□━━━━━━━━>> YUICメールマガジン <<━━━━━━━━■ ┃山口大学 大学研究推進機構 産学公連携センター/知的財産センター ┃ (旧)産学公連携・イノベーション推進機構(YUIC) ┃  http://kenkyu.yamaguchi-u.ac.jp/  ┃イベント情報や助成金情報、産学連携に関わるビジネス情報 ┃など様々な情報をお届けします。 ■━━━━━━━━━━━━━ < 第313号(2015年11月6日発行)> ━□ ┗┏━━━━━━━━━━【本号のコンテンツ】━━━━━━━━━━━┓ NEW!【1】無料開放特許情報 NEW!【2】最近の研究から    >>有機硫黄系材料を用いた高性能マグネシウム二次電池の       開発に世界で初めて成功    【3】イベント出展のお知らせ    >>キャンパス・イノベーションセンター東京 新技術説明会    【4】講演会(当機構主催・共催・その他)等のお知らせ NEW!   >>平成27年度 山口大学と九州工業大学の        テニュアトラック合同シンポジウム NEW!   >>遺伝子実験施設セミナーのご案内    >>山口大学公開講座「実用講座 真空技術の基礎と応用」        平成27年度 受講生募集のご案内    >>産学連携学会 関西・中四国支部         第7回研究・事例発表会開催のご案内  NEW!【5】中国経済産業局からのお知らせ      >>3件のお知らせ     【6】ビジネス関連情報       >>あらゆる危機を乗り切り、成長し続けるための       事業継続戦略を学ぶセミナー NEW!【7】研究開発助成金等の公募情報 >>NEDO、JST(3件)    【8】JST地域産学官共同研究拠点整備事業 『やまぐちイノベーション創出推進拠点』 〜地域の企業の皆様にご利用いただける設備・機器を揃えました〜    【9】山口大学の研究成果情報     【10】お知らせ >>企業のみなさまへ〜技術・事業化相談を随時受付中〜 >>山口TLO(山口大学の技術移転機関)の会員企業募集中  ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿  【1】無料開放特許情報 ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿ ■このたび、新たに下記特許59件が無料開放になりました。 詳しくは山口TLOのHPにてご覧下さい。 http://www.tlo.sangaku.yamaguchi-u.ac.jp/free_open_patent/ [機械・加工分野] ※新規追加 5件 【公開番号】【登録番号】【発明の名称】 2006-280180  4660758  静電アクチュエータ 2006-281181 4625951 静電アクチュエータ 2007-318861 4882065 静電アクチュエータ 2011-259698 5283239 静電アクチュエータ 2013-115854 5804374 静電アクチュエータ [電気・電子分野] ※新規追加 3件 【公開番号】【登録番号】【発明の名称】 2006-322791 4370405  膨潤度測定システムとその方法 2007-290874 5023321 光アイソレータ 2014-137968 - 光電極、光電変換素子及び光電極の製造方法 [情報・通信分野] ※新規追加 6件 【公開番号】【登録番号】【発明の名称】 2005-175849 4304335 光近似同期CDMA方式とそれを用いた              光無線システム 2005-333386 4765054 アナログ符号化システム 2007-129409 4719880 アナログ符号化システム 2008-134806 5109119 避難誘導システム 2009-049922 5300073 近似同期CDMA通信方式 1011-176650 5414055 分散ノード通信システム [化学・材料分野] ※新規追加 22件 【公開番号】【登録番号】【発明の名称】 2006-239552 4820981 ナノ粒子を水溶化させる高分子化合物と              これを用い水溶化されたナノ粒子 2007-007520 4675170 アルデヒド製造用触媒及びアルデヒドの              製造方法 2007-070563 4686719 スルホン酸基を有する架橋陽イオン交換              樹脂膜の製造方法及び該膜よりなる燃料              電池用電解質膜 2011-222389 5679260 硫黄と伝導性ポリマーよりなる複合体 2013-014535 - シクロヘキサノンの製造方法 2013-043980 5678394 ポリトリメチレンオキシド及びポリトリ              メチレンオキシドを電解質として含む電池 2013-043880 5769195 オキセタン誘導体 WO2011/004897 5637484 高級脂肪酸アルキルエステル製造用原料油              脂及び高級脂肪酸アルキルエステルの製造              方法 