□━━━━━━━━>> YUICメールマガジン <<━━━━━━━━■ ┃山口大学 大学研究推進機構 産学公連携センター/知的財産センター ┃ (旧)産学公連携・イノベーション推進機構(YUIC) ┃  http://kenkyu.yamaguchi-u.ac.jp/  ┃イベント情報や助成金情報、産学連携に関わるビジネス情報 ┃など様々な情報をお届けします。 ■━━━━━━━━━━━━━ < 第289号(2014年10月17日発行)> ━□ ┗┏━━━━━━━━━━【本号のコンテンツ】━━━━━━━━━━━┓   【1】イベント出展のお知らせ    >>中国地域さんさんコンソ 新技術説明会    >>やまぐちものづくり&ビジネスフェア2014   【2】講演会(当機構主催・共催・その他)等のお知らせ    >>医療現場におけるニーズ発表会&医療分野の研究者との交流会     >>遺伝子実験施設セミナー    >>第4回化学プロセスへの膜分離利用技術研究会    >>「地域イノベーション戦略支援プログラム」キックオフセミナー    >>メディバイオ事業研究会 第7回講演会    >>医療関連企業見学会・医療シーン見学会    >>産学連携学会 関西・中四国支部 第6回研究・事例発表会開催のご案内    >>山口大学公開講座「実用講座 真空技術の基礎と応用」     平成26年度 受講生募集のご案内    【3】中国経済産業局からのお知らせ    >>6件のお知らせ   【4】ビジネス関連情報   【5】研究開発助成金等の公募情報    >>NEDO、JST(7件)   【6】JST地域産学官共同研究拠点整備事業『やまぐちイノベーション創出推進拠点』    〜地域の企業の皆様にご利用いただける設備・機器を揃えました〜   【7】お知らせ    >>平成25年度山口大学大学研究推進機構年報を発行しました    >>企業のみなさまへ〜技術・事業化相談を随時受付中〜  ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿  【1】イベント出展のお知らせ ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿ ■中国地域さんさんコンソ 新技術説明会  日 時:平成26年10月31日(金)10:30〜16:15  会 場:JST東京本部別館ホール(東京・市ヶ谷)  入場料:無料(定員150名、事前登録制)  ホームページ: http://jstshingi.jp/sansan/2014/  山口大学からは、下記の内容で発表を行います。 ○省エネ型エタノール発酵新技術とセルロース系バイオマス変換基盤技術     山口大学 大学院医学系研究科(農学系)            応用分子生命科学系専攻 教授 山田 守   【発表日時】平成26年10月31日(金)14:40〜15:10     詳細→ http://jstshingi.jp/abst/2014/sansan/program.html#6     みなさまのお越しをお待ちしております。 ■やまぐちものづくり&ビジネスフェア2014  日 時:平成26年11月3日(月・祝日)〜4日(火) 10:00〜16:00(両日とも)  会 場:維新百年記念公園 スポーツ文化センター      (山口市維新公園4-1-1)  入場料:無料  ホームページ: http://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cms/a16100/monobusiness/2014.html  山口大学からは、下記の内容で出展します。 ○大学の活動紹介・産学連携マッチング相談会  詳細はこちらをご覧ください (展示会ガイドブック【産学公連携機関等】P41)   → http://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cms/a16100/monobusiness/2014_exhi2.html     山口大学のゆるキャラ「ヤマミィ」も来ます!  みなさまのお越しをお待ちしております。 ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿  【2】講演会(当機構主催・共催・その他)等のお知らせ  ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿ ■医療現場におけるニーズ発表会&医療分野の研究者との交流会 【日時】 第1回 平成26年 8月26日(火) 17:30〜20:00 ※開催済み 第2回 平成26年 9月29日(月) 17:30〜20:00 ※開催済み 第3回 平成26年 10月27日(月) 17:30〜20:00 【場所】国立大学法人 山口大学 医学部 霜仁会館     (宇部市南小串1-1-1) 【内容】下記URLよりチラシをご参照ください。 