成29年8月9日(水)、10日(木)     《宇部地区》平成29年9月6日(水)、7日(木)      【場所】《山口地区》吉田キャンパス メディア教育棟1階情報処理演習室     《宇部地区》常盤キャンパス 工学部D棟4階情報処理演習室 【受講できる者】平成29年度前期集中講義/知財展開科目           (知財情報の分析と活用)の受講者、         学内の全員(教員・職員、学生・院生、ポスドク、 URA・コーディネータ、TLO・知財関係者等)        〔他大学・高専・高校や企業等にも公開して、受講者を 募集して実施します。〕 【講習会の内容】特許情報プラットフォーム(J-PlatPat)を使用した 特許情報検索方法、特許マップ作成方法等 【講習会の日程等】1講座12時間(連続2日間コース)、          2地区(山口、宇部)で開催、両地区とも          同じ内容です。 【講師】岡野特許商標事務所 所長・弁理士 岡野卓也先生(元特許庁審査官)      が懇切丁寧に指導 【参加費】受講料、テキスト料:学内者は無料、      学外の方は有料(1万円:講習会受付で申し受けます。)      但し、他の学校関係者はテキスト料のみ有料 【受講申込み期限】《山口地区》 7月24日(月)まで          《宇部地区》 8月21日(月)まで 【お申込み・お問合せ】 山口大学知的財産センター 加納までメールで E-mail: ykanoh@yamaguchi-u.ac.jp (TEL: 0836-85-9966) 〔申し込み時は、希望講習会名、日時、場所と所属(学生・院生の 場合は、学部/研究科、学科/専攻、学年、指導教員/研究室名)、 氏名、E-mailアドレス、携帯TEL番号を明記して下さい。〕 詳細→ http://kenkyu.yamaguchi-u.ac.jp/chizai/?p=2541  ■産学連携学会第15回大会 【会期】平成29年6月15日(木) ・16日(金) 【場所】栃木県総合文化センター    (〒320-8530 栃木県宇都宮市本町1-8) 【お問合せ】    産学連携学会第15回大会実行委員会    (宇都宮大学地域共生研究開発センター)    〒321-8585 栃木県宇都宮市陽東7-1-2    国立大学法人宇都宮大学地域共生研究開発センター    TEL(028)689-7000、6316  FAX(028)689-6320    E-mail : sangaku2017@cc.utsunomiya-u.ac.jp  詳細→ http://www.j-sip.org/annual_meeting/15th_2017/15th_index.html ■イノベーション・ジャパン2017〜大学見本市&ビジネスマッチング〜 【会期】平成29年年8月31日(木)〜9月1日(金) 2日間開催 【開催時間】8月31日(木) 9:30〜17:30       9月 1日(金)10:00〜17:00 【会場】東京ビッグサイト(東京・江東区有明3−11−1)      東展示棟 東1ホール及び東4ホールの一部       http://www.bigsight.jp/general/access/ 【主催】国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)、      国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO) 【入場料】無料 詳細→ http://www.jst.go.jp/tt/fair/ ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿  【2】中国経済産業局からのお知らせ   ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿ 〇 平成29年度予算「JAPANブランド等プロデュース支援事業」 経済産業省では、日本らしい魅力ある商材・サービスを扱う中小企 業等が、プロジェクトマネージャーやデザイナー等の「外部人材」 と組み、海外展開やインバウンド需要獲得を目指す取組み(プロジ ェクト)を公募します。 ・公募期間:平成29年5月15日(月)〜6月16日(金) ・応募方法:ウェブサイトをご覧ください ・問合せ先:凸版印刷(株) JAPAN ブランド等プロデュース支援事業 事務局 詳細 →  http://www.jpbrand.jp 〇 IoT導入促進セミナー 今がチャンス!IoT導入で大きく飛躍 経済産業省では、地域におけるIoT推進の取組を後押しするため、 中国・四国地域における地方版IoT推進ラボの取組や容易に導入 出来る中小企業向けIoTツール導入事例等を紹介するセミナーを 開催します。 ・日時;平成29年6月2日(金)13:30〜15:50 ・場所;中国経済産業局(広島市中区) ・参加費:無料 ・申込期限:平成29年5月30日(火) ・申込方法:ウェブサイトをご覧ください ・問合せ先:中国経済産業局 参事官(情報・ヘルスケア産業担当) 詳細 →  http://www.chugoku.meti.go.jp/event/info_health/170428.html 〇 平成29年度人材コーディネート事業キックオフセミナー 平成29年3月28日に働き方改革実行計画が働き方改革実現会議 にて決定されました。 中国経済産業局では、「地域中小企業・人材確保支援等事業」にお ける取り組みを紹介するセミナーを開催します。 ・日時:平成29年5月29日(金)14:00〜17:00 ・場所:TKPガーデンシティPREMIUM広島駅前(広島市南区) ・参加費:無料 ・申込方法:ウェブサイトをご覧ください ・問合せ先:中国経済産業局 産業人材政策課 詳細 →  http://www.chugoku.meti.go.jp/event/jinzai/170508.html 〇 ランサムウエア"WannaCrypt"に関する注意喚起  平成29年5月12日ごろより、世界中でWannaCryptな どと呼ばれるマルウエアに関する被害が報じられています。感染し た場合には、端末のファイルが暗号化され、復号のために金銭を要 求する日本語のメッセージが表示されると報道されています。 本マルウエアへの感染防止のため、以下に掲げる対策の実施を推奨 します。 ・当該マルウエアの感染や、感染後の拡大を防ぐために、ウィルス  対策ソフトウエアの定義ファイルを最新版に更新すること。 ・メールを開く際には、添付ファイルや本文の内容に十分注意する  こと。 ・OSやソフトウエアを最新版に更新すること。   ※併せてウェブサイトをご覧ください 詳細 →  http://www.ipa.go.jp/security/ciadr/vul/20170514-ransomware.html      https://www.jpcert.or.jp/at/2017/at170020.html 〇 高圧受電設備規程講習会のご案内    <一般社団法人日本電気協会 中国支部>  (一社)日本電気協会中国支部では、自家用電気工作物に施設され る高圧受電設備に係る施設基準、機器材料の選定及び保守点検方法 などを具体的かつ詳細に規定した講習会を開催します。 ・日時:平成29年7月28日(金)9:15〜16:45 ・場所:広島県情報プラザ(広島市中区)   ・参加費:ウェブサイトをご覧ください ・申込期限:平成29年7月21日(金) ・申込方法:ウェブサイトをご覧ください ・問合せ先:(一社)日本電気協会 中国支部 詳細 →  http://jea-chugoku.jp/koushu/index.html 〇 国家試験の短期合格をめざす!受験講習会    <一般社団法人産業環境管理協会>  (一社)産業環境管理協会中国支部では、平成29年度公害防止管 理者等国家試験受験講習会として(1)3日間集中コース(大気、水質、 騒音振動)、(2)科目別コース(ばいじん・粉じん特論、汚水処理特 論)を開催します。 岡山会場 ・日時:(大気)平成29年7月5日(水)〜7月7日(金)9:00〜17:30     (水質)平成29年6月28日(水)〜6月30日(金)9:00〜17:30 ・場所:岡山商工会議所(岡山市北区) 広島会場 ・日時:(大気)平成29年7月26日(水)〜7月28日(金)9:00〜17:30    (水質)平成29年7月18日(火)〜7月20日(木)9:00〜17:30    (騒音・振動)平成29年8月2日(水)〜8月4日(金)8:30〜18:10 ・場所:広島商工会議所(広島市中区) ・受講料:ウェブサイトをご覧ください ・申込方法:ウェブサイトをご覧ください ・問合せ先:(一社)産業環境管理協会 詳細 →  http://www.e-jemai.jp/qualification/pdf/2017juken_pamphlet.pdf 〇 戦略的省エネルギー技術革新プログラム/省エネルギー技術    開発事業の重要技術に係る周辺技術・関連課題の検討(平成29    年度)に係る公募(予告)    <国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構>  国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構では、高度 な技術シーズを保有する企業・大学等が、省エネルギーの重要技術 分野で製品化・事業化を目指す際に、事業性をより確実なものにす るために不可欠な調査事業(技術の優位性・新規性の検証、事業性 の明確化等に貢献するもの)の実施者を公募します(予告)。 ・公募開始予定日:平成29年5月下旬 ・応募方法:ウェブサイトをご覧ください ・問合せ先:国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機       構 省エネルギー部 開発グループ  詳細 →  http://www.nedo.go.jp/koubo/DA1_100207.html 〇 平成29年度研究開発助成金(第1回)・株式保有事業の募集    <公益財団法人三菱UFJ技術育成財団>  (公財)三菱UFJ技術育成財団では、設立以来、新製品、新技術 の研究開発に対する助成事業を行っており、今年度第1回の募集を 開始しました。 なお、当財団の助成金交付・債務保証を受けた中小企業の更なる成 長を支援するために株式保有事業も行っており、随時受け付けてい ます。 助成金 ・公募期間:平成29年4月1日(土)〜5月31日(水) ・決定時期:平成29年9月頃 ・対象企業・プロジェクト  1.新技術、新製品等の研究開発を行う、設立・創業後もしくは新規   事業進出後5年以内の中小企業又は個人事業者  2.現在の技術水準から見て新規性のある機械、システム、製品等の   開発で、原則として2年以内に事業化が可能なプロジェクト ・助成金額:1プロジェクトにつき3百万円以内、又は研究開発対象  費用の1/2以下のいずれか少ない方の金額 ・問合せ先:(公財)三菱UFJ技術育成財団 詳細 →  http://www.mutech.or.jp/ 〇 第45回全国設備管理強調月間記念行事 中国四国地区「活動事例発表会2017」     <公益社団法人日本プラントメンテナンス協会>  (公社)日本プラントメンテナンス協会では、モノづくりの現場に おける各事業場の活動成果の発表から、実践的な情報の交流を図り、 モノづくりならびに設備管理意識を高め、各事業場の発展に寄与す ることを狙いとした活動事例発表会と、工場見学会を開催します。 活動事例発表会(中国・四国地区大会) ・日時:平成29年年6月22日(木)10:00〜16:30 ・場所:広島県情報プラザ(広島市中区) ・参加費:ウェブサイトをご覧ください   工場見学会(地区大会参加者のみ対象・参加料無料) ・日時:(1)平成29年6月21日(水)13:30〜16:00     (2)平成29年6月21日(水)13:30〜15:15 ・場所:(1)カルビー(株) 広島工場(廿日市市)     (2)広島ガス(株) 廿日市工場(廿日市市) ・申込期限:平成29年6月6日(火) ・申込方法:ウェブサイトをご覧ください ・問合せ先:(公社)日本プラントメンテナンス協会 詳細 →  https://www.jipm.or.jp/offer/docs/MA1016HP%E7%94%A8.pdf ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿  【3】総合科学実験センターからのお知らせ   ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿ ■遺伝子実験施設からのお知らせ (1)次世代シーケンサーの新機種の導入に伴う受託料金の改定について 次世代シーケンサーの新機種の導入に伴い、平成29年4月1日から受託料金 の改定を行います。 遺伝子実験施設は、多くの方のサポートにより、昨年末に、イルミナ製の Mini-SeqとThemoFisher製のIonS5を導入させていただきました。 Mini-seqは、SOLiD5500に比べデータ量は少なくなりますが、短時間で精 度の良い結果を出すことが出来ます。 IonS5は、様々なアプリケーションキットが使え、分解の進んだサンプル や微量のサンプルでも解析が可能になります。 mRNAをすべて解析するRNA-seq解析では、1サンプル7万5000円(4サンプ ル単位)で受託します。 また、ゲノムDNA解析では16万円(1リード300bp, 2.4Gb)から受託できま す。 分解が進んだサンプルや微量サンプルは、PCRで増幅するSAGE解析やampl iseq解析を行うこともできます。 2万以上のmRNAを解析するSAGE解析では、1サンプル5万円以下の価格 (8サンプル単位)で 精度の良い結果を出すことができます。この解析は、現在はヒトのみです が、もうすぐマウスが追加されます。 これらの解析はすべて、デフォルトでのトリミング、マッピングなどドラ イの解析を含んでいます。 結果は、エクセルファイル(または読み込み可能なテキストファイル) に変換してご返却致します。 初めての方でも直ぐに学会発表や論文に投稿できます。 次世代シーケンス解析に用いるサンプルは、純度が必要になります。 DNAやRNA抽出に関する注意事項を説明致しますので、必ず事前に職員に ご相談ください。 詳しい価格やデータ量については遺伝子実験施設のホームページをご覧 ください。 みなさまからのご依頼をお待ちしています。 遺伝子実験施設のホームページ http://gene.yamaguchi-u.ac.jp/ (2)オリゴDNA合成サービスの料金値下げと新サービスのご案内 平成29年4月1日受注分から、オリゴDNA合成料金を大幅に値下げします。 従来のウルトラオリゴDNA合成サービスを1塩基 38円から33円に値下げ します。 