□━━━━━━━━>> YUCRCメールマガジン <<━━━━━━━━■ ┃ 山口大学 産学公連携・創業支援機構 地域共同研究開発センター(YUCRC) ┃       http://www.crc.yamaguchi-u.ac.jp/ ┃センター主催・共催のイベントや助成金情報、産学連携に関わるビジネス情報 ┃など様々な情報をお届けします。 ■━━━━━━━━━━━━━━━ < 第124号(2007年4月20日発行)> ━□ ┃ ┗┏━━━━━━━━━━【本号のコンテンツ】━━━━━━━━━━━━┓   ◆新センター長のごあいさつ   ◆ビジネス関連情報・報告等   ◆イベント報告    ○山口大学・宇部興産 包括的連携協力 第3回共同研究発表会   ◆新任スタッフのご紹介   ◆中国経済産業局からのおしらせ   ◆研究開発助成金等の公募情報(13件)   ◆センターからのおしらせ  ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ============================================================ ◆◆◆       新センター長のごあいさつ     ◆◆◆ ============================================================  平成19年4月1日から山口大学地域共同研究開発センター長に就任いたし ました。どうぞよろしくお願い申し上げます。  本学では、地域共同研究開発センター、ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー、 ビジネス・インキュベーション施設および知的財産本部を統合した産学公連携・ 創業支援機構により産学公連携を組織的かつ効果的に行っております。地域 共同研究開発センターは、山口大学における産業界などに対する窓口となり、 共同研究の推進、技術相談、関連情報の発信などのリエゾン活動を進める ばかりでなく、機構の全体を束ねることにより、地域産業の活性化と大学自身の 活性化・飛躍を目指して、日々活動を行っております。  どうかこれまでにもまして、本センターならびに機構に一層のご支援とご助言を 賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。                 地域共同研究開発センター長 堀 憲次 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜           ビジネス関連情報・報告等 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 <情 報> ●平成19年度 特許出願に関する先行技術調査の支援事業のお知らせ (平成19年度 中小企業等特許先行技術支援事業)(特許庁)  詳細→ http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/torikumi/chushou/senkou_chousa.htm ●特許戦略指標等の公表について(特許庁)  詳細→ http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/torikumi/hiroba/tokkyosenryakushihyou.htm ●「知財で元気な企業2007」の取りまとめ(経済産業省)  詳細→ http://www.meti.go.jp/press/20070417001/20070417001.html <統 計> ●規模別製造工業生産指数 平成19年2月分(確報)(平成18年年間補正)(中小企業庁)  詳細→ http://www.chusho.meti.go.jp/koukai/chousa/kibobetu/index.html ●中国地域の経済動向(中国経済産業局)  詳細→ http://www.chugoku.meti.go.jp/info/press/h19/0412.pdf ――――――――――――――――――――――――――――――――――――    ********   イベント報告   ********** ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━     山口大学・宇部興産 包括的連携協力 第3回共同研究発表会                報告者 地域共同研究開発センター                     産学連携コーディネーター 浜本俊一  山口大学・宇部興産 包括的連携協力の第3回共同研究発表会が、4月5日午後、 宇部興産健康保険組合「けんぽUBE」で行われた。当日、山口大学と宇部興産から 研究者および産学連携関係者が90名出席し、山口大学 三木副学長と宇部興産  千葉副社長の挨拶の後、千葉副社長による「宇部興産の研究開発への取組み」と 題する特別講演が行われた。  同社の研究開発におけるこれまでの成功事例や失敗事例、これからの研究開発 戦略等の説明に出席者の熱い視線が集まり、これをきっかけに今後の連携推進に 一段と弾みがつくことが期待される。  つづいて、平成18年度に共同研究した全テーマについて、その成果を山口大学と 宇部興産の共同研究者が口頭(スライド)で14件、ポスターで11件の発表を行ない、 出席者との間で活発な質疑応答が交わされた。発表終了後の交流パーティーでは 堀地域共同研究開発センター長の挨拶で開宴し、グラス片手に研究談義や生情報の 交換で一段と盛り上がりをみせ、懇親を深めた。 ━━◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━            新任スタッフのご紹介   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆━━ 地域共同研究開発センターにこの春より着任いたしましたスタッフをご紹介 いたします。 ◎山口大学地域共同研究開発センター 専任教員   星田 尚司(ほしだ ひさし)准教授  本年度4月1日付で地域共同研究開発センターの専任教員となりました。これ までのセンターを活用する立場から、個々の教員の方々あるいは大学全体と企業 や国、地方公共団体との連携を推進させる役割に変化し、この2週間のセンター での活動はどれもわからないことばかりです。ただ、この間に見聞きしたこと から、産学公の連携が新しい段階に移り、より中身が濃く実りの多い連携が 求められてきていると感じています。これを実現できるよう、VBLや知財本部 などをあわせた産学公連携・創業支援機構の一員として、関係する方々と常に 情報交換をしながら議論し、効率的な連携を推進していけるよう頑張っていきたい と考えています。そのためには実際に連携をしていただくみなさんの協力も欠か せませんので、今後とも積極的な連携に取り組んでいただきますよう、この場を 借りてお願いいたします。山口大学および地域の発展に貢献できるよう努力して いきますので、よろしくお願いいたします。 ◎山口大学地域共同研究開発センター 専任教員   田中 義則(たなか よしのり)准教授  4月1日付で中国経済産業局から出向してきました。鳥取県米子市で生まれ 育ち、就職が広島市にある中国経済産業局、そこで約30年間鍛えられ、このたび 単身で宇部市にある山口大学へ赴任、50代にして未知なる世界への挑戦です。 更なる研鑽で男を上げるいい機会だとやってまいりました。  山口大学と地域企業等のそれぞれの資源を連携という形でお互いが良くなる、 そうした仕組みづくりに貢献できればと思っています。そのためには、これから 関わらせていただく皆様方の御指導、御協力無くしては有り得ません。微力では ありますが、精一杯がんばる所存ですので、よろしくお願い申し上げます。  いつも心掛けていることを最後に、「願いは叶う!」あせらず、あきらめず、 やれば必ず願いは叶う。やらなければ何も出来ない。  なお、夜はいつでも空いておりますので、お気軽にお声かけください。 ***********************************            中国経済産業局からのおしらせ *********************************** <情 報> ●産業財産権関係の無料相談会のお知らせ 産業財産権全般について弁理士等が個別で相談に応じます。  お問合せ:(社)発明協会山口県支部/山口市熊野町1-10       TEL:083-922-9927  開催地:(社)発明協会山口県支部、下関商工会議所、徳山商工会議所、      宇部商工会議所、岩国商工会議所  詳細→ http://www.joho-yamaguchi.or.jp/hatumei/sodan/index.html ●中国経済産業局4月1日付け組織変更について  詳細→ http://www.chugoku.meti.go.jp/info/soshikih190401.pdf ―――――――――――――――――――――――――――――――――――            研究開発助成金等の公募情報 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┗ 以下のうちの幾つかはすでにYUCRCホームページに掲載されています。┛ (YUCRCホームページ: http://www.crc.yamaguchi-u.ac.jp/ ) 【経済産業省からの公募】 ○費  目:平成19年度「地域新事業活性化中間支援機能強化事業費補助金」       の交付先の公募について  公募期間:平成19年4月13日(金)〜平成19年5月1日(火)  詳細→  http://www.meti.go.jp/information/data/c70413aj.html ○費  目:平成19年度「ナノエレクトロニクス半導体新材料・新構造技術開発       −うち新材料・新構造ナノ電子デバイス」に係る委託先の公募について  公募期間:平成19年4月16日(月)〜平成19年5月22日(火)  詳細→  http://www.meti.go.jp/information/data/c70416aj.html ○費  目:平成19年度「情報大航海プロジェクト(モデルサービスの開発と実証)」       に係る委託先の公募について  公募期間:平成19年4月18日(水)〜平成19年6月6日(水) 17:00  詳細→  http://www.meti.go.jp/information/data/c70418aj.html 【中小企業庁からの公募】 ○費  目:平成19年度予算に係る「物流効率化推進事業(補助金)」の公募  公募期間:平成19年4月16日(月)〜平成19年5月16日(水)必着  詳細→  http://www.chusho.meti.go.jp/shogyo/shogyo/070416buturyu_koubo.htm 【環境省からの公募】 ○費  目:平成19年度業務部門二酸化炭素削減モデル事業の募集について  公募期間:平成19年4月9日(月)〜平成19年5月9日(水)  詳細→  http://www.env.go.jp/earth/ondanka/biz_local/19_05/index.html 【NEDOからの公募】 ○費  目:「新エネルギー技術研究開発 太陽光発電システム未来技術研究開発」       平成19年度公募について  公募期間:平成19年4月11日(水)〜平成19年5月10日(木)17:00迄  詳細→  http://www.nedo.go.jp/informations/koubo/190411_1/190411_1.html ○費  目:「環境適応型小型航空機用エンジン研究開発」第3期研究開発に係る       助成先の公募について(予告)  公募期間:平成19年5月上旬から1ヶ月程度(予定)  詳細→  