http://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cmsdata/8/2/8/8287f01b3349f40884cc56f59ad90466.pdf 【お問い合わせ・お申込み】 (地独)山口県産業技術センター イノベーション推進センター                  (担当:松本・三島 ) 電話:0836-53-5061(直通)・5050(代表) FAX:0836-53-5071 E-mail:inv_medical@iti-yamaguchi.or.jp 詳細→ http://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cms/a16900/cluster/iryou/needs_kouryu.html ■遺伝子実験施設セミナー 【日時】 平成26年10月28日(火) 16:00〜17:00 【場所】 山口大学医学部総合科学実験センター       遺伝子実験施設3階カンファレンスルーム 【内容】  現在最もホットな研究ツールとして話題の、ゲノム編集について、 セミナーを開催いたします。  この技術を使えば簡単に遺伝子をノックアウトできますが、仕組み が複雑であり、注意点も多くあります。最近では、ゲノム編集の中 でも最も安価に 行えるCrisper/CAS9の技術が注目されているところです。  今回のセミナーでは、インビトロジェンの担当者様をお迎えし、 注目のCrisper/CAS9技術を中心にお話していただく予定です。  ご興味のある方は、ぜひご参加ください。 【お問い合わせ先・お申込み】 山口大学遺伝子実験施設 E-mail : cgryu@yamaguchi-u.ac.jp  まで、参加人数をお知らせ下さい。 ※希望者多数の場合は先着順とさせていただきますので、 ご了承下さいませ。 ■第4回化学プロセスへの膜分離利用技術研究会 【日時】平成26年11月6日(木)13:10〜17:20(12:30受付開始) 【場所】ホテルセンチュリー21広島 2階 フォルザ      〒732-0824 広島県広島市南区的場町1丁目1−25       TEL:082-263-3111 【内容】 ・基調講演(13:10〜14:50)  1.「化学技術政策の動向と方向性」(仮)     講 師:経済産業省製造産業局 化学課 機能性化学品室 課長補佐                            五嶋 俊一 氏  2.「ゼオライト膜の開発と膜反応器への利用」     講 師:産業技術総合研究所イノベーション推進本部イノベーション            推進企画部 地域戦略室 企画主幹 長谷川 泰久 氏 ・話題提供(15:00〜16:45)  1.テーマ:「無機およびハイブリッド膜によるナノ濾過および逆浸透分離への応用」     講 師:広島大学工学研究院教授  都留 稔了 氏  2.テーマ:「炭素膜の作製と気体分離・浸透気化分離への応用」     講 師:山口大学理工学研究科教授  喜多 英敏   ・大学から企業への共同研究テーマの紹介(16:45〜17:00)    広島大学工学研究院教授   都留 稔了 氏     山口大学理工学研究科教授  喜多 英敏  ・NEDOからの説明(17:00〜17:20)   「産業技術実用化における研究開発を支援します」〜NEDO支援事業のご紹介〜   講 師:新エネルギー・産業技術総合開発機構 関西支部事業管理グループ主査             下村 司朗 氏 ・情報交換会(17:30〜18:30) 【定員】60名程度 【参加料】無料      ※情報交換会に参加される場合は        参加費3,500円を受付にてお支払いください 【お申込み】下記webページより出欠連絡表をダウンロードし、       FAXにてお申込み下さい。   http://c-collabo.jp/act/img/nplan/evh24/20141106kagaku.pdf 【お問い合わせ】 中国経済連合会(担当:有馬) TEL:082-242-4511 FAX:082-245-8305 E-mail:zh-arima@pnet.gr.energia.co.jp ■「地域イノベーション戦略支援プログラム」キックオフセミナー 【日時】平成26年11月17日(月) 15:00〜18:00 【場所】ANAクラウンプラザホテル宇部 3階 国際会議場     (山口県宇部市相生町8-1) 【定員】200名 【主催】やまぐちイノベーション推進協議会 【内容】 15:00〜15:05  開会の挨拶 15:05〜15:15  来賓挨拶 15:15〜16:20  基調講演        『魅力に満ちた地域であるために           