HPLCカラム精製のオリゴDNA合成も1塩基 138円から135円に値下げします。 (いずれも税抜き) このオリゴDNAは質量分析計で合成ミスがないことを確認して提供してい ます。 ウルトラオリゴDNAは、逆相カラムで精製することで純度も高く、PCRの 増幅が良くとても好評です。 また、新たにTaqManプローブの合成サービスも開始します。 蛍光プローブにしては納期が短く、急ぎの実験に最適です。 ただしプライマーのデザインは行いません。 すでに配列が決まっているTaqManプローブの注文を検討されているかた は、ぜひ一度お試しください。 この機会にぜひオリゴDNA合成サービスをご検討ください。 このサービスは山口大学遺伝子実験施設利用者限定のサービスです。 直接発注される場合は、料金が大幅に上がりますのでご注意ください。 初めてこのサービスをご利用されるには、利用登録が必要です。 ご不明の方は、施設職員までメールか電話でご連絡ください。 【お問合せ先】 山口大学大学研究推進機構 総合科学実験センター 遺伝子実験施設 TEL: 0836-22-2184(内線2184) Email: cgryu@yamaguchi-u.ac.jp 遺伝子実験施設のホームページ http://gene.yamaguchi-u.ac.jp/ ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿  【4】微細加工支援室からのお知らせ   ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿ ■全国26ヶ所のナノテクノロジープラットフォームに対する  利用料,旅費・宿泊費を支援する「試行的利用」事業 全国のナノテクノロジー研究開発設備の外部共用を進める「ナノテクノ ロジープラットフォーム(NPJ)」では、ユーザー拡大と、新たな成果創出の ため、プラットフォーム設備の試行的利用事業を行っています。 平成29年度「研究設備の試行的利用」事業の募集を開始しました。 末尾URLの募集要項と説明書等をよくご覧のうえ応募してください。 事前登録は今すぐ! (随時受付中) ○ 募集日程:     (実施計画書締切日)   第1回募集(Type 1)   3月22日(水)事前登録終了   第2回募集(Type 1)   4月19日(水)事前登録終了   第3回募集(Type 1)   5月17日(水)事前登録終了   第4回募集(Type 2)   6月 7日(水)   第5回募集(Type 1)   6月21日(水)   第6回募集(Type 1)   7月19日(水)   第7回募集(Type 3)   8月 2日(水)   第8回募集(Type 1)   8月16日(水)   第9回募集(Type 1)   9月20日(水)   第10回募集(Type 2)  10月 4日(水)   第11回募集(Type 1)  10月18日(水) ○ 申請には登録番号が必要です。上記締切日の2週間前  までに事前登録に拠って、発番を受けてください。 全国に配置された産学官連携推進マネージャーがご相談に応じますので, お気軽に問い合わせてください. 【詳細】  平成29年度 研究設備の試行的利用課題募集ホームページ  http://nanonet.mext.go.jp/shikou/h29/ ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿  【5】研究開発助成金等の公募情報   ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿ 【NEDOからの公募】 NEW! ○費  目:IoT推進のための横断技術開発プロジェクトの周辺技術・ 関連課題における小規模研究開発  公募期限:平成29年5月15日(月)〜平成29年5月29日(月)  詳細→  http://www.nedo.go.jp/koubo/IT2_100023.html NEW! ○費  目:戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)       自動走行システム/大規模実証実験」のうち       「歩行者事故低減」  公募期限:平成29年5月8日(月)〜平成29年6月8日(木)  詳細→  http://www.nedo.go.jp/koubo/CD2_100086.html その他のNEDOからの公募情報につきましては、 下記のNEDOホームページよりご覧下さい。 