□━━━━━━━━>> YUICメールマガジン <<━━━━━━━━■ ┃山口大学 大学研究推進機構 産学公連携センター/知的財産センター ┃ (旧)産学公連携・イノベーション推進機構(YUIC) ┃  http://kenkyu.yamaguchi-u.ac.jp/  ┃イベント情報や助成金情報、産学連携に関わるビジネス情報 ┃など様々な情報をお届けします。 ■━━━━━━━━━━━━━ < 第325号(2016年6月3日発行)> ━□ ┗┏━━━━━━━━━━【本号のコンテンツ】━━━━━━━━━━━┓    【1】講演会(当機構主催・共催・その他)等のお知らせ NEW!   >>特許庁審査基準室による特許についての説明会 NEW!   >>地域イノベーション創出2016 in おかやま NEW!   >>中国地区国立大学遺伝子実験施設による        相互受託サービスのご案内      >>MOT知財セミナー「世界の特許情報を活用する」       >>産学連携学会 第14回大会(浜松大会)   >>山口大学研究交流サロン 感性・人間工学公開研究会        〜 “KANSEI”(感性) 世界に発進! in山口 〜 NEW!【2】知財豆知識 Vol. 1     【3】「これからの知財入門」発行のお知らせ  NEW!【4】中国経済産業局からのお知らせ      >>14件のお知らせ     【5】ビジネス関連情報 NEW!【6】研究開発助成金等の公募情報 >>NEDO、JST、公益財団法人 持田記念医学薬学振興財団、       積水化学工業株式会社、第一三共株式会社(16件) NEW!【7】その他公募情報 >>パテントコンテスト及びデザインパテントコンテスト    【8】JST地域産学官共同研究拠点整備事業 『やまぐちイノベーション創出推進拠点』 〜地域の企業の皆様にご利用いただける設備・機器を揃えました〜    【9】山口大学の研究成果情報     【10】お知らせ >>山口大学無料開放特許情報 >>企業のみなさまへ〜技術・事業化相談を随時受付中〜 >>山口TLO(山口大学の技術移転機関)の会員企業募集中  ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿  【1】講演会(当機構主催・共催・その他)等のお知らせ  ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿ NEW! ■特許庁審査基準室による特許についての説明会 【日時】平成28年6月21日(火) 13:30〜15:00 【場所】山口大学常盤キャンパス 大学研究推進機構      先端研究棟3階セミナー室  【講師】特許庁 審査基準室 調整課長補佐 中西 聡 氏 【参加費】無料     (事前登録不要 ご関心のある方は、どなたでもご参加頂けます) 【お問合せ】     山口大学大学院 技術経営研究科 大塚     TEL:0836-85-9876 詳細→ http://kenkyu.yamaguchi-u.ac.jp/chizai/?p=2085 NEW! ■地域イノベーション創出2016 in おかやま 【日時】平成28年7月22日(金)14:00〜17:50 【場所】岡山コンベンションセンター 3階コンベンションホール 【主催】中国地域産学官連携コラボレーション会議 【内容】 基調講演     「地域産学官連携成功の秘訣       -次付と新製品を生み出す「仙台堀切川モデル」の概要-」      講師:堀切川 一男 氏         (東北大学大学院工学研究科・工学部機械システム          デザイン工学専攻 知能システム工学講座教授) 産学官連携・イノベーション創出の取組紹介     「岡山大学の取り組みについて」         尾本 哲朗 氏         (岡山大学研究推進産学官連携機構教授           産学官連携本部長)     「予測不能な文系領域の産学官連携プロジェクト      〜万引き防止対策プロジェクトを例に〜」         永冨 太一 氏          (香川大学 社会連携・知的財産センター            副センター長 准教授) パネルディスカッション     「地域における産学官連携とイノベーション」 【定員】280名 【申込締切】平成28年7月15日(金) 【お問合せ・お申込み】     中国地域産学官コラボレーションセンター     TEL:082-242-4511     FAX:082-245-8305 NEW! ■中国地区国立大学遺伝子実験施設による相互受託サービスのご案内 中国地区国立大学の遺伝子実験施設が相互受託サービスを始めました。 これまで各大学で行っていた特長のある受託サービスを中国地区国立 大学に拡大し、新たなサービスを提供します。 「機器が壊れたが至急データが欲しい」「外部受託では不可能だと言 われた微量の解析をして欲しい」等のご相談も可能です。 山口大学では、ゲノムDNAやRNA、さらに安価なSAGE解析等の各種次世 代シーケンスサービスを提供します。 