□━━━━━━━━>> YUICメールマガジン <<━━━━━━━━■ ┃山口大学 産学公連携・イノベーション推進機構(YUIC) ┃      http://www.sangaku.yamaguchi-u.ac.jp/ ┃機構主催・共催のイベントや助成金情報、産学連携に関わるビジネス情報 ┃など様々な情報をお届けします。 ■━━━━━━━━━━━━━━ < 第234号(2012年3月2日発行)> ━□ ┃ ┗┏━━━━━━━━━━【本号のコンテンツ】━━━━━━━━━━━━┓   ◆JST地域産学官共同研究拠点整備事業『やまぐちイノベーション創出推進拠点』    〜地域の企業の皆様にご利用いただける最先端の設備・機器を揃えました〜   ◆機構からのおしらせ    ○企業のみなさまへ〜技術・事業化相談を随時受付中〜   ◆イベント開催報告 ○平成23年度産学公連携・イノベーション推進機構セミナー(第6回)    ◆山口大学発新技術説明会のお知らせ  〜アグリ/ナノテクノロジー・材料/画像処理/情報通信〜     大学発のライセンス可能な特許(未公開出願を含む)を発表!   ◆講演会(当機構主催・共催・その他)等のお知らせ    ○平成23年度「イノベーションシーズ育成プログラム」研究成果最終報告会    ○知的財産セミナーin常盤キャンパス     −クラウド・コンピューティングと著作権−    ○山口大学地域産学公連携シンポジウム     地域と共創する大学を目指せ!     〜地方大学が「地域における知の拠点」として果たすべき役割とは〜    ◆中国経済産業局からのおしらせ   ◆ビジネス関連情報・報告等   ◆研究開発助成金等の公募情報(13件)    ○NEDO、JST、文部科学省  ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ━━◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ JST地域産学官共同研究拠点整備事業『やまぐちイノベーション創出推進拠点』 〜地域の企業の皆様にご利用いただける最先端の設備・機器を揃えました〜 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆━━  山口県地域の産学官連携の総合的な取り組みを推進するための拠点 『やまぐち イノベーション創出推進拠点』がJSTによって山口大学(常盤キャンパス)と山口県 産業技術センターに整備されました。 http://www.sangaku.yamaguchi-u.ac.jp/innovation/  本拠点には下記に示す各種の最新設備・機器が設置されています。2機関が 従来から保有しているオープン利用機器もご利用いただけます。機器操作補助も 致します。 機器利用を検討したい、ご興味をお持ちの企業・研究者の方がいらっしゃいまし たらお気軽に 下記お問い合わせ先までご連絡くださいますようお願いします。  <本件についてのお問い合わせ先>  山口大学産学公連携・イノベーション推進機構 (担当: 林)   電話:0836-85-9976 FAX:0836-85-9952   電子メール:yuic@yamaguchi-u.ac.jp --【研究設備リスト】設置場所:山口大学 産学公連携・イノベーション推進機構---  ■サーマル電界放出形走査電子顕微鏡 JEOL JSM-7600F  ■透過型電子顕微鏡システム JEOL JEM-2100   ・集束イオンビーム加工観察装置 JEOL JEM-9320FIB  ■熱分解ガスクロマトグラフ・質量分析システム   1.ガスクロマトグラフ質量分析装置 島津 GCMS-QP2010Plus   (差動型示差熱天秤)Thermo Plus Evo   2.ガスクロマトグラフ質量分析装置 島津 GCMS-QP2010Plus   (加熱脱着装置)TD-20   (熱分解装置)PY-2020iD  ■CO/CO2有機炭素分析システム   1.ガス濃度分析装置 島津 CGT-7000タイプ1A   2.ガスクロマトグラフシステム 島津 GC-014AF/SPL   3.全有機炭素計 島津 TOC-Vcph  ■二次元輝度計 東陽テクニカ ICAM  ■ナノ粒子径分布測定装置 島津 SALD-7100  ■ソーラーシミュレータ EKO SS-156XIL  ■汎用画像センシングシステム   1.ハイビジョン認識システム   2.レーザー形状測定器 キーエンス LT-9010M  ■クリーンルーム   ドラフトチャンバー 2台設置   前室、更衣室、エアーシャワー設置  ■共焦点レーザー顕微鏡 ZEISS LSM710 NLO2  ■自動細胞解析分取システム   1.自動細胞解析分離分取システム BD FACSAria V   2.全自動磁気細胞分離装置 autoMACSTMPro Starting Kit   3.酵母用マイクロマニュピレーションシステム Singer MSM System 400   4.高速菌体移設装置 Singer Instruments RoToR HDA  ■細胞培養装置   1.蛍光顕微鏡 キーエンス BZ-8100   2.吸収測定装置 HITACHI U-5100   3.発光測定装置 ベルトールドジャパン(株)LB960   4.蛍光測定装置 ベルトールドジャパン(株)LB970   5.