2014-035944 - 硫黄複合体を含む正極及び二次電池 2014-062218 - 遷移金属酸化物及び水溶性高分子化合物を              含有する複合膜 2014-104669 - 撚糸強化複合材料の成形方法 2014-111802 - 希土類金属の回収方法 2014-136680 - シクロヘキサノンの製造方法 2014-162760 - (メタ)アクリル酸アミド化合物、その重              合体及び金属イオンを含む該重合体よりなる              固体電解質 2014-191955 - 電解質組成物 2014-200782 - 過酸化水素分解装置、分解方法、検出装置及び              検出方法 2015-043300 - 硫黄基材表面に被覆層が形成された硫黄複合体 2015-063640 - エーテル型ネットワークポリマー及びポリマー              ゲル電解質 2015-074657 - ネットワークポリマー及びポリマーゲル電解質 2015-081250 - シクロヘキサノンの製造方法 2015-083284 - ヨウ化物イオン除去剤 WO2013/099224 - ネットワークポリマー及びポリマーゲル電解質 - 5669120 汚染水の処理方法 [環境・省エネ分野] ※新規追加 1件 【公開番号】【登録番号】【発明の名称】 2014-025749 - ホルムアルデヒド検出器 [バイオ分野] ※新規追加 2件 【公開番号】【登録番号】【発明の名称】 2008-154557 5061346 DNA断片の製造方法 2008-220238 4774521 貝類の食害の検知方法及びモニタリングシス              テム [医療・福祉分野] ※新規追加 20件 【公開番号】【登録番号】【発明の名称】 2005-296643 4759727 デジタル聴診解析システム 2006-263125 4724827 攪拌処理装置及びカテーテル 2006-271881 4686711 生体管路拡張器及びカテーテル 2008-175835 4834833 触覚感知機構を備えた点字読み取り用装置 2008-175836 4719882 点字読み取り用センサを備えた点字読み取り              用装置 2009-027969 5196394 リガーゼを用いた塩基置換方法 WO2007/046504 4848524 聴診心音信号を処理する方法、そのための              処理装置及びその処理装置を備えた聴診装置 2009-159925 4931017 細胞への伸展刺激負荷デバイス 2009-240527 5207174 心音周波数解析装置 2010-046119 4952951 灌流固定台 WO2007/094464 4998896 心肺機能計測装置 2012-011014 5557190 長尺部材の先端に振動部を備えるデバイス 2012-047543 5493130 自己抗体の検出方法 2011-251117 - ポリマーステント 2013-153704 - イメージサイトメーターを利用した染色体多倍              性を示し、かつ、細胞増殖能を有する細胞の              有無を判定する方法 2013-202015 - マイクロポレーション装置 2014-079171 - 足場依存性細胞の培養方法 2014-113410 - 路面状態判別報知装置 2015-047452 - 脳波信号を解析評価する方法、脳波信号解析              評価装置及び脳波信号を解析評価するための              プログラム 2015-145351 - 新規なペプチド誘導体及びこれを含有する医薬 ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿  【2】最近の研究から ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿ ■有機硫黄系材料を用いた高性能マグネシウム二次電池の  開発に世界で初めて成功 ● Journal of Power Sources (Impact Factor: 6.217)に掲載 山吹一大(大学院理工学研究科・助教)、堤宏守(大学院医学系研究科・ 教授)、吉本信子(大学院理工学研究科・准教授)らの研究チームは、 既存のリチウムイオン二次電池の代替として将来的に期待されている、 高容量を有するマグネシウム二次電池の開発に成功しました。 詳細→ http://www.eng.yamaguchi-u.ac.jp/10info/rc_resarch.html#rc36 ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿  【3】イベント出展のお知らせ  ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿ ■キャンパス・イノベーションセンター東京 新技術説明会  日 時:平成27年11月19日(木)10:00〜16:00  会 場:キャンパス・イノベーションセンター東京(東京・田町)  入場料:無料  ホームページ: http://shingi.jst.go.jp/kobetsu/CIC/2015/index.html  山口大学からは、下記の内容で発表を行います。 ○流体の高効率混合が可能なラインミキサー     山口大学 大学院理工学研究科            環境共生系専攻 教授 佐伯 隆   【発表日時】平成27年11月19日(木)11:30〜12:00     詳細→ http://shingi.jst.go.jp/kobetsu/CIC/2015/tech_property.html#tech_b04      皆様のお越しをお待ちしております。 ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿  【4】講演会(当機構主催・共催・その他)等のお知らせ  ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿ NEW! ■平成27年度 山口大学と九州工業大学の   テニュアトラック合同シンポジウム 【日時】平成27年11月13日(金) 【会場】山口大学常盤キャンパス E講義棟3階 E31講義室    (情報交換会:福利厚生棟1階 喫茶室) 【スケジュール】  講演・パネルディスカッション 13:30〜17:40【参加無料】  情報交換会          18:00〜    【3,000円 】 【お申込み】 氏名、所属、情報交換会参加の有無をご記入のうえ、 11月6日(金)までにE-mailでお申込み下さい。 (申込先 tenure@yamaguchi-u.ac.jp) 【お問合せ】  山口大学大学研究推進機構研究推進戦略部URA室(福田)  TEL:083-933-5384  E-MAIL:tenure@yamaguchi-u.ac.jp 詳細→ http://www.tenure.jimu.yamaguchi-u.ac.jp/?p=2681 NEW! ■遺伝子実験施設セミナーのご案内 遺伝子実験施設ではゲノム編集に関するセミナーを行います。 ゲノム編集は今後もっとも利用される遺伝子改変技術です。 現状ではCRISPR/CASが汎用されていますが、想定外の領域を 切断するオフターゲットの問題や設計方法など研究途上の技術でもあります。 今回は、CRISPR/CASの原理を説明していただき、ターゲット遺伝子の設計 方法とオフターゲットの可能性や動物への応用方法についてお話しして いただきます。 【日時】平成27年12月10日(木)午後4時ー5時 【場所】遺伝子実験施設3階カンファレンスルーム 【講師】シグマアルドリッチジャパン 【タイトル】CRISPR/Cas9システムを用いたゲノム編集 【内容】任意の配列を特異的に切断することを可能にした人工 ヌクレアーゼ登場により、これまでマウスなどの限られた生物 種でのみ可能であったゲノム改変が、あらゆる生物さらに培養 細胞でも可能となりました。また、ZFNに続いてTALEN, CRISPR/ Cas9と新たな人工ヌクレアーゼが開発され、歴史上類を見ない スピードで、ゲノム改変技術が進展しております。人工ヌクレ アーゼと細胞の持つゲノム修復機構を利用することで標的配列 特異的な変異導入が可能となり、従来熟練した技術と長い時間 を必要とした遺伝子ノックアウトが体細胞レベルで簡便にかつ 短時間で行うことが可能になりました。本セミナーでは、CRIS PR/Cas9システムを用いたゲノム改変の原理をご紹介いたします。 さらにノックアウトマウスを中心として、ゲノム改変モデル作出 に至るまでの実際の作業フローについてES細胞を利用した従来法 と比較しながらご紹介いたします。 参加を希望される方は、 遺伝子実験施設(cgryu@yamaguchi-u.ac.jp)まで 参加人数をご連絡ください。 ■山口大学公開講座「実用講座 真空技術の基礎と応用」   平成27年度 受講生募集のご案内  【開講講座】  講義/短期実習/演習 <9/25〜12/4の金・土曜日に開講>   ●真空基礎技術 (1)真空工学コース   ・講義・短期実習・演習             (終了しました)   ●真空応用技術 (2)真空プロセスコース ・講義・短期実習              (開講中)           (3)マイクロ加工コース ・講義・短期実習 ◆受講料、お申し込み方法等、詳細はホームページをご覧ください。   → http://www.vacuum.eng.yamaguchi-u.ac.jp/kaikou.html   ◆実践型実習と出張講座については随時、受け付けています。   まずはご相談ください。 ≪お申込み、お問合せ先≫  山口大学工学部 総務企画課総務企画係    TEL:0836-85-9030   FAX:0836-85-9016    Eメール:shinku@yamaguchi-u.ac.jp    ※電話受付:月曜〜金曜 10:00〜17:00(祝祭日は除く) ■産学連携学会 関西・中四国支部    第7回研究・事例発表会開催のご案内             主催 産学連携学会 関西・中四国支部  産学連携学会関西・中四国支部では、関西,中国,四国地方で産学官連 携活動に従事されている方々が、産学連携活動に関して地域が共有する課 題を解決し産学連携の促進に向けて,産学連携の事例や研究成果について 情報交換を行い、かつ、地域内の会員の交流を深められるよう、「第7回 研究・事例発表会」を開催することとなりました。  