http://www.nedo.go.jp/search/?type=koubo 【JSTからの公募】 ○費  目:研究成果展開事業 地域産学バリュープログラム平成29年度募集  公募期限:平成29年3月29日(水)〜平成29年5月31日(水)正午 厳守  詳細→  http://www.jst.go.jp/mp/koubo.html ○費  目:研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP)ステージV・       NexTEP-Bタイプ 平成29年度募集  公募期限:平成29年3月1日(水)〜平成29年6月9日(金)正午  詳細→  http://www.jst.go.jp/a-step/koubo/h29nextep-b-1.html NEW! ○費  目:戦略的創造研究推進事業(社会技術研究開発)      「科学技術イノベーション政策のための科学 研究開発プログラム」       平成29年度研究提案募集  公募期限:平成29年5月10日(水)〜平成29年6月26日(金)正午  詳細→  http://ristex.jst.go.jp/proposal/current/proposal_2017.html NEW! ○費  目:EIG CONCERT-Japan 研究交流課題「効果的なエネルギー貯蔵と配分」  公募期限:平成29年5月2日(火)〜平成29年7月14日(金)午後7時(日本時間)  詳細→  http://www.jst.go.jp/sicp/announce_cj4.html ○費  目:さくらサイエンスプラン」平成29年度公募  公募期限:平成29年1月31日(火)〜平成29年11月9日(木)  詳細→  https://ssp.jst.go.jp/form/index.html ○費  目:産学共同実用化開発事業(NexTEP) 平成29年度募集  公募期限:平成29年3月31日(金)〜平成30年3月30日(金)正午  詳細→  http://www.jst.go.jp/jitsuyoka/bosyu.html ○費  目:研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム      (A-STEP) 平成29年度ステージV:NexTEP-Aタイプ  公募期限:平成29年3月31日(金)〜平成30年3月30日(金)正午  詳細→  http://www.jst.go.jp/a-step/koubo/h29nextep-a-1.html ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿  【6】『やまぐちイノベーション創出推進拠点』     〜地域の企業の皆様にご利用いただける設備・機器を開放しています〜 ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿ ■山口県地域の産学官連携の総合的な取り組みを推進するための拠点 『やまぐちイノベーション創出推進拠点』が 山口大学(常盤キャンパス)と山口県産業技術センターに整備されています。 http://www.sangaku.yamaguchi-u.ac.jp/innovation/  本拠点には下記に示す各種の設備・機器が設置されています。 2機関が従来から保有しているオープン利用機器もご利用いただけます。 機器操作補助も致します。 機器利用を検討したい、ご興味をお持ちの企業・研究者の方がいらっしゃ いましたらお気軽に下記お問い合わせ先までご連絡くださいますよう お願いします。 ※消費税率の引き上げ等に伴いまして、H26年4月1日より機器利用料金が 改定されました。詳しくは拠点ホームページをご覧ください。  <本件についてのお問い合わせ先>  山口大学大学研究推進機構   電話:0836-85-9961 FAX:0836-85-9962   電子メール:yuic@yamaguchi-u.ac.jp 研究設備リストはこちらから↓  http://www.sangaku.yamaguchi-u.ac.jp/innovation/index.php?submode=mcyi_itiran ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿  【7】山口大学の研究成果情報  ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿ ■シーズ集  http://www.tlo.sangaku.yamaguchi-u.ac.jp/seeds/ ■研究成果有体物  http://www.tlo.sangaku.yamaguchi-u.ac.jp/mta/  ※山口TLOのホームページにつながります。 ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿  【8】お知らせ ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿ ■やまぐちIoT・ロボット技術研究会会員募集中 IoTやロボット技術を活用した技術開発、新製品・システムの創出を 促進するため「やまぐちIoT・ロボット技術研究会」を創設しました。 関心のある方のご参加をお待ちしています。 