〜次世代エネルギーを中心として〜』          九州大学水素エネルギー国際研究センター長             佐々木 一成 氏 16:30〜17:05  事業概要        『コンビナート資源に着目した「地域エネルギー」の          創造・循環によるイノベーションの創出に向けた取組』          プロジェクトディレクター 東 正信 氏 17:05〜17:45  研究開発 〜招聘研究者紹介〜        『光触媒による水素製造技術の開発』          山口大学大学院理工学研究科            助教(特命) 三宅 秀明          山口東京理科大学先進材料研究所            嘱託助教 ヴィート カロセク 氏        『光触媒能を用いた二酸化炭素固定化・還元及び          水素生成に関する新規技術の創成』          山口東京理科大学先進材料研究所            嘱託助教 酒井 宗寿 氏        『リチウムイオン電池の未来について』          山口大学大学院理工学研究科            助教(特命)トドロフ ヤンコ マリノフ 17:45〜18:00  人材育成・機器共用化の取組        『・プラント高度危機管理人材及び次世代イノベーション          人材の育成プログラムの開発と実施         ・研究開発推進のための大学機器の共用化』          山口大学大学研究推進機構             産学公連携センター長 望月 信介 18:15〜19:30  交流会          万葉の間(3階) 参加費:3,000円  【お問い合わせ・お申込み】 〒755-0195 宇部市あすとぴあ4丁目1番1号 地方独立行政法人山口県産業技術センター イノベーション推進センター TEL:0836-53-5061 FAX:0836-53-5071 E-MAIL:inv_manage@iti-yamaguchi.or.jp 詳細→ http://www.iti-yamaguchi.or.jp/docs/2014100600013/ ■メディバイオ事業研究会 第7回講演会 【日時】 2014年11月18日(火) 19:00〜20:30 (18:30 受付・開場) 【場所】宇部市メディカルクリエイティブセンター 1階 大会議室      宇部市東小串一丁目1番36号(山口大学医学部北側隣接地)      ※お車でお越しの方は併設の山口大学病院駐車場をご利用ください。       100円/回(8時間まで) 【講演会】「マイクロRNAによるがんの革新的診断と治療」 【講師】落谷孝広先生(独立行政法人国立がんセンター研究所) 【お問い合わせ・お申込み】 <山口大学内参加申込先> ⇒消化器病態内科学 高見太郎(0836-22-2241) <一般参加者申込先> ⇒メディバイオ事業研究会(代表木村洋介) medi-bio@mcc.city.ube.yamaguchi.jp 詳細→ http://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cmsdata/2/3/e/23eed3c73d74e0d4afd69da3b98e4f9f.pdf     ■医療関連企業見学会・医療シーン見学会 <1>医療関連企業見学会 【日時】平成26年11月28日(金) 13:00〜17:00 【見学場所】1.川澄化学工業株式会社 野津工場(大分県臼杵市)       2.大分ロボケアセンター株式会社(大分県別府市) 【対象】やまぐち医療関連成長戦略推進協議会の会員 【定員】20名(事前申込) 【参加料】無料 【締切】平成26年11月14日(金)      ※定員に達し次第締め切り <2>医療シーン見学会 【日時】平成26年12月12日(金) 14:00〜16:00 【見学場所】山口県立総合医療センター(防府市) 【対象】やまぐち医療関連成長戦略推進協議会の会員 【定員】15名(事前申込) 【参加料】無料 【締切】平成26年12月3日(水)      ※定員に達し次第締め切り 詳細→ http://www.pref.yamaguchi.lg.jp/press/201410/029200.html                  ■産学連携学会 関西・中四国支部   第6回研究・事例発表会開催のご案内  産学連携学会関西・中四国支部では、関西,中国,四国地方で産学官連 携活動に従事されている方々が、産学連携活動に関して地域が共有する課題 を解決し産学連携の促進に向けて、産学連携の事例や研究成果について情報 交換を行い、かつ、地域内の会員の交流を深められるよう、「第6回研究・ 事例発表会」を開催することとなりました。  産学連携学会の会員だけでなく当該エリア(関西、中国、四国地方)を はじめ、全国で産学連携の活動に従事している方を対象にしていますので、 ふるって参加、発表下さるようお願い申し上げます。 