岡山大は、切片スライドから質量分析を行うイメージングMASSを含む プロテオーム解析を受託します。 広島大は電子顕微鏡、鳥取大はセルソーター、島根大は共焦点顕微鏡 のサービスを提供します。 ご興味のある方はぜひ説明会にご参加ください。 <説明会日程> 【日時】平成28年7月28日(木)13時30分から15時              (個別相談は別途60分程度) 【場所】山口大学医学部霜仁会館3階 【内容】 サービス相互利用の説明      各大学からのサービス説明       (鳥取大、島根大、岡山大、広島大、山口大)      個別相談会 ※島根大学は7月1日(金)、岡山大学では7月13日(水)に   説明会を予定しています。 参加を希望される方は事前に 遺伝子実験施設( cgryu@yamaguchi-u.ac.jp )まで メールで参加人数をご連絡ください。 【お問合せ先】 山口大学大学研究推進機構 総合科学実験センター 遺伝子実験施設 TEL: 0836-22-2184(内線2184) Email: cgryu@yamaguchi-u.ac.jp ■MOT知財セミナー「世界の特許情報を活用する」 (広島) 特許情報を分析することで、経済活動を有利に展開できます。 本セミナーでは世界知的所有権機関(WIPO)から専門家をお招きして、 世界の特許情報にアクセス可能で、無料で利用できるWIPO特許データ ベースの概要についてご講演をいただきます。 【日時】平成28年6月8日(水)18:30〜20:45 【会場】広島市まちづくり市民交流プラザ      (合人社ウェンディひと・まちプラザ) 【主催】山口大学大学院技術経営研究科 【後援】中国経済産業局特許室 【参加費】無料 【登録】必要 【定員】100名(事前登録をお願いいたします) 【お問い合わせ】mot@yamaguchi-u.ac.jp  講演内容  (1)「特許情報は宝の山か?」   講 師: 大塚裕一(おおつか ゆういち)氏        山口大学大学院技術経営研究科 准教授   (2)「WIPO特許データベース(PATENTSCOPE)の概要」   講 師: 岡本正紀(おかもと まさき)氏        世界知的所有権機関(WIPO)日本事務所カウンセラー 詳細→ http://mot.yamaguchi-u.ac.jp/news/2016/160510.html ■産学連携学会 第14回大会(浜松大会) 【会期】平成28年年6月16日(木)、6月17日(金) 【場所】アクトシティ浜松    (静岡県浜松市中区板屋町111−1) 【大会事務局】静岡大学イノベーション社会連携推進機構 詳細→ http://www.j-sip.org/annual_meeting/14th_2016/14th_index.html ■山口大学研究交流サロン 感性・人間工学公開研究会   〜 “KANSEI”(感性) 世界に発進! in山口 〜 【日時】平成28年6月28日(火) 13:00〜17:30                (受付・展示会:12:30〜) 【会場】山口県産業技術センター 2階 多目的ホール 【主催】国立大学法人山口大学 大学研究推進機構、     地方独立行政法人山口県産業技術センター、     公益財団法人ちゅうごく産業創造センター 【プログラム】 開会挨拶(13:00−13:10) 活動紹介 ・国立大学法人広島大学 (13:10−13:40)    感性イノベーション研究推進機構 機構長 農沢 隆秀 氏      ・中国経済産業局 (13:40−14:10)    産業部 産業支援係長 山下 洋司 氏      ・国立大学法人山口大学 (14:10−14:25)    産学公連携センター コーディネーター 長田 和美      ・(地独)山口県産業技術センター (14:25−14:40)    技術相談室 サブリーダー 藤井 謙治 氏 休憩(10分)      ・(公財)ちゅうごく産業創造センター (14:50−15:10)    産業部統括部長 植松 秀仁    産業部 部長 益尾 建志 山口県企業の研究事例紹介      「感性評価を活用した給湯器の開発」 (15:10−15:40)       株式会社長府製作所 技術部設計課 瀬本 勇治 氏       下関市立大学 教授 土屋 敏夫 氏      「釣り糸の視認性研究」 (15:40−16:10)       株式会社サンライン 製造本部開発部 係長 小川 貴之 氏       近畿大学 次世代基盤技術研究所 研究員 米原 牧子 氏      「カスタムカーの開発」 (16:10−16:30)       株式会社アルジュ・ジャパン 代表取締役 石田 正記 氏       山口大学 大学院創成科学研究科 助教 間普 真吾 閉会挨拶(16:30−16:40) 情報交換会(16:40−17:30) 展示会(12:30−17:30)約15団体の関連製品・研究紹介 【定員】80名 【参加費】無料 【お問合せ・お申込み】 (公財)ちゅうごく産業創造センター  TEL:082-241-9941 / FAX:082-240-2189 E-mail:zdmasuo@pnet.gr.energia.co.jp 【申込締切】平成28年6月24日(金) 詳細→ http://kenkyu.yamaguchi-u.ac.jp/sangaku/?p=2671 ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿  【2】知財豆知識 Vol. 1  ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿ こんにちわ。 いつもYUICメールマガジンをご愛読いただきまして、 ありがとうございます。 さて、今月号から新たなコーナーとして、「知財豆知識」 を掲載いたします(不定期)。 知的財産に関するちょっとした疑問や気になる用語、私達の 身の回りにある知的財産に関する話題などを取り上げて、 ご紹介していきます。 ●「知的財産と知的財産権」 知的財産と知的財産権は、一文字違いですが、実はその中身は大きく 異なります。 知的財産とは、発明やデザイン、ブランド名、音楽や映画等のコンテンツ、 植物の新品種など、人間の創造的活動により生み出される無形のものの中 で財産的価値が見いだされるもののことです。 一方、知的財産権とは、特許権、意匠権、商標権、著作権、育成者権など、 知的財産を保護する法律上の権利のことです。 知的財産権で保護されていない知的財産は、実はだれもが自由に実施して も良いのです(模倣が許される世界)。 一般的に魅力ある知的財産ほどその高い財産的価値のため“無断使用” されたり、“模倣”されたりしがちです。それを防ぐためにあるのが 知的財産権です。 (より正確に知的財産と知的財産権の定義を知りたいという方は、 知的財産基本法第2条を参照ください。 ⇒ http://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki/hourei/021204kihon.html ) ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿  【3】「これからの知財入門」発行のお知らせ  ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿ ■書籍「これからの知財入門」を発行しました。 山口大学では、平成25年度より新入生(約2000 名)に対して 知的財産に関する授業を必修化しました (全国初)。 「これからの知財入門」は、山口大学の全学必修知財科目で実際に 使用している教材をベースに作られた書籍であり、知的財産の初学 者に適した教科書です。知的財産の全体像に始まり、著作権、特許 権、意匠権、商標権といった知的財産権の基礎的な知識を、事例や 判例をベースに体系的に学ぶことができます。学生だけなく社会人 の知財初学者にとっても有効です。 「これからの知財入門 〜変革の時代の普遍的知識〜」 著者 :国立大学法人山口大学大学研究推進機構     知的財産センター ISBN :978‐4-8222-3642-7 発行元:日経BP社 発行日:2016/03/25 ご購入はこちらから→ http://ec.nikkeibp.co.jp/item/books/253010.html ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿  【4】中国経済産業局からのお知らせ   ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿ 〇 第10回製品安全対策優良企業表彰(PSアワード)の募集 経済産業省では、製品安全に関する企業の優れた取組を評価し、広 めるための「製品安全対策優良企業表彰(PSアワード)」の募集 を開始しました。大企業、中小企業を問わず、消費生活用製品を取 り扱う方々にご応募いただけます。 ・公募期間:平成28年5月23日(月)〜7月25日(月) ・説明会 東京会場 日時:平成28年6月7日(火)13:30〜16:00 場所:経済産業省(千代田区) 大阪会場 日時:平成28年6月14日(火) 場所:ナレッジキャピタルカンファレンスルームタワーB(大阪市北区) ・応募方法:ウェブサイトをご覧ください ・問合せ先:中国経済産業局消費経済課 製品安全室 詳細→ http://www.meti.go.jp/press/2016/05/20160523004/20160523004.html 〇 平成28年度容器包装利用・製造等実態調査説明会 容器包装リサイクル法に基づき事業者には、容器包装廃棄物につい て、再商品化の義務が生じます。再商品化義務量は国が公表する量、 比率等に基づき算出されます。この調査はその量、比率等を算定す るための標本調査です。調査の実施にあたり、調査票の記載の方法 について、説明会を実施します。 