産学連携学会の会員だけでなく当該エリア(関西,中国,四国地方)を はじめ、全国で産学連携の活動に従事している方を対象にしていますので、 ふるって参加、発表下さるようお願い申し上げます。 <関西・中四国支部 第7回研究・事例発表会> 1.発表会 【日時】  2015年12月10日(木) 13:00-17:30(時刻は予定)          12月11日(金)  9:30-12:00(時刻は予定) 【場所】  高知工科大学永国寺キャンパス 地域連携棟4階多目的ホール       住所 〒780-0844 高知市永国寺町6番22号       ウェブサイト  http://www.kochi-tech.ac.jp/kut/about_KUT/access.html 【参加費】   ・一般(会員,非会員) 1,000円   ・学生          500円 2.情報交換会 【日時】 2015年12月10日(木) 18:00-19:30(時刻は予定) 【場所】 高知城ホール2F中会議室      (発表会会場からは,徒歩5分程度)      住所 〒780-0850高知市丸ノ内二丁目1番10号      ウェブサイト http://www.kochijyohall.jp/wdoc/?q=grp09 【参加費】   ・一般(会員,非会員)3,500円   ・学生        2,500円 3.発表,参加等,詳細につきましては,下記をご覧下さい。 ----------------------------------------------------------------- ★産学連携学会 関西・中四国支部第7回研究・事例発表会ウェブサイト  http://www.sgrk.shimane-u.ac.jp/j-sip-B150/meeting/7th-2015/ --------------------------------------------- ★産学連携学会 関西・中四国支部ウェブサイト  http://www.sgrk.shimane-u.ac.jp/j-sip-B150/ ----------------------------------------------------------------- 【問合せ・申込み先】 産学連携学会 関西・中四国支部 事務局 担当 北村寿宏 〒690-0816 松江市北陵町2番地 島根大学産学連携センター内 TEL(0852)60-2290, FAX(0852)60-2395 E-mail j-sip-B150**riko.shimane-u.ac.jp (↑メース送信時は**を@に変換ください) ※お問合せはできるだけ電子メールでお願いします. ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿  【5】中国経済産業局からのお知らせ   ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿ ○環太平洋パートナーシップ協定(TPP協定)大筋合意結果(経済 産業省関連分野)に関する説明会 平成27年10月5日、環太平洋パートナーシップ(TPP)交渉 が大筋合意に達しました。この度、経済産業省関連分野における大 筋合意の内容について説明会を開催しますので、みなさまの参加を お待ちしています。 ・日時:平成27年11月12日(木)14:00〜16:00 ・場所:TKPガーデンシティ広島(広島市中区) ・参加費:無料 ・申込期限:平成27年11月10日(火) ・申込方法:ウェブサイトをご覧ください ・問合せ先:中国経済産業局 国際課 詳細→ http://www.chugoku.meti.go.jp/event/kokusai/151028.html ○11月は製品安全総点検月間です    経済産業省は、11月を「製品安全総点検月間」とし、製品を安全に 使用するための周知活動を実施します。  今年度は、開催期間を週間から月間に拡大し、東京にて第10回製品 安全総点検セミナーを開催するほか、各経済産業局、NITE(ナイト :独立行政法人製品評価技術基盤機構)においても、製品安全に関する 様々なイベント等を実施します。 詳細→ http://www.chugoku.meti.go.jp/topics/shoukei/151028.html ○第6回「ものづくり日本大賞」受賞者決定  〜中国地域から内閣総理大臣賞等19件受賞!!〜  我が国の産業・文化の発展を支え、豊かな国民生活の形成に大きく貢 献してきた「ものづくり」を着実に継承し、さらに発展させていくため、 「ものづくり」に携わっている人材のうち、特に優秀と認められる人材に 対して表彰する「ものづくり日本大賞」を平成17年に創設しております。  この度、第6回の受賞者が下記のとおり決定しました。  