■■■■■■■■■ YUCRCメールマガジン ■■■■■■■■■■■■  ★このメールは毎月2回(各月の第1週と第3週週末)、       山口大学関係者の他、登録された皆様にお届けします。  ★ホットニュースがあるときには、     号外をお届けすることもあります。 ■■■■■■■■■  第16号(2002年7月19日) ■■■■■■■■■■■■ 【第16号のコンテンツ】 ◆ほっとニュース ◆先端技術セミナー・講演会等のお知らせ  ○「第10回やまぐちゼロエミッションサロンの開催」について  ○「特許実務担当者養成講座」の開催について ○【中国経済産業局】ベンチャープラザちゅうごくについて ◆センターからのお知らせ  ○平成14年度高度技術研修のご案内  ○「オンリーワン・ナンバーワンClub」について  ○平成14年度提案公募型技術開発事業(委託費・補助金)の採択決定 ◆省庁関連情報  ○国土交通省関連  ○農林水産省関連  ○中国METI関連 ◆中小企業関連情報  ○平成14年度中小企業者に関する国等の契約の方針について  ○中小企業向けお役立ち情報 ◆科学技術・ビジネス情報(報告書など) ◆研究開発助成金等の公募情報 ◆コラム ”職務発明 ” ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ************************* ほっとニュース **************************** ■大学格付け・産業寄与度で大学格付け・・・偏差値、知名度は無関係  経済産業省は13日、日本の産業競争力に対する寄与度で、大学をランキン グ化する計画を明らかにした。この前提になる評価基準作りに着手した。大学 の評価は偏差値や知名度などにとらわれがちだが、どの大学が優れた教育や研 究を行い、競争力の向上に貢献したかを明確化することで、大学間の競争を促 す。  大学の評価では、文部科学省が各分野ごとに優秀な大学を選び、予算を重点 配分する「21世紀COEプログラム(トップ30)」を今年度から開始した が、経産省の評価は、競争力への貢献度だけに的を絞る。       http://www.yomiuri.co.jp/02/20020714it05.htm ********************************************************************** ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆◆◆   先端技術セミナー・講演会等のお知らせ   ◆◆◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 以下のうちの幾つかはすでにYUCRCホームページに掲載されています。 (YUCRCホームページ: http://www.crc.yamaguchi-u.ac.jp/ ) ====================================================================== ■     第10回やまぐちゼロエミッションサロンの開催       ■ ======================================================================  テーマ「環境・リサイクルビジネスの方向性と事業化戦略」  開催日時 平成14年9月6日(金) 13:30〜19:00  開催場所 山口グランドホテル(小郡町)  受講   参加自由/別紙「参加申込書」により8月23日(金)までに要予約  主催   山口県(環境生活部 廃棄物・リサイクル対策課)            プログラム  13:30〜13:40 あいさつ  13:40〜15:00 セミナー         「環境・リサイクルビジネスの方向性と事業化戦略            〜高付加価値ビジネスへの参入〜」         (株)船井総合研究所東京第三経営支援本部 部長          菊地 功 氏  15:00〜15:10 休憩  15:10〜17:10 サロン会員によるプレゼンテーション  17:10〜17:20 休憩  17:20〜19:00 懇親会(立食形式)          参加費負担:5000円/人  問合せ先   〒753-8501 山口市滝町1-1   山口県環境生活部廃棄物・リサイクル対策課   ゼロエミッション推進班 (担当)勝冨俊博     TEL:083-933-2992 FAX:083-933-2999   E-mail : katsudomi.toshihiro@pref.yamaguchi.jp ====================================================================== ■       「特許実務担当者養成講座」の開催          ■ ======================================================================  この度、中国経済産業局では、中小・ベンチャー企業における知的財産の活 用を促進し、地域経済の活性化を図ることを目的に、中小・ベンチャー企業の 特許担当者等を対象として、中国地域各県において、3回シリーズによる特許 実務担当者養成講座を開催いたします。  本講座は、知的財産の活用に積極的な方を講師に迎え、経験談をふんだんに 交えた、より実践的な集中講座です。知的財産を体系的に学べる良い機会とし てご活用ください。詳しくは以下のHPをご覧ください。   山口会場 ( 小郡ターミナルホテル(吉敷郡小郡町下郷1292))   第1回 平成14年 8月28日(水)13:00〜16:30   第2回 平成14年 9月26日(木)13:00〜16:30   第3回 平成14年10月23日(水)13:00〜16:30   http://www.chugoku.meti.go.jp/info/press/h14/07/tokkyo.html ====================================================================== ■ 【中国経済産業局】ベンチャープラザちゅうごくについて      ■ ====================================================================== ■「ベンチャープラザちゅうごく2002」ビジネスプラン発表企業募集中!    