中国四国地区 ・日時:平成28年6月17日(金)13:30〜15:30 ・場所:岡山第2合同庁舎4階 中国四国農政局(岡山市北区) ・参加費:無料 ・申込期限:平成28年6月10日(金) ・申込方法:FAXにてお申込みください ・問合せ先:中国経済産業局 環境・リサイクル課 詳細→ http://www.meti.go.jp/policy/recycle/main/3r_policy/policy/research.html 〇 三菱自動車工業の一部生産停止により影響を受ける中小企業 ・小規模事業者対策 経済産業省では、三菱自動車工業の一部生産停止により影響を受け る中小企業・小規模事業者の方々を対象に、資金繰り等に関する相 談を受け付ける特別相談窓口の設置や公的金融機関による資金繰り 支援などを実施しています。 中国経済産業局においても、相談窓口を開設し相談を受け付けてい ます。お気軽にご相談ください。 ・当局相談窓口:中小企業課 ・電話番号:082-224-5661 ・相談時間:平日9:00〜17:00 詳細→ http://www.chugoku.meti.go.jp/info/press/h28/0520_2.pdf 〇 大学発ベンチャー表彰の募集 <国立研究開発法人科学技術振興機構、国立研究開発法人新 エネルギー・産業技術総合開発機構> 国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)及び国立研究開発法 人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)では、大学等 の成果を活用して起業した大学発ベンチャーのうち、今後の活躍が 期待される優れた大学発ベンチャーを表彰するとともに、特にその 成長に寄与した大学や企業等を表彰します。 ・公募期間:平成28年5月9日(月)〜6月20日(月) ・申込方法:ウェブサイトをご覧ください ・問合せ先:JST起業支援室、NEDOイノベーション推進部 詳細→ http://www.jst.go.jp/aas/ 〇 中小企業大学校広島校中小企業向け研修 <中小企業大学校 広島校> 中小企業大学校広島校では、平成28年度に35コースの中小企業 向け研修を実施します。 平成28年8月までの開催予定の研修をご紹介します。詳細は広島 校ウェブサイトをご覧ください。 ・開催予定の研修(8月まで) 1.不良ゼロ化のための品質管理実践法 2.管理者マネジメント力向上コース 3.BCP(事業継続計画)作成実践講座 4.問題解決・意思決定力向上講座 5.売上アップのための営業計画の立て方と管理の仕方 6.購買・仕入コスト削減の考え方・進め方 7.経営管理者養成コース(第27期) 8.利益を生み出す原価管理手法 9.成果を上げる営業交渉術 10.経営戦略・経営計画の作り方 11.新任管理者研修(7月開催) 12.成果を上げる業務改善の取り組み方 13.人材育成・教育計画の立て方・進め方 14.実践!会社を良くするための利益計画の立て方 15.実践!提案営業の進め方 16.新規顧客開拓の進め方 ・問合せ先:中小企業大学校 広島校 詳細→ http://www.smrj.go.jp/inst/hiroshima/list/details2016/093431.html 〇 2016経営基盤強化特別講座2 <広島商工会議所> 広島商工会議所では、「金融機関との上手な付き合い方・交渉の仕 方講座」と題して、金融機関の融資の考え方や、企業を“見る”ポ イント、上手な付き合い方、効果的な交渉の仕方などについて解説 する講座を開催します。 ・日時:平成28年6月15日(水)14:00〜16:30 ・場所:広島商工会議所(広島市中区) ・参加料:会員2,000円、一般20,000円 ・申込期限:平成28年6月10日(金) ・申込方法:ウェブサイトをご覧ください ・問合せ先:広島商工会議所 経営支援チーム 詳細→ http://www.hiroshimacci.or.jp/training/seminar/kouenkai/20160615 〇 経営者層のための実践的マネジメント講座 第6期募集 <広島県> 広島県では、企業の経営者層の方を対象に、実践的マネジメント能 力の体得に加え、「人材育成の重要性」や「リーダーの役割」等を 再認識していただくことを目的に、講座を開催します。 ・日程:平成28年6月〜10月(全6回) ・場所:サテライトキャンパスひろしま(広島市中区) ・受講料:97,000円 ・申込期限:平成28年6月13日(月) ・申込方法:ウェブサイトをご覧ください ・問合せ先:広島県 産業人材課 人材育成グループ 詳細→ http://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/72/manejiment6.html 〇 新事業創出チャレンジ企業支援事業(助成金)の公募 <公益財団法人ひろしま産業振興機構> (公財)ひろしま産業振興機構では、新技術、新商品・新サービスの 発掘に基づく成長戦略の支援強化策として、従来、手薄であった事 業化、市場化段階の取り組みに対し、資金面で支援する事業を公募 します。 ・公募期間:平成28年5月27日(金)〜6月30日(木) ・応募方法:ウェブサイトをご覧下さい ・問合せ先:(公財)ひろしま産業振興機構 中小企業・ベンチャー総 合支援センター 詳細→ https://www.hiwave.or.jp/news/8494/ 〇 企業価値創造講座 セルフブランディング術 <公益財団法人ひろしま産業振興機構> (公財)ひろしま産業振興機構では、自社の強みを整理して、進むべ き方向性を明確にし、プレゼンテーション能力を高める本ゼミナー ルを開催します。個別指導とワークショップ型の講義を組み合わせ、 各社が持つ個性、条件、そして業界情勢に合わせた的確なアドバイ スとサポートをしながら、自社のプレゼン能力を高めていきます。 ・日時:平成28年6月16日(木)〜12月10日(土)全7回 ・場所:(公財)ひろしま産業振興機構(広島市中区)ほか ・参加費:10,000円 ・申込期限:平成28年6月3日(金) ・申込方法:ウェブサイトをご覧ください ・問合せ先:(公財)ひろしま産業振興機構 詳細→ https://www.hiwave.or.jp/event/8411/ 〇 中小企業における健康経営セミナー <全国健康保険協会> 近頃、従業員の健康をコストではなく「投資」ととらえる「健康経 営」が注目されており、このたび、「健康経営がなぜ必要か」「ど のような効果があるか」」「どのように取り組めばよいのか」など をテーマとして、セミナーを開催します。 ・日時:平成28年7月4日(月)14:00〜15:30 ・場所:ひろしまハイビル21(広島市中区) ・参加費:無料 ・申込期限:平成28年6月27日(月) ・申込方法:ウェブサイトをご覧ください ・問合せ先:全国健康保険協会 広島支部 詳細→ https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/hiroshima/g1/h28-5/20160525 〇 ICTをフル活用!! 新規顧客と収益を生み出す経営戦略 <公益財団法人広島市産業振興センター> (公財)広島市産業振興センターでは、ウェブサイトのコンセプト設 計をはじめ、SEO(検索最適化)、ソーシャルメディア活用、動 画活用等トータルな実践テクニックを学んでいくセミナーを開催し ます。 ・日時:平成28年7月7日(木)13:00〜18:00 ・場所:合人社ウェンディひと・まちプラザ(広島市中区) ・受講料:2,000円 ・申込方法:ウェブサイトをご覧ください ・問合せ先:(公財)広島市産業振興センター 中小企業支援センター 詳細→ http://www.assist.ipc.city.hiroshima.jp/seminar/post-22.html 〇 平成28年度見本市等出展助成金(後期)募集 <公益財団法人広島市産業振興センター> この制度は、広島市内中小企業者等が新技術又は新製品の研究開発 及び創意工夫により実用化又は商品化したものを、見本市・展示会 その他中小企業者等の販路拡大につながる事業に出展する際に必要 な経費の一部を助成することにより、市内中小企業者等の市場開拓 を促進し、地域産業の振興を図ろうとするものです。 ・助成内容:助成率 助成対象経費の2分の1以内 助成金額 20万円以下 ・申込期間:平成28年6月1日(水)〜平成28年7月1日(金) ・申込方法:ウェブサイトをご覧ください ・問合せ先:(公財)広島市産業振興センター 中小企業支援センター 詳細→ http://www.assist.ipc.city.hiroshima.jp/mihonichi.html 〇 平成28年度 第2回広島高分子材料研修会 <広島県立総合技術研究所、公益財団法人広島市産業振興セ ンター> 広島県と広島市では、工業技術センター連携の一環として、高分子 材料の最新技術の情報提供やプラスチック材料技術の習得を目的と した「広島高分子材料研修会」を開催します。 1日目 ・日時:平成28年6月22日(水)9:00〜17:00 ・場所:広島県立総合技術研究所 西部工業技術センター(呉市) 2日目 ・日時:平成28年6月23日(木)9:00〜16:00 ・場所:広島市工業技術センター(広島市中区) ・参加費:6,800円 ・申込期限:平成28年6月8日(水) ・申込方法:ウェブサイトをご覧ください ・問合せ先:広島県立総合技術研究所 詳細→ http://www.itc.city.hiroshima.jp/koshukai/h280622-koubunshi.html 〇 省エネ技術講座 ボイラ設備の省エネ戦略 <一般財団法人省エネルギーセンター中国支部> (一財)省エネルギーセンター中国支部では、小型貫流ボイラのトッ プメーカーである三浦工業(株)のご協力のもと、ボイラの基礎知識、 最新型のボイラ、台数制御のご紹介や工場の省エネ手法、補助金活 用事例、水処理機器・その他最新の省エネルギーシステムなど、幅 広い視点から最新情報を学べる講座を開催します。 ・日時:平成28年7月21日(木)13:00〜16:30 ・場所:RCC文化センター(広島市中区) ・受講料:賛助会員10,800円、一般16,200円 ・申込方法:ウェブサイトをご覧ください ・問合せ先:(一財)省エネルギーセンター中国支部 詳細→ http://www.eccj.or.jp/education/tech/pdf/chu/160721.pdf ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿  【5】ビジネス関連情報   ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿   <統 計> ●規模別製造工業生産指数 平成28年4月分(速報)(中小企業庁)  詳細→ http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/GL08020103.do?_toGL08020103_&listID=000001153498&requestSender=dsearch ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿  【6】研究開発助成金等の公募情報   ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿ 【NEDOからの公募】 NEW! ○費  目:バイオマスエネルギーの地域自立システム化実証事業/       地域自立システム化実証事業/事業性評価(FS)  公募期限:平成28年5月31日(火)〜平成28年7月7日(木)  詳細→  http://www.nedo.go.jp/koubo/FF2_100168.html NEW! ○費  目:戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)/       革新的設計生産技術(追加公募)  公募期限:平成28年5月24日(火)〜平成28年6月24日(金)  詳細→  http://www.nedo.go.jp/koubo/IT2_100003.html その他のNEDOからの公募情報につきましては、 下記のNEDOホームページよりご覧下さい。 http://www.nedo.go.jp/search/?type=koubo 【JSTからの公募】 ○費  目:「産学共創プラットフォーム共同研究推進プログラム」       平成28年度提案募集  公募期限:平成28年3月25日(金)〜平成28年6月6日(月)  詳細→  http://www.jst.go.jp/opera/koubo.html ○費  目:研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP)       ステージV(NexTEP-Bタイプ) 平成28年度課題提案募集  公募期限:平成28年3月7日(月)〜平成28年6月10日(金)正午  詳細→  http://www.jst.go.jp/a-step/koubo/h28nextep-b-1.html ○費  目:熊本地震関連「国際緊急共同研究・調査支援プログラム      (J-RAPID)」提案募集  公募期限:平成28年4月28日(木)〜平成28年6月10日(金)17時  詳細→  http://www.jst.go.jp/sicp/announce_rapid_5th.html ○費  目:戦略的創造研究推進事業(社会技術研究開発)       「安全な暮らしをつくる新しい公/私空間の構築」       研究開発領域 平成28年度提案募集  公募期限:平成28年4月12日(火)〜平成28年6月16日(木)正午  詳細→  http://www.ristex.jp/examin/proposal.html ○費  目:戦略的創造研究推進事業(社会技術研究開発)       「研究開発成果実装支援プログラム」        平成28年度提案募集  公募期限:平成28年4月12日(火)〜平成28年6月16日(木)正午  詳細→  http://www.ristex.jp/implementation/application.html ○費  目:平成28年度「大学発新産業創出プログラム(START)」の募集       【プロジェクトの公募】  公募期限:平成28年3月9日(水)〜平成28年6月20日(月)  詳細→  http://www.jst.go.jp/start/boshu/index.html ○費  目:平成28年度「大学発新産業創出プログラム(START)」の募集       【事業プロモーターユニットの公募】  公募期限:平成28年3月9日(水)〜平成28年6月27日(月)  詳細→  http://www.jst.go.jp/start/boshu/index.html NEW! ○費  目:戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)       「インフラ維持管理・更新・マネジメント技術」       平成28年度追加公募  公募期限:平成28年5月31日(火)〜平成28年6月28日(火)正午  