細胞培養装置    ・微生物細胞培養装置 NBS NB-250-5    ・動物細胞培養用高密度細胞培養装置 Bellostage-3000    ・CO2インキュベーター SANYO MCO19AIC   6.超低温フリーザー SANYO MDF-1156ATN   7.超低温フリーザー SANYO MDF-U384   8.オートクレーブ TOMY LSX-700   9.CO2インキュベーター SANYO MCO-19AIC(UV)   10.CO2インキュベーター SANYO MOC-18M  ■超遠心機   1.超遠心機 BECKMAN COULTER Optima L-100XP   2.高速冷却超遠心機 BECKMAN COULTER Avanti J-E  ■イメージングシステム   1.イメージングサイトメーター IN Cell Analyzer 2000システム   2.イメージアナライザー TyphoonFL9000BGR   3.生細胞遺伝子発現解析システム BioTek社Synergy MX SMATBL --【研究設備リスト】設置場所:山口県産業技術センター ------------------  ■フィールドエミッションオージェ電子顕微鏡 JAMP-9500F  ■X線CT装置 島津 inspeXio SMX-225CT  ■基板評価システム   1.レーザー干渉平面度測定装置 (株)二デックFlatMaster200XRA-Wafer   2.干渉膜厚計 日本電計(株)TW-10-40000-5L-D2 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  ■□■□■□■     機構からのおしらせ    □■□■□■□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■企業のみなさまへ〜技術・事業化相談を随時受付中〜 当機構では、民間等からの技術相談や事業化に関わる相談などを受け付けています。 産学連携コーディネータが相談を受け、相談内容に応じて山口大学の教授,准教授, 助教,助手,技術職員,および本学が連携する大学・高専等の適任者を紹介します。 申込みの際には下記より用紙を入手、ご記入いただき、当機構(FAX:0836-85-9962) までファックスにてお送りください。 ----技術・事業化相談申込書------------------------------------- 申込書(pdf形式) http://www.sangaku.yamaguchi-u.ac.jp/material/entry.pdf 申込書(Word形式) http://www.sangaku.yamaguchi-u.ac.jp/material/entry.doc -------------------------------------------------------------- ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  ◇◆◇◆       イベント開催報告      ◇◆◇◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■平成23年度産学公連携・イノベーション推進機構セミナー(第6回) 「売れぬ時代発想の転換が会社を救う! 桁違いに売れるための発想法セミナー」 2012年2月17日(金)、宇部市の常盤工業会館にて、 第6回産学公連携・イノベーション推進機構セミナー 「売れぬ時代発想の転換が会社を救う!桁違いに売れるための発想法セミナー」 が開催されました。 本学はもちろん、地域の企業や行政の方をはじめ九州や関西といった 遠方からの参加者を含め総勢54名(学外35名、学内19名)の方々にご参加頂けました。 講師には山口大学客員教授の羽根拓也氏(株式会社アクティブラーニング代表取締役社長) をお迎えし、発想の転換や新たな価値の創造等について 具体的な事例を題材に、参加者に分かりやすく御講演して頂きました。 また、このセミナーは従来の受動的な講義形式ではなく、 参加者が四人一組のグループとなり、講師から与えられた質問等について 一人一人の意見を順番に発表するワークショップ形式で進められました。 主な内容は、初めに、ここ数年の音楽配信産業の実例を基に、 時代の変遷と共に社会が求める教育の考え方が変化していること、 つまり世界が激変し世の中の仕組みも激変していることが説明されました。 また、グループワークを繰り返し、成長する人には発想の数が 多いことが説明されました。 次に、衰退する地方ビジネスを例に挙げ、事業主自身は自社製品に 価値がないと思っていても環境や場所、視点を変えれば大きな価値に なりうることや、ウェブで世界がボーダレスとなった現代においては 他との差異が大きなポイントとなり価値を生むことが説明されました。 また、星野リゾートやハウステンボスといった成功実例の戦略を分析し、 何を残し何を新しく作るのか等のサービスの明確化や、方向性を定めて その手法を徹底的に追及することが変革や新時代に求められる力であること について説明がなされました。 最後に講師から非連続の成長には強いこだわりが不可欠であることが説明され、 セミナーは盛況のうちに終了しました。 