〜誰にも負けないあなたのプランをお待ちしております〜 ◆応募用紙(ビジネスプラン様式)に必要事項を記入し8月7日(必着)までに◆  ★ベンチャープラザちゅうごく2002の概要   (1) 日時・場所   平成14年11月11日(月) 11:00〜17:00    メルパルク広島(広島市中区基町6−36)6F「平成の間」   (2) 当日プログラム    @ビジネスプラン・プレゼンテーション     発表各社(10社程度)から1社あたり20分でビジネスプランを発表 していただき、会場参加者との質疑・意見交換を行います。   A個別商談・商品展示コーナー    プレゼンテーション会場隣りに、商談を目的としたコーナーを設けると   ともに、プレゼンテーション発表企業の商品・製品等の展示ブースを設け   ます。   B相談コーナー    中小企業・ベンチャー総合支援センター中国及び雇用・能力開発機構の   ブースを設け、出展企業、来場者等からの個別相談を受けます。  その他   ・応募のあったビジネスプランについて、外部の専門審査員による書類審   査及びプレゼンテーション審査を実施し、ビジネスプラン発表企業を(10   社程度)選考します。   ・書類審査を通過した企業を対象にプレゼンテーション講習会を行います。   また中小企業・ベンチャー総合支援センター中国の登録アドバイザーによ   るビジネスプランのブラッシュアップ指導を随時受けることができます。   ・発表企業のうち、特に優良なもの(3社程度)については、ベンチャー   プラザ全国大会(平成15年1月16日〜17日、東京ビッグサイト)に   おいてプレゼンテーションを行うとともに、商品展示・商談ブースを設け   ることができます。   http://www.chugoku.meti.go.jp/topics/vp2002/plan/press.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆◆◆       センターからのお知らせ           ◆◆◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ====================================================================== ■■■     平成14年度高度技術研修のご案内        ■■■ ====================================================================== テ−マ :『情報処理技術を用いたコンクリ−ト構造物診断の考え方と 実務への適用』     (コンクリ−ト橋調査実習ならびに構造物維持管理支援システム実習) 講 師 :宮本 文穂(山口大学工学部知能情報システム工学科 教授)      中村 秀明(山口大学工学部知能情報システム工学科 助教授)      白倉 篤志((株)ニチゾウテック 部長代理) 日 時 :平成14年8月29日(木)、30日(金) 会 場 :8月29日:山口大学地域共同研究開発センタ−         30日:宇部近郊の現場および 知能情報システム工学科システム設計工学研究室 対  象 :民間企業等外部機関の技術者および研究者 参加費 :12,000円       募集人員:15名(定員になり次第締め切らせて頂きます。) 主  催:山口大学地域共同研究開発センター  ※プログラム、申込み方法等詳細は下記センターホームページをご覧下さい。     http://www.crc.yamaguchi-u.ac.jp/ お問合せ:山口大学地域共同研究開発センター事務局      TEL:0836-85-9951 FAX:0836-85-9952      E-mail:jim@po.crc.yamaguchi-u.ac.jp ======================================================================== ■■■     「オンリーワン・ナンバーワンClub」       ■■■ ========================================================================  中国経済局が中国地域発の全国レベルのオンリーワン・ナンバーワン企業を 紹介するホームページです。  ○ 当面、売上げが原則として年間で1,000万円以上のオンリーワン・ナ ンバーワンの製品またはサービスを生産、販売している企業を対象として募集 しています。  ○ 製品は最終製品に限りません。部品・部材も対象としています。  下記のホームページから掲載の申し込み書をダウンロードすることが出来ます。  オンリーワン・ナンバーワン企業の趣旨もホームページに掲載されています。      http://www.chugoku.meti.go.jp/onlyone/index.html ======================================================================== ■■■ 平成14年度提案公募型技術開発事業(委託費・補助金)の採択決定 ■■■ ========================================================================  ○採択率は次のとおりです。   