なお、全国から315件の応募があり、中国地域から19件が受賞しま した。 詳細→ http://www.chugoku.meti.go.jp/info/press/h27/1028.pdf ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿  【6】ビジネス関連情報   ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿   <統 計> ●規模別製造工業生産指数 平成27年9月分(速報)(中小企業庁)  詳細→ http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/GL08020103.do?_toGL08020103_&listID=000001140316&requestSender=dsearch <イベント> ▼あらゆる危機を乗り切り、成長し続けるための事業継続戦略を学ぶ セミナーのご案内  山口県中小企業団体中央会ではBCP(事業継続計画)の 構築・運用手法をもとに、災害にだけに留まらず、激しく変 わる経営環境の中で、私たちが事業を継続し、生き残ってい くための事業継続戦略の根本的な考え方や取組み事例をご紹 介し、平時も非常時にも事業を継続し、組織を存続させてい くためのヒントを学んでいただくセミナーを下記のとおり開 催します。 【日 時】 平成27年11月20日(金曜日)13時30分〜15時30分 【場 所】 「山口県セミナーパーク 206号室」 (山口市秋穂二島1062  電話 083-987-1410) 【内 容】 1.企業経営における問題点 2.解決策としてのBCP 3.取組み事例(平時と非常時でのBCP) 4.危機を乗り切り、成長し続けるための事業継続戦略構築のステップ 5.参加者からの疑問や質問への回答      講師:セコム山陰株式会社 営業企画室長 中谷典正氏   【定 員】 50人(先着) 定員になり次第締め切らせて頂きます。 【受講料】 無料 【申込方法】 申し込み方法等、詳しくは、        http://axis.or.jp/info/7502.html をご覧ください 【申込み〆切】 平成27年11月6日(金曜日) 【申込先】 山口県中小企業団体中央会[担当/小倉・花田]       山口市中央四丁目5-16 山口県商工会館6F       Tel 083-922-2606  Fax 083-925-1860 ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿  【7】研究開発助成金等の公募情報   ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿ 【NEDOからの公募】 NEW! ○費  目:IoT社会で重要となるデータ処理・制御技術等に関する調査  公募期限:平成27年11月2日(月)〜平成27年11月16日(月)  詳細→  http://www.nedo.go.jp/koubo/EF2_100097.html NEW! ○費  目:戦略的省エネルギー技術革新プログラム/       省エネルギー技術開発事業の重要技術に係る周辺技術・       関連課題の検討(平成27年度第2回)  公募期限:平成27年11月4日(水)〜平成27年12月4日(金)  詳細→  http://www.nedo.go.jp/koubo/DA2_100094.html その他のNEDOからの公募情報につきましては、 下記のNEDOホームページよりご覧下さい。 http://www.nedo.go.jp/search/?type=koubo 【JSTからの公募】 NEW! ○費  目:研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP)       平成27年度 ステージIII NexTEP-Aタイプの課題公募       (随時公募)  公募期限:平成27年10月15日(木)〜平成28年3月31日(木)正午  詳細→  http://www.jst.go.jp/a-step/koubo/index.html ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿  【8】JST地域産学官共同研究拠点整備事業 『やまぐちイノベーション創出推進拠点』     〜地域の企業の皆様にご利用いただける設備・機器を揃えました〜  ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿ ■山口県地域の産学官連携の総合的な取り組みを推進するための拠点 『やまぐちイノベーション創出推進拠点』がJSTによって山口大学 (常盤キャンパス)と山口県産業技術センターに整備されました。 http://www.sangaku.yamaguchi-u.ac.jp/innovation/  本拠点には下記に示す各種の設備・機器が設置されています。 2機関が従来から保有しているオープン利用機器もご利用いただけます。 