参加者からは「自分で考える参加型のセミナーだったのでよかった」、 「異なる業界の人と普段と違った考えを議論でき、たいへんおもしろかった」、 「発想を出せないと可能性が増えないという点を改めて実感した」、 「身近な話題から成功例までとても分かりやすく、納得する点ばかりでした」 等々の声が寄せられ、大変好評なセミナーでした。 詳細→ http://www.sangaku.yamaguchi-u.ac.jp/information/topic.php?id=2012022714370661 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  ○●○●○● 山口大学発新技術説明会のお知らせ ●○●○●○ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■山口大学発新技術説明会  〜アグリ/ナノテクノロジー・材料/画像処理/情報通信〜   大学発のライセンス可能な特許(未公開出願を含む)を発表!  日 時:平成24年3月9日(金)10:30〜16:35  会 場:科学技術振興機構 JST東京別館ホール(東京市ヶ谷)  主 催:国立大学法人山口大学      独立行政法人科学技術振興機構  入場料:無料 定員100名(事前登録制)  ホームページ:http://jstshingi.jp/yamaguchi/2011/index.html  山口大学から、下記発表をいたします。  みなさまのお越しをお待ちしております。 ○スマートフォンを用いた果樹における樹体生産力の推定技術の開発  山口大学 農学部 生物資源環境科学科  教授 山本 晴彦  10:40〜11:10 ○画像を用いた培養細胞塊の非破壊定量評価技術  山口大学 農学部 生物資源環境科学科  教授 荊木 康臣  11:10〜11:40 ○フレキシブル太陽電池向け微結晶シリコン薄膜の低温成長  山口大学 工学部 電気電子工学科  技術専門職員 河本 直哉  11:40〜12:10 ○安全かつ高機能な二次電池用ポリマーゲル電解質の開発  山口大学 大学院理工学研究科 物質工学専攻  助教 山吹 一大  13:25〜13:55 ○ダイヤモンドライクカーボン(DLC)をベースとした半導体および導電性薄膜材料  山口大学 大学院理工学研究科環境共生系専攻  准教授 本多 謙介  13:55〜14:25 ○電界紡糸法による極細無機繊維の調製とそのエネルギー貯蔵デバイスへの応用  山口大学 大学院医学系研究科(工学系) 応用分子生命科学専攻  教授 堤 宏守  14:25〜14:55 ○機能性色素の開発につながるアズレン系ホウ酸試薬  山口大学 大学院医学系研究科(理学系) 応用分子生命科学系専攻  教授 村藤 俊宏  15:05〜15:35 ○先端情報処理技術を用いた外観品質検査の自動化技術  山口大学 大学院理工学研究科 環境共生系専攻  准教授 河村 圭  15:35〜16:05 ○IEEE802.11やFeliCa等の汎用無線技術を用いた被災情報提供システムの開発  山口大学 大学院理工学研究科 自然科学基盤系専攻  教授 松野 浩嗣  16:05〜16:35 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇◆◇◆ 講演会(当機構主催・共催・その他)等のお知らせ ◆◇◆◇◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■平成23年度「イノベーションシーズ育成プログラム」研究成果最終報告会 【日時】平成24年3月14日(水)13:00-15:30 【場所】産学公連携・イノベーション推進機構3F セミナー室(常盤キャンパス) 【参加対象者】山口大学教職員、学生等 【プログラム】  13:00〜13:05 開催挨拶  13:05〜13:15 本助成プログラムの概要と支援実績紹介                  13:15〜15:25 研究成果発表   13:15〜13:40 コピー数多型(CNV)キットを用いた精巣癌患者に対する個別化医療           大学院医学系研究科 講師 坂野 滋  13:40〜14:05 蛋白チップによるピロリ菌特異抗体プロファイリングと疾患予測検査方法の開発           大学院医学系研究科 助教 赤田 純子  14:05〜14:30 クラウンエーテルの運動性を利用した新規リチウムイオン二次電池用ポリマーゲル         電解質の開発とイオン伝導性の向上に関する研究           大学院理工学研究科 助教 山吹 一大  14:35〜15:00 長日性農作物の光害を阻止する屋外照明技術の開発           農学部生物資源環境科学科 教授 山本 晴彦  15:00〜15:25 マンガン酸化物のナノ構造制御から次世代キャパシタデバイスの応用展開           大学院理工学研究科 教授 中山 雅晴  15:25〜15:30 閉会挨拶 なお、「イノベーションシーズ育成プログラム」は、山口大学旧ベンチャー・ビジネス・ ラボラトリーの研究助成制度「VBL実用化研究(シーズ育成) 助成プログラム」を承継、 発展させ実施している学内研究助成プログラムです。 学内教職員の研究シーズの育成・強化をはかるため、イノベーション創出に つながる萌芽的研究成果が得られることが期待される研究課題に対して助成しています。 