1:地域新生コンソーシアム研究開発事業       中国;10.0倍(採択 6件/応募 60件)      (全国; 9.8倍(採択49件/応募483件)   2:中小企業地域新生コンソーシアム研究開発事業           中国; .5倍(採択 6件/応募 33件)      (全国; 5.5倍(採択73件/応募408件)   3:新規産業創造研究開発費補助金           中国; 2.0倍(採択 9件/応募 18件)      (全国; 2.7倍(採択61件/応募168件)   4:創造技術研究開発費補助金       中国; 3.1倍(採択16件/応募 51件)      (全国; 4.3倍(採択148件/応募638件)  http://www.chugoku.meti.go.jp/info/press/h14/07/teian/index.html       (中国地方の結果は上記URLをご覧になって下さい)  http://www.meti.go.jp/kohosys/press/0002954/0/020715koubo.html    (全国の結果は上記URLをご覧になってください) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆◆◆           省庁関連情報          ◆◆◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ====================================================================== ■■■         国土交通省関連             ■■■ ====================================================================== ■21世紀の土砂災害対策を考える懇談会   http://www.mlit.go.jp/river/sabo/link21seiki.htm ■水素・燃料電池システム実証実験の公開について   http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha02/16/160708_.html ■「平成14年3月のソフト系IT産業の実態調査」結果の公表について   http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha02/02/020710_.html ■「社会資本分野における技術研究開発の基本的方向」について   http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha02/13/130716_.html ======================================================================= ■■■         農林水産省関連             ■■■ ======================================================================= ■平成14年度食品リサイクル促進技術開発事業の採択課題の決定について  http://www.maff.go.jp/www/press/cont/20020710press_5/press-recycle.htm ■平成14年度 国産農産物利用食品産業技術開発支援事業の採択課題の決定に ついて  http://www.maff.go.jp/www/press/cont/20020710press_4/press-kokusann.htm ■平成14年度 新事業創出等食品産業技術開発事業の採択課題の決定について  http://www.maff.go.jp/www/press/cont/20020710press_3/press-sinjigyou.htm ======================================================================= ■■■          中国METI関連             ■■■ ======================================================================= ■瀬戸内海エリアにおける焼却灰の静脈物流システムを提案   中国経済産業局では、平成13年度に「焼却灰をモデルとした瀬戸内海エリ アにおけるリサイクルシステムの具現化と静脈物流の構築調査」を実施し、この 度調査結果をまとめています。報告書の申込みもこちらから。   http://www.chugoku.meti.go.jp/info/press/h14/06/jomyaku.html ■平成14年「新エネ大賞」 (新エネルギー財団より)   経済産業省大臣賞、資源エネルギー庁長官賞、新エネルギー財団会長賞  ○応募資格    個人、グループ、法人(会社・団体)および地方公共団体  ○応募期間     平成14年7月1日(月)より8月30日(金) 当日消印有効  詳細は下記のホームページで   http://www.chugoku.meti.go.jp/policy/energy/taisyo.htm   http://www.nef.or.jp/award/ene14.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆◆◆          中小企業関連情報         ◆◆◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ===================================================================== ■■■ 平成14年度中小企業者に関する国等の契約の方針について ■■■ =====================================================================  国等の物品、役務等の調達に関し、中小企業者の受注の機会の増大を図るた め、経済産業省は、「官公需についての中小企業者の受注の確保に関する法律」 第4条に基づき、毎年度、各省庁等に協議して、国等の契約の方針を作成し、 閣議決定を求めているところですが、7月9日(火)、平成14年度の方針が 閣議決定されましたのでお知らせ致します。詳しくは以下をご覧下さい。  