詳細→ http://kenkyu.yamaguchi-u.ac.jp/sangaku/?p=2945 ■知財教育・特許等の無料相談の山大ホットラインを開設しました。 詳細→ http://kenkyu.yamaguchi-u.ac.jp/chizai/?page_id=2199 ■書籍「これからの知財入門」を発行しました。 山口大学では、平成25年度より新入生(約2000 名)に対して 知的財産に関する授業を必修化しました (全国初)。 「これからの知財入門」は、山口大学の全学必修知財科目で実際に 使用している教材をベースに作られた書籍であり、知的財産の初学 者に適した教科書です。知的財産の全体像に始まり、著作権、特許 権、意匠権、商標権といった知的財産権の基礎的な知識を、事例や 判例をベースに体系的に学ぶことができます。学生だけなく社会人 の知財初学者にとっても有効です。 「これからの知財入門 〜変革の時代の普遍的知識〜」 著者 :国立大学法人山口大学大学研究推進機構     知的財産センター ISBN :978‐4-8222-3642-7 発行元:日経BP社 発行日:2016/03/25 ご購入はこちらから→ http://ec.nikkeibp.co.jp/item/books/253010.html ■山口大学無料開放特許情報 無料開放特許については、下記のページをご覧ください。 特許無料開放制度について http://kenkyu.yamaguchi-u.ac.jp/chizai/?page_id=1827 無料開放特許一覧 http://www.tlo.sangaku.yamaguchi-u.ac.jp/free_open_patent/  ※山口TLOのホームページにつながります。 ■企業のみなさまへ〜技術・事業化相談を随時受付中〜 当機構では、民間等からの技術相談や事業化に関わる相談などを 受け付けています。産学連携コーディネータが相談を受け、相談内容に 応じて山口大学の教授,准教授,助教,助手,技術職員,および本学が 連携する大学・高専等の適任者を紹介します。 申込みの際には下記より用紙を入手、ご記入いただき、当機構 (FAX:0836-85-9962)までファックスにてお送りください。 ----技術・事業化相談申込書------------------------------------- 申込書(pdf形式) http://kenkyu.yamaguchi-u.ac.jp/sangaku/data/consulation_app.pdf 申込書(Word形式) http://kenkyu.yamaguchi-u.ac.jp/sangaku/data/consulation_app.doc --------------------------------------------------------------- ■山口TLO(山口大学の技術移転機関)の会員企業募集中  http://www.tlo.sangaku.yamaguchi-u.ac.jp/member_services-2/ ++++++++// このメルマガについて //++++++++++++++++++++++++++++++++++  <1>このメールは、山口大学の各学部で教官のメーリングリストが整備 されている学部の方には、メーリングリストを通じて配送しています。    (該当のない方や、重複して送付されましたら、ご了承ください。)  <2>このメールは毎月2回(各月の第1週と第3週週末)、山口大学関係者 の他、登録された皆様にお届けします。  <3>ホットニュースがあるときには、号外をお届けすることもあります。  <4>バックナンバーはこちらのページからご覧ください。    → http://kenkyu.yamaguchi-u.ac.jp/sangaku/?page_id=747  <5>学外の方で配信を中止されたい方は下記のページで解除またはその旨を   メールにお願いします。    配信解除ページ →  http://www.sangaku.yamaguchi-u.ac.jp/icmag/regist/ _/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄                YUICメールマガジン       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~            ご意見、ご要望は下記までどうぞ。               yuic@yamaguchi-u.ac.jp    編集/発行:山口大学 大学研究推進機構   〒755-8611 山口県宇部市常盤台2-16-1    TEL:0836-85-9961 FAX:0836-85-9962    http://kenkyu.yamaguchi-u.ac.jp/ _/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