■■■■■■■■■ YUCRCメールマガジン ■■■■■■■■■■■■  ★このメールは毎月2回(各月の第1週と第3週週末)、       山口大学関係者の他、登録された皆様にお届けします。  ★ホットニュースがあるときには、号外をお届けすることもあります。  ★このメールマガジンは、山口大学産学公連携・創業支援機構のもとで、   山口大学地域共同研究開発センターが編集・発刊しています。 ■■■■■■■■■  第21号(2002年10月18日) ■■■■■■■■■■■■ 【第21号のコンテンツ】 ◆センターからのお知らせ ○産学公技術交流フェア ◆先端技術セミナー・講演会等のお知らせ  ○ナノテクノロジー・材料技術シンポジウム  ○「広島市立大学知的財産管理セミナー」のご案内  ○ハイテクシンポジウム山口2002 創成デザイン教育研究シンポジウム  ○山口大学特許セミナー「アドバンスコース」  ○先端技術セミナー「トンネルの調査,施工,維持・管理の先端技術」  ○特別講演会「キャッシュフロー経営」  ○「アジア・ビジネス・インキュベーション協会設立記念セミナー」 ◆科学技術・ビジネス情報(報告書など) ◆中小企業関連情報 ◆研究開発助成金等の公募情報 ◆コラム ”欧米人は狩猟民族か? ” ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆◆◆       センターからのお知らせ        ◆◆◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 産学公技術交流フェア  日 時 :平成14年11月15日(金)10:00〜  場 所 :山口大学工学部D講義棟  日 程 : ○開会式   10:00〜10:20      挨拶 山口大学副学長 小嶋 直哉氏    ○基調講演  10:20〜12:00      「強い会社はこうしてつくれ!」        潟hリームインキュベータ社長 堀 紘一氏    ○TLO技術評価マーケッティングセミナー  12:30〜15:30    ○大学・高専研究紹介  14:10〜15:10    ○産学公フォーラム   15:20〜      環境分科会      医療・福祉分科会      コーディネーション・技術移転分科会    ○交流会  18:00〜    ※詳細についてはホームページをご覧下さい。    http://www.crc.yamaguchi-u.ac.jp/event/2002/Nov/1115%20sangaku.pdf ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆◆◆     先端技術セミナー・講演会等のお知らせ      ◆◆◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 以下のうちの幾つかはすでにYUCRCホームページに掲載されています。 (YUCRCホームページ: http://www.crc.yamaguchi-u.ac.jp/ ) ■ ナノテクノロジー・材料技術シンポジウム       第2回材料技術の知識の構造化にむけて  日 時: 平成14年10月23日(水)  場 所: 経団連ホール(経団連会館14階)、千代田区大手町1−9−4  主 催: 新エネルギー・産業技術総合開発機構  http://www.nedo.go.jp/informations/other/141007/141007.html ■「広島市立大学知的財産管理セミナー」のご案内  日 時:平成14年10月24日(木) 13:30〜16:30  場 所:広島市立大学 講堂 小ホール             (広島市安佐南区大塚東三丁目4番1号)  参加費:無料  http://www.chugoku.meti.go.jp/info/press/h14/10/titeki.html ■ ハイテクシンポジウム山口2002       創成デザイン教育研究シンポジウム     〜商品価値のある「ものづくり」のための工学とデザイン〜  日 時:平成14年11月1日(金)10:00〜17:00  場 所:山口大学工学部D11講義室(宇部市常盤台2-16-1)  参加費:無料  http://www.sip.eee.yamaguchi-u.ac.jp/sds/index.html ■ 山口大学特許セミナー「アドバンスコース」  日 時 : 平成14年11月11日(月)10:00〜17:00  場 所 : 山口大学工学部E講義棟E31教室  講 師 : (社)発明協会広島県支部 参与 坂本重道 氏  参加費 : 無料  http://www.crc.yamaguchi-u.ac.jp/event/2002/Nov/1111%20tokkyo.pdf 問合せ :地域共同研究開発センター事務局      TEL:0836-85-9951 FAX:0836-85-9952 E-mail:jim@po.crc.yamaguchi-u.ac.jp ■ 先端技術セミナー「トンネルの調査,施工,維持・管理の先端技術」     〜最先端の技術を実例によって紹介〜   日 時 : 平成14年11月19日(火)13:00〜17:00  会 場 : 山口グランドホテル(小郡駅新幹線口すぐ前) 孔雀の間 http://www.crc.yamaguchi-u.ac.jp/event/2002/Nov/1119%20tonneru.pdf ■ 特別講演会「キャッシュフロー経営」  日 時 : 平成14年11月20日(水)14:30〜16:00  会 場 : 山口大学工学部 E講義棟E21教室  参加費 : 無料  ※本講演会は、大学院講義・社会人特別研修講座「ベンチャービジネス特論  (ベンチャービジネスと知的財産権 MOT−U)」の一部として開催されます。  http://www.crc.yamaguchi-u.ac.jp/event/2002/Nov/1120%20cash.pdf ■「アジア・ビジネス・インキュベーション協会設立記念セミナー」  日 時:平成14年11月28日(木)13:00〜17:50  場 所:神戸商工会議所会館「神商ホール」        神戸市中央区港島中町6丁目1番地   主 催:日本新事業支援機関協議会(JANBO)        アジア・ビジネス・インキュベーション協会(AABI)  http://www.meti.go.jp/information/data/c21009aj.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆◆◆      科学技術・ビジネス情報(報告書など)    ◆◆◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 経済産業省  ○平成14年度構造改革特別要求に係る研究開発委託事業   の委託先の決定について  http://www.meti.go.jp/information/publicoffer/index.html  ○技術調査レポート(海外編)−東アジアの技術力について−  http://www.meti.go.jp/kohosys/press/0003223/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆◆◆          中小企業関連情報            ◆◆◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■「平成14年度知的財産権制度説明会(実務者向け)」の開催について http://www.jpo.go.jp/info/h14_tizaiken_jitumu.htm ■「アウトソーシング戦略セミナー」開催のご案内  http://www.assist.ipc.city.hiroshima.jp/wordfile/1303.doc ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆◆◆      研究開発助成金等の公募情報          ◆◆◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 以下のうちの幾つかはすでにYUCRCホームページに掲載されています。 (YUCRCホームページ: http://www.crc.yamaguchi-u.ac.jp/ ) 【NEDOからの公募】 ●企業関係 @費  目:「ナノテク応用化推進のための課題抽出・分析に関する調査」に       係る委託先の公募について  公募期間:〜平成14年10月21日(月)17:00必着  http://www.nedo.go.jp/informations/koubo/141010_2/141010_2.html A費  目:「インド国における廃棄物管理の現状と将来のエネルギー案件       形成可能性に関する調査」 に係る委託先の公募について  公募期間:〜平成14年10月24日(木)17:00必着  http://www.nedo.go.jp/informations/koubo/141010/141010.html B費  目:「次世代ディスプレイ技術に関する調査研究」       に係る委託先の公募について  公募期間:〜平成14年10月25日(金)17:00必着  http://www.nedo.go.jp/informations/koubo/141011/141011.html C費  目:「エネルギー有効利用基盤技術先導研究開発における戦略技術に       関する調査(民生部門)」に係る委託先の公募について  公募期間:〜平成14年10月25日(金)17:00必着  http://www.nedo.go.jp/informations/koubo/141011_2/141011_2.html D費  目:「エネルギー有効利用基盤技術先導研究開発における戦略技術に       関する調査(運輸部門)」 に係る委託先の公募について  公募期間:平成14年10月25日(金)17:00必着  http://www.nedo.go.jp/informations/koubo/141011_3/141011_3.html E費  目:「MEMS産業の技術開発戦略に関する調査」に係る委託先の       公募について  公募期間:平成14年10月31日(木)17:00必着  http://www.nedo.go.jp/informations/koubo/141017/141017.html 【TAOからの公募】 @費  目:通信・放送機構 沖縄情報通信研究開発支援センター 第15回利用公募について  公募期間:平成14年10月1日(火)〜11月1日(金)  http://www.shiba.tao.go.jp/press/prs14391.htm A費  目:平成14年度における通信・放送新規事業助成金の       助成対象事業の第2回公募について  公募期間:平成14年10月9日(水)〜11月5日(火)17:00必着  http://www.shiba.tao.go.jp/press/prs14421.htm ======================================================================= ◆◆◆  コラム      ”欧米人は狩猟民族か?”      ◆◆◆ =======================================================================  私は、現在ベンチャーキャピタルに勤めています。若くて有望な企業に投資 して、その会社を急成長させて、株式公開を果たし、キャピタルゲインを得る 仕事である。日本で欧米ほどベンチャーが育たない理由の一つに、「欧米人は 狩猟民族で日本人は農耕民族である」と言われることがままある。日本人は農 耕民だから、皆と横並びの仕事をするのを好み、1人だけ飛び抜けたリーダー シップを発揮するのを、お互いに嫌う文化だと言う。私は、「欧米人は狩猟民 族」というのに違和感を感じている。 狩猟民族とは、野生の動物を捕まえたり、自然に生っている木の実を採取して 生活をしている民族である。現在では、アマゾン、ボルネオの奥地、アフリカ の一部に少数生存しているのみである。日本列島では、1万数千年に住みつい た縄文人が基本的には狩猟採取人であったが、紀元前3、4世紀頃に移住してき た農耕技術を持つ弥生人に追われて土地を奪われた。ヨーロッパ大陸でも最初 の住民は狩猟採取の古代ケルト人であったが、高度な農耕技術を持つ民族が侵 入するにつれ、隅っこのスコットランド、ウエールズ、アイルランドに追い詰 められたと言う。これが紀元前500頃と言われているから、現在のヨーロッパが 狩猟から農耕民族に変わったのは、日本列島より古いくらいである。それ以降 の西洋人は勿論農耕民族であり、日本人より長い2千数百年以上農業を主とし て生計を立てているのである。 日本人と西洋人の行動の違いは、生計が狩猟と農耕の違いにあったのではない と考えられる。私が思うに、おそらく一番大きな違いは、西洋で広がったキリ スト教と東アジアで広がった仏教と言う宗教の違いであろう。                山口大学客員教授  松田 臣平             (UFJつばさハンズオンキャピタル(株) 技術顧問) ====================================================================== 【注1】YUCRCメールマガジンは、山口大学の各学部で教官のメーリング     リストが整備されている学部の方には、メーリングリストを通     じて配送しています。また、YUCRC研究協力会会員企業の     方にも配信しています。 【注2】上記以外の方には、登録いただいた方にのみ配送しています。 【注3】メールマガジンの配信登録は、http://www.crc.yamaguchi-u.ac.jp/     から行えます。 ======================================================================  ▼ ご意見ご希望は、下記までご連絡ください。     jim@po.crc.yamaguchi-u.ac.jp **********************************************************************         ☆☆   YUCRCメールマガジン   ☆☆      発 行 :山口大学地域共同研究開発センター (Yamaguchi University, Collaborative Research Center)        〒755-8611 山口県宇部市常盤台2-16-1             TEL:0836-85-9951 FAX:0836-85-9952 http://www.crc.yamaguchi-u.ac.jp **********************************************************************