http://www.chusho.meti.go.jp/sesaku_info/kankoutori_sien/020709     keiyaku_houshin.html [問い合わせ先]   中小企業庁取引課  電話03−3501−1669 ===================================================================== ■■■        中小企業向けお役立ち情報         ■■■ ===================================================================== ■官公需発注情報(全国中小企業団体中央会)(更新日:7月3日)   http://www2.chuokai.or.jp/hacchu.asp ■中小公庫の融資制度の概要(中小企業金融公庫)   http://www.jfs.go.jp/jpn/bussiness/index_a.html ■国の施策にもとづく特別貸付のご案内(商工中金)   http://www.shokochukin.go.jp/sho21h01.html ■国民公庫の融資制度の概要(国民生活金融公庫)   http://www.kokukin.go.jp/ ■J−Net21(中小企業ビジネス支援検索サイト)   http://j-net21.jasmec.go.jp ■情報通信ベンチャー支援センター(ITベンチャーお役立ちサイト!)   http://www.venture.tao.go.jp/ ■工業所有権侵害対策相談及び外国工業所有権制度相談(発明協会)   http://www.singai.jiii.or.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆◆◆      科学技術・ビジネス情報(報告書など)    ◆◆◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■総務省  平成14年版 情報通信白書(平成14年6月)(概要)  http://www.johotsusintokei.soumu.go.jp/whitepaper/ja/h14/summary/summary01.pdf  平成14年版 情報通信白書(平成14年6月)(本文)  http://www.johotsusintokei.soumu.go.jp/whitepaper/ja/h14/index.html [概 要] 第1章 特集 IT活用型社会の胎動 第1節 世界最先端を目指す情報通信ネットワークの現状 第2節 競争力あるビジネスの創出 第3節 効率・簡素・透明・便利な行政の実現 第4節 ゆとりと豊かさを実感できる生活の実現 第5節 魅力あるコンテンツの流通 第6節 情報セキュリティの確保 第7節 早期の実現が期待される新規サービスと技術開発 ■経済産業省  「コンテンツ流通促進検討会報告書及びアニメーション産業研究会報告書」   コンテンツ・ビジネスモデルの進化・発展を阻む要素の抽出と解決を目的と して検討、審議を重ねた報告書、また、アニメーション産業研究会は、アニメ ーション製作プロダクションがブロードバンドや海外市場等を舞台に自立した ビジネスを展開する方策について検討、審議を重ねた報告書をそれぞれとりま とめています。      http://www.meti.go.jp/kohosys/press/0002941/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆◆◆      研究開発助成金等の公募情報          ◆◆◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 以下のうちの幾つかはすでにYUCRCホームページに掲載されています。 (YUCRCホームページ: http://www.crc.yamaguchi-u.ac.jp/ ) 【文部科学省】 ●大学・企業関係 @費  目:平成14年度「革新的原子力システム技術開発公募」 の課題募集開始について 募集期間:平成14年7月12日(金)〜7月31日(水)  http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/14/07/020705.htm 【科学技術振興事業団】 ●企業・大学関係 @費  目:研究領域「人道的観点からの対人地雷の探知・除去活動を支援す       るセンシング技術、アクセス・制御技術の研究開発」の研究提案       の募集について  募集期間:平成14年7月26日(金)まで  http://www.mext.go.jp/a_menu/kagaku/jirai/020602.htm A費  目:「戦略的創造研究推進事業」  募集期間:平成14年8月12日(月) 当日消印有効  http://www.jst.go.jp/boshuu/jigyou/rp-info.html 【経済産業省からの公募】 ●企業関係 @費  目:平成14年度「地球環境国際研究推進事業」に係る補助金交付先の       公募について 提案要領の内容が変更になりました(P21の研究開発管理費8%→15%)  公募期間:平成14年6月26日(水)〜平成14年7月25日(木) http://www.meti.go.jp/information/data/c20627cj.html A費  目:平成14年度「二酸化炭素固定化・有効利用技術実用化開発」に 係る補助金交付先の公募 提案要領の内容が変更になりました(P21の研究開発管理費8%→15%)  公募期間:〜平成14年7月25日(木) http://www.meti.go.jp/information/data/c20627aj.html B費  目:平成14年度ソーラーシステム等普及促進対策費補助金 (省エネルギー建材普及促進事業に係るものに限る。)