採択課題ごとに産学連携コーディネータを配置し、定期的な研究室訪問等により 研究の進捗状況をきめ細かに把握し、特許化支援や展示会等を通じたシーズニーズ マッチング支援、競争的外部資金獲得に向けたサポート等を継続的に行うことにより、 研究者と一丸となって研究シーズの育成・強化をはかることを特徴としています。 学内関係者であればどなたでもご参加頂けますので多数のご参加をお待ち申し上げます。 なお、当日ご参加の皆様には、受付にて秘密保持に関する誓約書に必ず署名して頂くこと になりますことをご了承下さい。 【参加申込・お問合わせ先】  山口大学 産学公連携・イノベーション推進機構  イノベーション支援部門  イノベーション人材育成支援室  (担当 中村、浜本、李)   電 話:(0836)85-9983   メール:career@yamaguchi-u.ac.jp ■知的財産セミナーin常盤キャンパス  −クラウド・コンピューティングと著作権− 【日時】平成24年3月15日(木曜日)13:30〜16:15 【場所】山口大学常盤キャンパス(工学部地区)     D棟1階 D12講義室 【参加対象者】山口大学教職員、学生等 【プログラム】  13:30〜13:35  開会挨拶 技術経営研究科 木村友久  13:35〜13:40  講師紹介 山口大学客員教授 則近憲輔  13:40〜15:40 「クラウド・コンピューティングと著作権」          講師:神奈川大学経営学部国際経営学科 准教授              奥邨 弘司(おくむら こうじ)先生  15:40〜16:10  講師への質問時間  16:10〜16:15  閉会行事 【お問合せ・申込先】   産学公連携・イノベーション推進機構   TEL:(0836)85-9961   FAX: (0836)85-9962   E-mail:yuic@yamaguchi-u.ac.jp   ■山口大学地域産学公連携シンポジウム  (平成23年度文部科学省「大学等産学官連携自立化促進プログラム」   地域産学連携システム調査事業報告会)   地域と共創する大学を目指せ!   〜地方大学が「地域における知の拠点」として果たすべき役割とは〜  【日時】平成24年3月23日(金)14:00〜16:30 【場所】山口グランドホテル(3F) 【参加費】無料(情報交換会:会費3,000円) 【プログラム】  14:00〜14:05 開会挨拶             西田 輝夫 (山口大学 理事・総務企画担当副学長)  14:05〜14:25 基調講演         「産学官連携の”これまで”と”これから”(仮)」           里見 朋香 氏            (文部科学省 科学技術・学術政策局 産業連携・地域支援課長)  14:25〜15:25 特別講演         「地域のための大学の産学官連携セクションの役割」           吉国 信雄 氏            (金沢大学 産学官連携推進本部副本部長・             イノベーション創成センター長・教授)         「学金連携を中心とした人材育成と地域との共創」           小野 浩幸 氏             (山形大学 国際事業化研究センター副センター長・              工学部米沢街中サテライトキャンパス長・教授)  15:35〜16:15 地域との産学官連携方策に関する調査研究報告           平井 信義 (山口大学 産学公連携・                   イノベーション推進機構教授)  16:15〜16:25 山口大学における産学公連携活動について           山本 節夫 (山口大学 産学公連携・                   イノベーション推進機構副機構長・教授)  16:25〜16:30 閉会挨拶           三池 秀敏 (山口大学 学術研究担当副学長・                   産学公連携・イノベーション推進機構長) 【情報交換会】 17:00〜19:00 (会費:3,000円、場所:山口グランドホテル10F) 【参加申込・お問合わせ先】  山口大学 産学公連携・イノベーション推進機構   〒755-8611 山口県宇部市常盤台2-16-1    пF0836-85-9961  Fax:0836-85-9962    E-mail:yuic@yamaguchi-u.ac.jp  詳細→ http://www.sangaku.yamaguchi-u.ac.jp/information/event.php?id=E2012021709333734 ***********************************           中国経済産業局からのおしらせ *********************************** ○平成24年度研究成果最適展開支援プログラム  (A−STEP)公募説明会(JST事業)及び 平成24年度経済産業省研究開発関連予算の概要説明について(ご案内)  (独)科学技術振興機構(JST)では、A−STEPの平成24年 度公募について以下のとおり説明会を開催しますのでご案内します。  また、当日は平成24年度経済産業省研究開発関連予算の概要につい て併せて説明をします。  ※「A−STEP」とは、大学・公的研究機関等(以下、「大学等」 という。)で生まれた研究成果を基にした実用化を目指すための幅広い 研究開発フェーズを対象とした技術移転支援制度です。