1.発表会 【日時】平成26年12月5日(金) 13:00-17:30(時刻は予定) 【場所】愛媛大学 城北地区キャンパス メディアホール     (総合情報メディアセンター 1階)    住所 〒790-8577 愛媛県松山市文京町3番    ウェブサイト https://www.ehime-u.ac.jp/access/johoku/index.html 【参加費】   一般(会員,非会員) 1,000円   学生         500円 2.情報交換会 【日時】平成26年12月5日(金) 18:00-19:30(時刻は予定) 【場所】カフェレストラン「セ・トリアン」      (愛媛大学 城北地区キャンパス内)      住所 〒790-8577 愛媛県松山市文京町3番    ウェブサイト https://www.ehime-u.ac.jp/access/johoku/index.html 【参加費】   一般(会員,非会員)3,500円   学生        2,500円 3.発表、参加等、詳細につきましては、下記をご覧下さい。 ----------------------------------------------------------------- ★産学連携学会 関西・中四国支部第6回研究・事例発表会ウェブサイト  http://www.sgrk.shimane-u.ac.jp/j-sip-B150/meeting/6th-2014/ --------------------------------------------- ★産学連携学会 関西・中四国支部ウェブサイト  http://www.sgrk.shimane-u.ac.jp/j-sip-B150/ ----------------------------------------------------------------- 【問合せ・申込み先】 産学連携学会 関西・中四国支部 事務局 担当 北村寿宏 〒690-0816 松江市北陵町2番地 島根大学産学連携センター内 TEL:(0852)60-2290, FAX:(0852)60-2395 E-mail: j-sip-B150@riko.shimane-u.ac.jp ※お問合せはできるだけ電子メールでお願いします。 ■山口大学公開講座「実用講座 真空技術の基礎と応用」   平成26年度 受講生募集のご案内   真空技術は、高度部材やマイクロセンサ・デバイスをはじめとする様々な産業 分野において重要性を増しています。山口大学では本年度も、こういった製品の 開発・製造現場における中核人材の育成を目的として、産業人向けの公開講座 「実用講座 真空技術の基礎と応用」を開講いたします。  本講座は、真空の基礎から応用まで体系的かつ実践的に学べる内容となってい ます。講師陣には産業界の第一線で活躍されている方々をお迎えし、現場感覚に 満ちた授業を展開しており、これまで受講された多くの方々からも好評をいただ いています。どうぞ奮ってご参加ください。 ※この教育プログラムは経済産業省 委託事業「産学連携中核人材育成事業」に おいて開発されたものです。詳細についてはホームページをご覧ください。   ⇒ http://www.vacuum.eng.yamaguchi-u.ac.jp/kaikou.html  また規定の講座以外にも、大学所有の装置類を利用した【実践型実習】および、 受講生のもとに講師を派遣する【出張講座】を開講しています。開催日時や内容 など、事前協議の上で決定しますので、まずはお気軽にご相談ください。 ≪開催概要≫ 【開講講座】 T.講義/短期実習/演習 <9/26〜12/5の金・土曜日に開講> ◆真空基礎技術 (1)真空工学コース  ・講義(12コマ)9/26-27、10/3-4            <開講中>     ・短期実習(6コマ)10/10-11 ・演習(6コマ)10/17-18 ◆真空応用技術 (2)真空プロセスコース ・講義(10コマ)10/24-25、10/31 ・短期実習(6コマ)11/1、11/7         (3)マイクロ加工コース ・講義(10コマ)11/21-22、11/28  ・短期実習(6コマ)11/29、12/5 U.実践型実習 <開催時期や実習テーマは、事前協議の上、決定します>            ※お気軽にご相談ください。   ◆真空基礎技術      テーマ例 ・気体分子シミュレーションを用いた真空装置の設計          ・真空装置の分解・組立  など   ◆真空応用技術     テーマ例 ・透明導電膜の作製          ・波長選択ミラーの作製          ・マイクロインダクタの作製  など V.