交付先の公募  公募期間:平成14年7月15日(月)〜7月26日(金)、  http://www.meti.go.jp/information/data/c20708aj.html C費  目:「平成14年度起業家教育促進事業」の委託先公募  公募期間:平成14年6月27日(木)〜7月29日(月)  http://www.meti.go.jp/information/data/c20627ej.html D費  目:「平成14年度ベンチャーキャピタル投資環境調査・整備事業」       の委託先公募について  公募期間:平成14年6月27日(木)〜7月29日(月) http://www.meti.go.jp/information/data/c20627gj.html 【中国METIからの公募】 ●企業・大学 @費  目:平成14年度「資源循環技術・システム表彰」の募集  募集対象   @再生資源の有効利用事業   A使用済み物品の再使用事業   B副産物・廃棄物の発生・排出抑制   C再生利用または再使用技術・装置・システムの開発事業   D資源循環型製品の開発・普及事業   Eその他(上記の複数の分野に亘る総合的な取り組み等)  公募期間:〜平成14年9月14日(金)  http://www.cjc.or.jp/sub_1/h14hyousyoda.html ●大学・企業関係 @費  目:平成14年度「大学発事業創出実用化研究開発事業」追加公募  公募期間:平成14年7月22日(月)〜8月23日(金) http://www.meti.go.jp/information/data/c20708cj.html 【NEDOからの公募】 ●大学・企業関係 @費  目:「革新的軽量構造設計製造基盤技術開発プロジェクト」       に係わる委託先公募について  公募期間:〜平成14年7月23日(火)  http://www.nedo.go.jp/informations/koubo/140624/140624.html A費  目:「自然言語による知的生産性向上に関する調査」に       係る委託先の公募について  公募期間:平成14年7月9日(火)〜平成14年7月23日(火)17:00 http://www.nedo.go.jp/informations/koubo/140709_2/140709_2.html B費  目:「健康寿命延伸のための医療福祉機器高度化プログラム」 に係る委託先公募について 公募期間:平成14年6月21日(金)〜7月26日(金) http://www.nedo.go.jp/informations/koubo/140621/140621.html C費  目:平成14年度研究協力事業(提案公募型)の公募について       <「アジア経済構造     改革促進研究協力事業」、      「基礎型開発支援研究協力事業」、「情報化支援共同研究事業」>  公募期間:平成14年6月25日(火)〜平成14年7月26日(金)  http://www.nedo.go.jp/informations/koubo/140625/140625.html ●企業関係 @費  目:平成14年度国際石炭利用対策事業費補助金 国際協力推進事業       「ベトナムにおける産業分野の石炭エネルギー利用調査」       に係る業務委託先の公募について  公募期間:平成14年7月8日(月)〜7月22日(月)17:00  http://www.nedo.go.jp/informations/koubo/140708/140708.html A費  目:「製造技術における加工精度、製品精度の現状と将来予測       についてのフォロー調査」に係る請負付託先の公募  公募期間:平成14年7月9日(火)〜7月23日(火)17:00  http://www.nedo.go.jp/informations/koubo/140709_3/140709_3.html B費  目:「ナノテクノロジー分野における高分子関連技術の調査研究」       に係わる委託先公募について  公募期間:〜平成14年7月25日(木)17:00  http://www.nedo.go.jp/informations/koubo/140712/140712.html C費  目:「地球温暖化対策技術開発に関する調査」       に係る委託先の公募について  公募期間:平成14年7月15日(月)〜7月29日(月)17:00  http://www.nedo.go.jp/informations/koubo/140715/140715.html D費  目:ナノテクノロジープログラム(ナノマテリアル・プロセス技術)       材料技術の知識の構造化プロジェクト「ファインセラミックス、       ガラス、金属材料の各々の分野における高品質部材創生プロセス       制御技術に関する調査研究」に係る委託先の公募について  公募期間:平成14年7月17日(水)〜平成14年7月31日(水)17:00  http://www.nedo.go.jp/informations/koubo/140717/140717.html E費  目:「エネルギー使用合理化に係る化学物質リスク削減のための       最適適用可能技術(EVABAT)体系の確立に関する調査」       に係る委託先の公募について  説明会   日時:平成14年7月23日(火)16:10〜17:10   会場:サンシャイン60 27階 273会議室       東京都豊島区東池袋3−1−1   電話:03(3987)9384  公募期間:平成14年7月16日(火)〜8月1日(木)17:00  http://www.nedo.go.jp/informations/koubo/140716_2/140716_2.html F費  目:「エネルギー使用合理化に資する化学物質を含む製品の       ライフサイクルに着目した新たな管理手法(Chemical LCA)構築       のための調査」に係る委託先の公募について  説明会   日時:平成14年7月23日(火)15:00〜16:00   会場:サンシャイン60 27階 273会議室       東京都豊島区東池袋3−1−1   電話:03(3987)9384  公募期間:平成14年7月16日(火)〜8月1日(木)17:00  http://www.nedo.go.jp/informations/koubo/140716/140716.html G費  目:平成14年度環境調和型石炭利用システム導入支援等対策事業      「クリーン・コール・テクノロジー移転事業(上流分野コース)」      に係る委託先公募について  公募期間:平成14年7月11日(木)〜8月9日(金)17:00  http://www.nedo.go.jp/informations/koubo/140711/140711.html H費  目:平成14年度「新エネルギー・省エネルギー支援策」の追加公募       及び説明会開催について  説明会 (中国地方)   日時:7月24日(水)13:00〜16:00   会場:広島グランドインテリジェントホテル「芙蓉・光琳」            広島市南区京橋町1-4 TEL:082-263-5111  