http://www.nedo.go.jp/informations/koubo/190416_4/190416_4.html ○費  目:「イノベーション実用化助成事業」のうち「大学発事業創出実用化研究       開発事業」に係る研究開発テーマの公募開始について(平成19年度)  公募期限:平成19年6月13日(水) 17:00  詳細→  http://www.nedo.go.jp/informations/koubo/190409_3/190409_3.html ○費  目:平成19年度「地域バイオマス熱利用フィールドテスト事業」の公募について(予告)  公募期間:平成19年5月中旬〜平成19年6月中旬(予定)  詳細→  http://www.nedo.go.jp/informations/koubo/190411_2/190411_2.html ○費  目:平成19年度「バイオマスエネルギー先導技術研究開発」に係る       委託先の公募について(予告)  公募期間:平成19年5月中旬〜平成19年6月中旬(予定)  詳細→  http://www.nedo.go.jp/informations/koubo/190412_1/190412_1.html 【独立行政法人 情報通信研究機構からの公募】 ○費  目:平成19年度身体障害者向け通信・放送役務提供・開発推進助成金の       助成対象事業者の第2回公募について  公募期間:平成19年4月16日(月)〜平成19年5月25日(金)(最終日は17時必着)  詳細→  http://www2.nict.go.jp/pub/whatsnew/press/h19/070416/070416.html 【独立行政法人 科学技術振興機構からの公募】 ○費  目:平成19年度 科学技術・理科教育のための革新的なデジタル教材の開発       公募要領概要  公募期限:テーマ申請書 平成19年5月11日(金)17時必着(郵送可)       テーマ提案書 平成19年5月18日(金)17時必着(郵送可)  詳細→  http://it.tokyo.jst.go.jp/19cont/it-koubo19.htm ○費  目:戦略的国際科学技術協力推進事業       平成19年度 日本−インド 研究交流課題の募集のお知らせ  公募期間:平成19年4月11日(水)〜平成19年8月10日(金)  詳細→  http://www.jst.go.jp/sicp/announce_in1st.html ――――――――――――――――――――――――――――――――――― ■□■□■□■     センターからのおしらせ    □■□■□■□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■企業のみなさまへ〜技術・経営相談を随時受付中〜 当センターでは、民間企業等からの技術・経営に関するご相談を随時受け付けて おります。 専任スタッフや産学公連携コーディネータがご相談を受け賜り、相談内容に応じて 山口大学の適任者(教授,助教授,助手,技官)や他の関連機関をご紹介致します。 工学の全分野だけでなく,物理,生命科学,医学など,あらゆる分野の技術相談を 受け付けています。 仕事上で簡単に解決出来ない疑問やトラブルに出会った時には,お気軽にご相談下さい。 申込みの際には下記より用紙を入手、ご記入いただき、当センター(FAX:0836-85-9952) までファックスにてお送りください。 ----技術相談申込書-------------------------------------------- 申込書(pdf形式) http://www.crc.yamaguchi-u.ac.jp/gijyutu/syosiki.pdf 申込書(Word形式) http://www.crc.yamaguchi-u.ac.jp/gijyutu/syosiki2.doc -------------------------------------------------------------- ++++++++// このメルマガについて //++++++++++++++++++++++++++++++++++ 【1】このメールは、山口大学の各学部で教官のメーリングリストが整備 されている学部の方には、メーリングリストを通じて配送しています。 また、YUCRC研究協力会会員企業の方にも配信しています。 【2】このメルマガは上記以外でホームページ上から登録いただいた方および    当センタースタッフとお名刺を交換させていただいた方にも配送しています。 【3】このメールは毎月2回(各月の第1週と第3週週末)、山口大学関係者 の他、登録された皆様にお届けします。 【4】ホットニュースがあるときには、号外をお届けすることもあります。 【5】学外の方で配信を中止されたい方は下記のページで解除またはその旨をメールに    お願いします。    配信解除ページ →  http://www.crc.yamaguchi-u.ac.jp/crcmag/magyucrc.htm _/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄              YUCRCメールマガジン    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~           ご意見、ご要望は下記までどうぞ。             jim@crc.yamaguchi-u.ac.jp 編集/発行:山口大学産学公連携・創業支援機構 地域共同研究開発センター  〒755-8611 山口県宇部市常盤台2-16-1   TEL:0836-85-9951 FAX:0836-85-9952   http://www.crc.yamaguchi-u.ac.jp _/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