詳細→  http://www.jst.go.jp/sip/k07_koubo2.html NEW! ○費  目:戦略的創造研究推進事業(社会技術研究開発)       問題解決型サービス科学研究開発プログラム       平成28年度「未来を共創するサービス研究開発」       の可能性調査提案募集  公募期限:平成28年4月28日(木)〜平成28年7月13日(水)正午  詳細→  http://www.ristex.jp/examin/proposal.html NEW! ○費  目:CREST・さきがけ平成28年度研究提案募集(第2期)  公募期限:平成28年6月1日(水)〜平成28年7月27日(水)正午  詳細→  http://senryaku.jst.go.jp/teian.html ○費  目:研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム      (A-STEP)ステージV(NexTEP-Aタイプ)        平成28年度第一回課題提案募集  公募期限:平成28年4月1日(金)〜平成28年7月29日(金)正午  詳細→  http://www.jst.go.jp/a-step/koubo/h28nextep-a-1.html 【公益財団法人 持田記念医学薬学振興財団からの公募】 ○費  目:平成28年度 研究助成金  公募期限:平成28年4月1日(金)〜平成28年6月7日(火)  詳細→ http://www.mochida.co.jp/zaidan/kenkyu.html 【積水化学工業株式会社からの公募】 ○費  目:自然に学ぶものづくり 研究助成プログラム  公募期限:平成28年5月9日(月)〜平成28年6月30日(木)  詳細→ https://www.sekisui.co.jp/news/2016/1281774_26476.html 【第一三共株式会社からの公募】 ○費  目:共同研究公募プログラム「TaNeDS(タネデス)」  公募期限:平成28年5月30日(月)〜平成28年6月27日(月)  詳細→ http://www.daiichisankyo.co.jp/corporate/rd/taneds/ ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿  【7】その他の公募情報   ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿ NEW! ■パテントコンテスト及びデザインパテントコンテスト  パテントコンテスト・デザインパテントコンテストは、高校生、 高等専門学校生及び大学生の皆さんが、自ら考え出した発明・デザイン (意匠)について応募いただき、優秀な作品を選考・表彰するものです。 入賞の特典として、実際に特許庁に出願し、特許権・意匠権の取得までの 手続を実体験いただくことができます。  このコンテストを通じて、高校生、高等専門学校生及び大学生等の 皆さんの知的財産マインドを育てるとともに、知的財産権制度の理解を 促進することを目的に、文部科学省、特許庁、日本弁理士会及び工業所有権 情報・研修館で共催しています。 【応募期間】 <パテントコンテスト>         平成28年7月7日(木)〜平成28年9月16日(金)まで <デザインパテントコンテスト>        平成28年7月7日(木)〜平成28年9月23日(金)まで  詳細→ http://www.inpit.go.jp/jinzai/contest/index.html ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿  【8】JST地域産学官共同研究拠点整備事業 『やまぐちイノベーション創出推進拠点』     〜地域の企業の皆様にご利用いただける設備・機器を揃えました〜  ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿ ■山口県地域の産学官連携の総合的な取り組みを推進するための拠点 『やまぐちイノベーション創出推進拠点』がJSTによって山口大学 (常盤キャンパス)と山口県産業技術センターに整備されました。 http://www.sangaku.yamaguchi-u.ac.jp/innovation/  本拠点には下記に示す各種の設備・機器が設置されています。 2機関が従来から保有しているオープン利用機器もご利用いただけます。 機器操作補助も致します。 機器利用を検討したい、ご興味をお持ちの企業・研究者の方がいらっしゃ いましたらお気軽に下記お問い合わせ先までご連絡くださいますよう お願いします。 ※消費税率の引き上げ等に伴いまして、H26年4月1日より機器利用料金が 改定されました。詳しくは拠点ホームページをご覧ください。  <本件についてのお問い合わせ先>  山口大学大学研究推進機構   電話:0836-85-9961 FAX:0836-85-9962   電子メール:yuic@yamaguchi-u.ac.jp 研究設備リストはこちらから↓  http://www.sangaku.yamaguchi-u.ac.jp/innovation/index.php?submode=mcyi_main ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿  【9】山口大学の研究成果情報  ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿ ■シーズ集  http://www.tlo.sangaku.yamaguchi-u.ac.jp/seeds/ ■研究成果有体物  http://www.tlo.sangaku.yamaguchi-u.ac.jp/mta/ ■無料で使える研究成果情報一覧  http://www.tlo.sangaku.yamaguchi-u.ac.jp/wp-content/uploads/2015/04/2015freeResInfo.pdf  ※山口TLOのホームページにつながります。 ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿  【10】お知らせ ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿ ■山口大学無料開放特許情報 無料開放特許については、下記のページをご覧ください。 特許無料開放制度について http://kenkyu.yamaguchi-u.ac.jp/chizai/?page_id=1827 無料開放特許一覧 http://www.tlo.sangaku.yamaguchi-u.ac.jp/free_open_patent/  ※山口TLOのホームページにつながります。 ■企業のみなさまへ〜技術・事業化相談を随時受付中〜 当機構では、民間等からの技術相談や事業化に関わる相談などを 受け付けています。産学連携コーディネータが相談を受け、相談内容に 応じて山口大学の教授,准教授,助教,助手,技術職員,および本学が 連携する大学・高専等の適任者を紹介します。 申込みの際には下記より用紙を入手、ご記入いただき、当機構 (FAX:0836-85-9962)までファックスにてお送りください。 ----技術・事業化相談申込書------------------------------------- 申込書(pdf形式) http://kenkyu.yamaguchi-u.ac.jp/sangaku/data/consulation_app.pdf 申込書(Word形式) http://kenkyu.yamaguchi-u.ac.jp/sangaku/data/consulation_app.doc --------------------------------------------------------------- ■山口TLO(山口大学の技術移転機関)の会員企業募集中  http://www.tlo.sangaku.yamaguchi-u.ac.jp/member_services-2/ ++++++++// このメルマガについて //++++++++++++++++++++++++++++++++++  <1>このメールは、山口大学の各学部で教官のメーリングリストが整備 されている学部の方には、メーリングリストを通じて配送しています。    (該当のない方や、重複して送付されましたら、ご了承ください。)  <2>このメールは毎月2回(各月の第1週と第3週週末)、山口大学関係者 の他、登録された皆様にお届けします。  <3>ホットニュースがあるときには、号外をお届けすることもあります。  <4>バックナンバーはこちらのページからご覧ください。    → http://kenkyu.yamaguchi-u.ac.jp/sangaku/?page_id=747  <5>学外の方で配信を中止されたい方は下記のページで解除またはその旨を   メールにお願いします。    配信解除ページ →  http://www.sangaku.yamaguchi-u.ac.jp/icmag/regist/ _/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄                YUICメールマガジン       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~            ご意見、ご要望は下記までどうぞ。               yuic@yamaguchi-u.ac.jp    編集/発行:山口大学 大学研究推進機構   〒755-8611 山口県宇部市常盤台2-16-1    TEL:0836-85-9961 FAX:0836-85-9962    http://kenkyu.yamaguchi-u.ac.jp/ _/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