公募期間:平成14年7月14日(日)〜8月30日(金)  http://www.nedo.go.jp/informations/koubo/140709/140709.html 【IPAからの公募】 ●大学・企業関係 @費  目:未踏ソフトウェア創造事業「未踏ユース」プログラム            開発者およびプロジェクト管理組織の公募  公募期間:平成14年7月3日(水)〜7月28日(日)  http://www.ipa.go.jp/NBP/14nendo/esp/youth.html 【TAOからの公募】 @費  目:公的個人認証システムの研究開発を実施する      「特定公共電気通信システム研究開発事業」に参画する研究者の公募  公募期間:平成14年7月11日(木)〜7月25日(木)17:00  http://www.shiba.tao.go.jp/press/prs14221.htm 【中小企業庁からの公募】 @費  目:「中小商業ビジネスモデル支援事業」の公募(第2次)  公募期間:〜平成14年8月2日(金)  http://www.chusho.meti.go.jp/sesaku_info/shougyoubutsuryu/syougyou_bizi1407.html 【(財)中国電力技術研究財団からの公募】 ●大学関連  公募項目   ・試験研究(電気、材料・物理、化学・バイオ、土木・環境)   ・国際交流活動(国際会議等開催,海外渡航,外国人留学生研修)   ・研究発表会等開催   ・学術誌への投稿・出版   ・産業振興に関する調査・研究  公募期間:〜平成14年10月15日  http://www.gr.energia.co.jp/etrfc ====================================================================== ◆◆◆  コラム      ”職務発明 ”            ◆◆◆ ====================================================================== 『あなたが最も好きな特許法の条文は何条ですか?』  という質問を受けることはまずないと思いますが、もし、私がそう聞かれた ならば、迷わず特許法第35条と答えると思います。  特許法は、第1条で法目的、第2条で発明などの定義、第29条で特許の要 件、第68条で特許権の効力、第100条で差止請求権など、全204条の条 文から構成されています。そして第35条というのは、「職務発明」に関する 条文です。この第35条は簡単に言えば、従業員等が職務について特許を受け たときは、企業等にその特許権について実施権を認めるという規定です。実施 権とは特許を自由に実施してよいという権利です。  重要なのは、企業等に特許権を認めるのではなく特許権の帰属はあくまでも 従業員等で企業等には実施権のみを認めるという点です。発明が職務に関連す る場合、職務発明と呼ばれますが、その取扱いについては、従業員側の才能や 努力と会社側の施設・情報提供や賃金支払という互いの貢献による綱引きがあ るため、いずれのものとするのが適当かという点で長い間議論されてきました。 しかし、特許法では企業側の貢献を認めた上でなお原則として従業員側に権利 の帰属を認め、発明者を手厚く保護しているのです。  ところで、最近新聞紙上等で話題となっている中村修二さんという方をご存 知でしょうか?中村さんは現在米国在住の大学教授ですが、元の勤務先企業を 相手取って20億円ものお金を請求する裁判を起こしています。発明が原則従 業員に帰属するのに、どうして争っているのでしょうか?それは、同じく第3 5条では、職務発明については企業側が従業員側に相当の対価を支払えばその 特許を受ける権利を譲渡してもらうことができる旨の規定があるためです。す なわち、中村さんは発明に対する対価の支払いを会社から受けて発明を譲渡し ていたのですが、その発明が非常に価値あるもので会社の利益に大きく貢献し たため、対価が相当ではなく少な過ぎるということを訴えています。  知財創造立国を目指す日本において、その原動力とも言える発明を産む研究 者・技術者をどのように保護するか、またどのようなインセンティブを与える かという問題は今後益々議論されるようになると思います。中村さんの裁判の 判決は今後の日本の将来を占う上でも重要な判断と言えそうです。                    山口大学客員教授  井上 浩                    (井上特許商標事務所 弁理士) ====================================================================== 【注1】YUCRCメールマガジンは、山口大学の各学部で教官のメーリング     リストが整備されている学部の方には、メーリングリストを通     じて配送しています。また、YUCRC研究協力会会員企業の     方にも配信しています。 【注2】上記以外の方には、登録いただいた方にのみ配送しています。 【注3】メールマガジンの配信登録は、http://www.crc.yamaguchi-u.ac.jp/     から行えます。 ======================================================================  ▼ ご意見ご希望は、下記までご連絡ください。     jim@po.crc.yamaguchi-u.ac.jp **********************************************************************         ☆☆   YUCRCメールマガジン   ☆☆      発 行 :山口大学地域共同研究開発センター (Yamaguchi University, Collaborative Research Center)        〒755-8611 山口県宇部市常盤台2-16-1             TEL:0836-85-9951 FAX:0836-85-9952 http://www.crc.yamaguchi-u.ac.jp **********************************************************************