詳細はこちらを ご覧ください。 http://www.jst.go.jp/a-step/index.html  ■日  時 平成24年3月5日(月)15:00〜16:30        (説明後、A−STEPについては個別相談会があります)  ■場  所 中国経済産業局 第1会議室        (広島市中区上八丁堀6−30 広島合同庁舎2号館2階)        http://www.chugoku.meti.go.jp/info/shuhenzu.htm        ※広島合同庁舎への入館については、こちらをご覧ください。        http://www.chugoku.meti.go.jp/info/nyukan_annai.html  ■内  容 下記詳細ページをご覧下さい。  ■定  員 60名  ■申込方法 下記詳細ページをご覧下さい。  ■問合せ先 ◆A−STEPについて        (独)科学技術振興機構(JST)         産学連携展開部 事業推進(募集・探索)担当         TEL:03-5214-8994/FAX:03-5214-8999         mailto:a-step@jst.go.jp        ◆経済産業省研究開発関連予算の概要について         中国経済産業局 産学官連携・産業クラスター担当         TEL:082-224-5760/FAX:082-224-5645   詳細→ http://www.chugoku.meti.go.jp/event/sangakukan/120227.html ○平成22年度課題解決型事業成果報告シンポジウム  経済産業省が実施しております課題解決型医療機器開発事業では、 平成22年度補正事業として36のテーマで実証事業に取り組んで いただいておりますが、どのように医療機器の開発・改良を実施し、 事業化を促進したのかを発表するため、成果報告シンポジウムを 開催することとなりました。  ■日 時  平成24年3月14日(水)13:00〜18:30  ■会 場  日本消防会館ニッショーホール        (所在地:東京都港区虎ノ門2-9-16)  ■申込みは 以下のURLからお願いします。        http://www.murc.jp/kadaikaiketu/shintyoku.html  詳細→ http://www.meti.go.jp/press/2011/02/20120215001/20120215001.html ○中小ITベンダのための「クラウド時代を生き残る経営  戦略策定ノススメ」のご案内  中国経済産業局では、CCBNET.( ちゅうごく地域クラウドビジネス推 進ネットワーク ) イベントとして、中国地域の中小ITベンダがクラ ウド・コンピューティングの潮流の中で生き残るための経営戦略のあり 方や、クラウドビジネスに必要な能力、強化すべきサービス等を紹介す るセミナーを開催します。  ■日  時 【広島会場】 2012年3月5日(月)13:30〜17:30        【松江会場】 2012年3月6日(火)13:30〜17:30  ■場  所 【広島会場】TKP広島シティセンターAIC広島              オフィス棟7階 A−7(広島市東区若草町12-1)        【松江会場】松江アーバンホテル2号館3階 大会議室              320号室(松江市朝日町590-3)  ■定  員 各会場50名  ■参 加 費 無料  ■プログラム 下記詳細ページをご覧下さい。  ■申込方法 下記詳細ページをご覧下さい。  ■問合せ先 CCBNET.事務局((株)ウエイブ)TEL:0836-39-6770      詳細→ http://ccbnet.jp/seminar/si02/ ○ちゅうごく地域組込みシステムフォーラム開催のご案内  この度、電子・電気関連、自動車関連をはじめとするものづくり企業 や組込み関連企業が今後、グローバル競争を進めていく中で関心の高い “品質保証”をテーマに「組込みシステム国際競争力強化セミナー2012」 を開催するとともに、昨年度に活動を開始した「ハードリアルタイム・ DSP研究部会」のその後の活動について報告します。  ■日  時 平成24年3月13日(火)13:30-17:00  ■場  所 鯉城会館 5階 サファイア (広島市中区大手町1-5-3)  ■定  員 70名程度  ■参 加 費 無料(ただし、交流会参加の場合は3,500円)  ■内  容 下記詳細ページをご覧下さい。  ■申込方法 下記詳細ページからお申し込みください。  ■問合せ先 フォーラム事務局 (株)ミウラ(担当:山下)         TEL:084-954-5522         mailto:semi@kkmiura.jp        中国経済産業局 地域経済部参事官(電子・情報産業担当)         (担当:大谷)TEL:082-224-5630  詳細→ http://www.chugoku.meti.go.jp/event/denshijyoho/120221_2.html ○「Rubyを活用した新たなビジネス創出に向けて 2012  in 岡山」開催のご案内  この度、平成23年度の「ちゅうごく地域Rubyビジネスフォーラム」で 取り組んだ事業の成果を報告する他、今後のRubyビジネスの展開に参考 となる事例等を紹介します。  ■日  時 平成24年3月21日(水)13:00-14:50  ■場  所 岡山ロイヤルホテル 2階「光楽の間」        (岡山県岡山市北区絵図町2-4)  ■プログラム 下記詳細ページをご覧下さい。  ■定  員 70名程度(参加費:無料)  ■申込方法 下記詳細ページからお申し込みください。  ■問合せ先 ちゅうごく地域Rubyビジネスフォーラム事務局         (株)MEDIAS (担当 松田)          TEL:082-501-5097          mailto:ruby_forum@matsubiz.jp        中国経済産業局 地域経済部 参事官(電子・情報産業担当)         (担当:大谷)TEL:082-224-5630  詳細→ http://www.chugoku.meti.go.jp/event/denshijyoho/120221_1.html ○第18回広島大学・産総研バイオマスオープンセミナー  広島大学と産総研が主催するバイオマスオープンセミナーの第18回を、 3月16日(金)に開催いたします。今回は3月末で産総研を定年退官され る佐々木所長代理の記念講演会とあわせて開催いたします。皆様のご参 加を心よりお待ちしております。  ■日  時 平成24年3月16日(金)16時〜17時55分(開場15時45分)  ■場  所 産業技術総合研究所 中国センター 2階大会議室        (広島県東広島市鏡山3-11-32)  ■内  容 下記詳細ページをご覧下さい。  ■申込方法 下記詳細ページからお申し込みください。当日参加もでき        ますが、できるだけお申し込みをお願いします。なお交流        会はありません。  ■問合せ先 (独)産業技術総合研究所 中国センター         バイオマスオープンセミナー担当 森永         TEL:082-493-6834  詳細→ http://unit.aist.go.jp/chugoku/even/20120316-01.html ○産総研バイオマス研究センター研究成果発表会のご案内  バイオマス研究センターは、平成17年度から国内最大規模のバイオマ ス研究の拠点として、最先端技術の研究開発に取り組んできましたが、 平成24年度より新たな研究ユニット「バイオマスリファイナリー研究セ ンター(仮称)」としてスタートをきることとなりました。  つきましては、産総研中国センターでは、これまでのバイオマス研究 センターの研究成果を広く関係の皆様へ報告する「産総研バイオマス研 究センター研究成果発表会」を以下により開催させていただくこととい たしました。  ■日  時 平成24年3月22日(木)14:00〜17:00(交流会17:15〜18:30)  ■場  所 メルパルク広島(6階)(広島市中区基町6-36)  ■定  員 150名(参加費無料)  ■交 流 会 3,000円(会費制)  ■プログラム 下記詳細ページをご覧下さい。  ■申込方法 下記詳細ページをご覧下さい。  ■問合せ先 (独)産業技術総合研究所 中国センター         担当:藤井、新田         TEL:082-420-8245/FAX:082-420-8281  詳細→ http://unit.aist.go.jp/chugoku/even/20120322.html 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜            ビジネス関連情報・報告等 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 <統 計> ●規模別製造工業生産指数 平成24年1月分(速報)(中小企業庁)  詳細→ http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/GL08020103.do?_toGL08020103_&listID=000001087121&requestSender=dsearch <イベント> ■【耕せニッポン!山口から元気を届けよう!】  中村文昭講演会「出会いこそ宝!   〜お金でなく人のご縁ででっかく生きろ〜」 山口県中小企業団体中央会では、有限会社クロフネカンパニー 代表取締役中村 文昭 氏 を招き講演会を開催します。 26歳で夢を実現し、現在も『人持ち人生 快走中』の中村文昭氏の目標発見から達成 までのストーリーは、笑いあり涙ありで、皆様に活力を得ていただけることに間違い ありません。 人との「ご縁」の大切さ、世の中の役に立つ「夢」を持つことの大切さを学び、山口県 がより活性化した地域となることを目的として開催します。 あなたの心にスイッチを入れる笑いと元気、感動あふれる講演をご堪能ください。 また、当日は会場入口で「3.11あの日を忘れない」と題し東日本大震災に被災された 3県の食品・食材の販売を行う予定です。 