機器操作補助も致します。 機器利用を検討したい、ご興味をお持ちの企業・研究者の方がいらっしゃ いましたらお気軽に下記お問い合わせ先までご連絡くださいますよう お願いします。 ※消費税率の引き上げ等に伴いまして、H26年4月1日より機器利用料金が 改定されました。詳しくは拠点ホームページをご覧ください。  <本件についてのお問い合わせ先>  山口大学大学研究推進機構   電話:0836-85-9961 FAX:0836-85-9962   電子メール:yuic@yamaguchi-u.ac.jp 研究設備リストはこちらから↓  http://www.sangaku.yamaguchi-u.ac.jp/innovation/index.php?submode=mcyi_main ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿  【9】山口大学の研究成果情報  ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿ ■シーズ集  http://www.tlo.sangaku.yamaguchi-u.ac.jp/seeds/ ■研究成果有体物  http://www.tlo.sangaku.yamaguchi-u.ac.jp/mta/ ■無料で使える研究成果情報一覧  http://www.tlo.sangaku.yamaguchi-u.ac.jp/wp-content/uploads/2015/04/2015freeResInfo.pdf  ※山口TLOのホームページにつながります。 ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿  【10】お知らせ ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿ ■企業のみなさまへ〜技術・事業化相談を随時受付中〜 当機構では、民間等からの技術相談や事業化に関わる相談などを 受け付けています。産学連携コーディネータが相談を受け、相談内容に 応じて山口大学の教授,准教授,助教,助手,技術職員,および本学が 連携する大学・高専等の適任者を紹介します。 申込みの際には下記より用紙を入手、ご記入いただき、当機構 (FAX:0836-85-9962)までファックスにてお送りください。 ----技術・事業化相談申込書------------------------------------- 申込書(pdf形式) http://kenkyu.yamaguchi-u.ac.jp/sangaku/data/consulation_app.pdf 申込書(Word形式) http://kenkyu.yamaguchi-u.ac.jp/sangaku/data/consulation_app.doc --------------------------------------------------------------- ■山口TLO(山口大学の技術移転機関)の会員企業募集中  http://www.tlo.sangaku.yamaguchi-u.ac.jp/member_services-2/ ++++++++// このメルマガについて //++++++++++++++++++++++++++++++++++  <1>このメールは、山口大学の各学部で教官のメーリングリストが整備 されている学部の方には、メーリングリストを通じて配送しています。    (該当のない方や、重複して送付されましたら、ご了承ください。)  <2>このメールは毎月2回(各月の第1週と第3週週末)、山口大学関係者 の他、登録された皆様にお届けします。  <3>ホットニュースがあるときには、号外をお届けすることもあります。  <4>バックナンバーはこちらのページからご覧ください。    → http://kenkyu.yamaguchi-u.ac.jp/sangaku/?page_id=747  <5>学外の方で配信を中止されたい方は下記のページで解除またはその旨を   メールにお願いします。    配信解除ページ →  http://www.sangaku.yamaguchi-u.ac.jp/icmag/regist/ _/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄                YUICメールマガジン       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~            ご意見、ご要望は下記までどうぞ。               yuic@yamaguchi-u.ac.jp    編集/発行:山口大学 大学研究推進機構   〒755-8611 山口県宇部市常盤台2-16-1    TEL:0836-85-9961 FAX:0836-85-9962    http://kenkyu.yamaguchi-u.ac.jp/ _/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