【日時】平成24年3月17日(土曜日) 14時45分から17時まで 【場所】長門市中央公民館 大講堂(長門市東深川1326番地6 TEL 0837-23-1181) 【入場料】  一般 1,000円(当日1,500円)  学生  500円(当日1,000円) 【チケット販売所】  山口県中小企業団体中央会事務局(083-922-2606) ほか県内7箇所  FAX、インターネットからの申込、チケットの販売場所など、  詳しくは、http://son19.com/tagayase.html  をご覧ください 【申込み・問合せ】 山口県中小企業団体中央会(担当:小倉) Tel 083-922-2606 Fax 083-925-1860  ★☆第24回周南ベンチャーマーケット開催のご案内☆★  -------------------------------------------------------------- 周南ベンチャーマーケット協会はビジネスの出会いの場を提供致します。 -------------------------------------------------------------- ■開催日時:平成24年3月7日(水)12:30〜19:00    ■会  場:ザ・グラマシー        山口県周南市桜馬場通3−16        TEL:0834−32−5000        URL:http://www.gramercy.jp/ ■参 加 料:無料(但し、交流会は参加費3,000円) ≪開催内容≫ ■13:00〜13:45 第5回山口県応援ファンド                       『はつらつ長州』寄付金贈呈式 ■13:45〜15:15 基調講演   テーマ:「我が社の事業戦略」   講 師: 岡本 要 氏 (長州産業株式会社 代表取締役社長) ■15:30〜17:45 プレゼンテーション   1.山陽建設サービス株式会社(15:30〜15:55)山口県周南市    テーマ:『鉄骨ブレース耐震工法「デザインフィット工法」』     2.株式会社新日化マテリアル(15:55〜16:20)福岡県飯塚市   テーマ:『新素材「ガムタック」+プロダクトデザイン                  =新感覚スマートフォンホルダー誕生』   3.王子ゴム化成株式会社(16:30〜16:55)山口県防府市   テーマ:『耐震補強部材等の紹介』   4.株式会社坪川毛筆刷毛製作所(16:55〜17:20)広島県呉市   テーマ:『何度水洗いしても書き味が衰えない                  画期的な書道用小筆「ISHIN」』   5.株式会社人事情報システム(17:20〜17:45)山口県山口市   テーマ:『メンタルヘルス機関「Cubic mind」についての説明』 ■12:30〜18:00 企業ブース展示(14社)  ○アシード株式会社 ○王子ゴム化成株式会社  ○山陽建設サービス株式会社 ○周南クオーツ株式会社  ○株式会社人事情報システム ○株式会社新日化マテリアル  ○末次通訳事務所<兵法・英語二刀一流> ○大栄建設株式会社  ○長州産業株式会社 ○株式会社坪川毛筆刷毛製作所  ○株式会社内外地下開発   ○株式会社ニューズアンドコミュニケーションズ  ○有限会社美川観光グループ ○株式会社安原設備工業                             (五十音順) ■18:00〜19:00 交流会   参加費 3,000円 《お申し込み方法》    ・貴法人、団体名  ・ご住所  ・ご出席者(役職・氏名)  ・連絡先お電話番号   をご記入の上、E−mailにてお申し込み下さい。   E−mail:info@shunan-vm.gr.jp   ★周南ベンチャーマーケット協会のホームページからも    お申し込み頂けます。   (開催案内資料のダウンロードも可能です。)   URL:http://shunan-vm.gr.jp/prev.html   《お申し込み期限》  平成24年2月24日(金) 《お問合せ先》  周南ベンチャーマーケット協会  事務局 株式会社エス・ケイ・ベンチャーズ  担当:村中・渡邊  TEL:0834-33-2661 FAX:0834-33-2662  E−mail:info@shunan-vm.gr.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━             研究開発助成金等の公募情報 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┗ 以下のうちの幾つかはすでに機構ホームページに掲載されています。┛ (機構ホームページ: http://www.sangaku.yamaguchi-u.ac.jp/ ) 【NEDOからの公募】 ○費  目:平成23、24年度「使用済み製品中のレアメタル等を対象とした リサイクル技術・システムに関する動向調査」    公募期間:平成24年2月28日(火)〜平成24年3月12日(月)  詳細→  http://www.nedo.go.jp/koubo/EV2_100034.html その他のNEDOからの公募情報につきましては、 下記のNEDOホームページよりご覧下さい。 http://www.nedo.go.jp/search/?type=koubo 【独立行政法人 科学技術振興機構からの公募】 ○費  目:「HPCI構築事業」委託業務の企画提案の公募  公募期限:平成24年2月13日(月)〜平成24年3月5日(月)17時必着  詳細→  http://www.jst.go.jp/keytech/kouboh23-10.html ○費  目:平成24年度「統合化推進プログラム」研究開発提案募集  公募期限:平成24年1月11日(水)〜平成24年3月7日(水)午後12時  詳細→  http://biosciencedbc.jp/fund ○費  目:研究成果展開事業「先端計測分析技術・機器開発プログラム」 重点開発領域「放射線計測領域」平成24年度新規課題公募  公募期限:<実用化タイプ短期開発型>       平成24年2月24日(金)〜平成24年3月15日(木)正午       <実用化タイプ中期開発型、革新技術タイプ>       平成24年2月24日(金)〜平成24年3月21日(水)正午  詳細→  http://www.jst.go.jp/sentan/boshuu.html ○費  目:戦略的国際科学技術協力推進事業       平成24年度 日本−中国(NSFC)研究交流課題の募集  公募期限:平成24年1月6日(金)〜平成24年3月19日(月)  詳細→  http://www.jst.go.jp/sicp/announce_ch_NSFC8th.2012.html ○費  目:「X線自由電子レーザー重点戦略研究課題」の公募  公募期限:平成24年2月14日(火)〜平成24年3月22日(木)14時  詳細→  http://www.jst.go.jp/keytech/kouboh23-8.html ○費  目:「元素戦略プロジェクト<研究拠点形成型>」の公募  公募期限:郵送による応募:平成24年2月6日(月)〜平成24年3月26日(月) 12時(必着)       e-Radによる申請:平成24年3月26日(月)  詳細→  http://www.jst.go.jp/keytech/kouboh23-9.html ○費  目:研究成果展開事業(研究成果最適展開支援プログラム(A−STEP)       「本格研究開発ステージ」における平成24年度第1回新規課題の募集  公募期限:平成24年2月21日(火)〜平成24年4月5日(木) 正午  詳細→  http://www.jst.go.jp/a-step/koubo/index.html ○費  目:平成24年度「大学特許価値向上支援」新規課題募集       <知財活用促進ハイウェイ>  公募期限:平成24年2月14日(火)〜 平成24年4月10日(火)正午  詳細→  http://www.jst.go.jp/chizai/ip-hwy/koubo.html ○費  目:戦略的国際科学技術協力推進事業       平成24年度採択 日本−カナダ(NSERC)研究交流課題募集  公募期限:平成24年1月30日(月)〜平成24年4月16日(月)午後5時  詳細→  http://www.jst.go.jp/sicp/announce_ca1st.html ○費  目:戦略的国際科学技術協力推進事業       平成24年度 日本−タイ研究交流課題の募集  公募期限:平成24年2月8日(水)〜平成24年4月18日(水)午後5時  詳細→  http://www.jst.go.jp/sicp/announce_th2nd.html 【文部科学省からの公募】 ○費  目:平成24年度国家課題対応型研究開発推進事業       「原子力基礎基盤戦略研究イニシアティブ」の公募  公募期限:平成24年2月22日(水)〜平成24年4月13日(金)  詳細→  http://www.mext.go.jp/b_menu/boshu/detail/1316624.htm ○費  目:平成24年度国家課題対応型研究開発推進事業       「原子力システム研究開発事業」の公募  公募期限:平成24年2月22日(水)〜平成24年4月13日(金)  詳細→  http://www.mext.go.jp/b_menu/boshu/detail/1316624.htm ++++++++// このメルマガについて //++++++++++++++++++++++++++++++++++ 【1】このメールは、山口大学の各学部で教官のメーリングリストが整備 されている学部の方には、メーリングリストを通じて配送しています。    (該当のない方や、重複して送付されましたら、ご了承ください。) 【2】このメールは毎月2回(各月の第1週と第3週週末)、山口大学関係者 の他、登録された皆様にお届けします。 【3】ホットニュースがあるときには、号外をお届けすることもあります。 【4】学外の方で配信を中止されたい方は下記のページで解除またはその旨を   メールにお願いします。    配信解除ページ →  http://www.crc.yamaguchi-u.ac.jp/crcmag/ _/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄                YUICメールマガジン       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~            ご意見、ご要望は下記までどうぞ。               yuic@yamaguchi-u.ac.jp 編集/発行:山口大学産学公連携・イノベーション推進機構   〒755-8611 山口県宇部市常盤台2-16-1    TEL:0836-85-9961 FAX:0836-85-9962    http://www.sangaku.yamaguchi-u.ac.jp/ _/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