出張講座 <開催時期や内容は、事前協議の上、決定します>    ※5名以上の受講者が集まる場合、講師を派遣する「出張講座」に 対応します。まずはご相談ください。 ※受講料、お申し込み方法等、詳細はホームページをご参照ください。   ⇒ http://www.vacuum.eng.yamaguchi-u.ac.jp/ ≪お申込み、お問合せ先≫  山口大学工学部 総務企画課総務企画係    TEL:0836-85-9030   FAX:0836-85-9016    Eメール:shinku@yamaguchi-u.ac.jp    ※電話受付:月曜〜金曜 10:00〜17:00(祝祭日は除く) ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿  【3】中国経済産業局からのお知らせ   ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿ ○安全保障貿易管理説明会 経済産業省では、安全保障貿易管理の重要性や具体的な輸出管理の ポイント等について広く理解が得られるよう、随時説明会を実施し ています。 輸出関連業務に携わる企業をはじめ、大学・研究機関向けのテーマ も設けています。 中国地域では以下のとおり開催しますのでご案内します。 ・日時:平成26年11月12日(水) 13:00〜16:15 ・場所:広島合同庁舎(広島市中区) ・主催:経済産業省、中国経済産業局 ・参加費:無料 ・申込方法:ウェブサイトから参加申込書をダウンロードして必要  事項を記入の上、FAXでお申込みください。 ・問合せ先及び申込先:中国経済産業局 国際課 詳細→ http://www.chugoku.meti.go.jp/policy/seisaku/p6.html#tsusho ○毎月第2火曜日は「製品安全点検日」です 〜製品安全点検で安全、安心な生活を送りましょう〜  ■キッチンでは「こんろ」の火に注意! http://www.chugoku.meti.go.jp/topics/consumer/2014/141009tenkenbi.pdf#View=Fit ■リコール情報 http://www.meti.go.jp/product_safety/recall/index.html ■製品事故情報の公表内容はこちらからご覧ください。 http://www.meti.go.jp/product_safety/download/index.html ■問合せ先:中国経済産業局 消費経済課 ○10月18日は「統計の日」です 経済産業省では、公的統計調査結果の精度をより高めるため、今年 度も「統計の日」(10月18日)を中心として「調査票提出促進 運動」を実施しています。 「生産動態統計調査」等各種の統計調査対象になっている事業所の 皆様には、趣旨を御理解いただき、所定の期日までに正確な調査票 提出をお願いします。  ・実施期間:平成26年10月〜12月 ・問合せ先:中国経済産業局 企画調査課 詳細→ http://www.chugoku.meti.go.jp/topics/kikakuchosa/131011.html ○第6回「ものづくり日本大賞」の応募が開始されました 日本の産業・文化を支えてきた「ものづくり」を継承・発展させ るため、ものづくりを支える人材の意欲を高め、その存在を広く社 会に知っていただくことを目的とする顕彰制度「ものづくり日本大 賞」は、平成17年度の制度創設後、隔年で開催しており、今回で 6回を迎えます。 募集期間:平成26年10月1日(水)〜平成26年12月15日(月)【必 着】  応募方法:専用ウエブサイトから応募書類をダウンロードのうえ       郵送または電子メールで送付してください。 詳細→ http://www.chugoku.meti.go.jp/topics/chiikikeizai/141001.html ○「地域産業資源活用事業計画」認定     〜島根、岡山、広島、山口における取組みを支援〜 中国経済産業局は「中小企業における地域産業資源を活用した事 業活動の促進に関する法律」に基づき、中小企業者から申請のあっ た地域産業資源活用計画について、新たに5件の認定が行いました。  これにより、中国地域における認定件数は、98件(山口県19件) となりました。 詳細→ http://www.chugoku.meti.go.jp/info/press/h26/1015_1.pdf ○お蔵出し映画祭 <お蔵出し映画祭実行委員会> 年間約400本の公開本数を誇る日本映画界。日々、多くの映画が 上映されていますが、お蔵入り(=劇場公開していない作品)もた くさんあります。そのような知られざるお宝映画を一挙上映する、 お蔵出し映画祭が尾道市内及び福山市内で開催されます。みなさま の参加をお待ちしています。   ・日時:平成26年10月31日(金)〜11月2日(日) ・場所:尾道市内及び福山市内の各会場 ・問合せ先:お蔵出し映画祭実行委員会 詳細→ http://www.okuradashi.com/ ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿  【4】ビジネス関連情報   ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿   <統 計> ●規模別製造工業生産指数 平成26年8月分(速報)(中小企業庁)  詳細→ http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/GL08020103.do?_toGL08020103_&listID=000001127353&requestSender=dsearch ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿  【5】研究開発助成金等の公募情報   ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿ 【NEDOからの公募】 ○費  目:ゼロエミッション石炭火力技術開発プロジェクト/       クリーン・コール・テクノロジー推進事業/       石炭火力発電所での低品位炭及びバイオマス燃料混焼の       経済性検討  公募期限:平成26年10月9日(木)〜平成26年10月24日(金)  詳細→  http://www.nedo.go.jp/koubo/EV2_100088.html ○費  目:ゼロエミッション石炭火力技術開発プロジェクト/ クリーン・コール・テクノロジー推進事業/       CO2分離回収技術の検討  公募期限:平成26年10月9日(木)〜平成26年10月24日(金)  詳細→  http://www.nedo.go.jp/koubo/EV2_100089.html ○費  目:SIP(戦略的イノベーション創造プログラム)/       インフラ維持管理・更新・マネジメント技術/       (1)点検・モニタリング・診断技術の研究開発/        (C)モニタリングシステムの現場実証  公募期限:平成26年9月29日(月)〜平成26年10月28日(火)  詳細→  http://www.nedo.go.jp/koubo/CD2_100017.html ○費  目:次世代浮体式洋上風力発電システム実証研究  公募期限:平成26年10月14日(火)〜平成26年11月21日(金)  詳細→  http://www.nedo.go.jp/koubo/FF2_100104.html その他のNEDOからの公募情報につきましては、 下記のNEDOホームページよりご覧下さい。 http://www.nedo.go.jp/search/?type=koubo 【独立行政法人 科学技術振興機構からの公募】 ○費  目:日本−ニュージーランド共同研究課題募集       「機能性食品」  公募期限:平成26年8月22日(金)〜平成26年10月20日(月)午後3時  詳細→  http://www.jst.go.jp/sicp/announce_nz3rd.html ○費  目:平成27年度 国際科学技術共同研究推進事業       地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム(SATREPS)  公募期限:平成26年9月11日(木)〜平成26年10月27日(月)正午(日本時間)  詳細→  http://www.jst.go.jp/global/koubo.html ○費  目:「ポスト「京」で重点的に取り組むべき       社会的・科学的課題に関するアプリケーション開発・       研究開発」重点課題における実施機関の公募  公募期限:平成26年10月8日(水)〜平成26年10月30日(木)12時厳守  詳細→  http://www.jst.go.jp/keytech/kouboh26-5.html ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿  【6】JST地域産学官共同研究拠点整備事業『やまぐちイノベーション創出推進拠点』     〜地域の企業の皆様にご利用いただける設備・機器を揃えました〜  ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿ ■山口県地域の産学官連携の総合的な取り組みを推進するための拠点 『やまぐち イノベーション創出推進拠点』がJSTによって山口大学(常盤キャンパス)と山口県 産業技術センターに整備されました。 http://www.sangaku.yamaguchi-u.ac.jp/innovation/  本拠点には下記に示す各種の設備・機器が設置されています。2機関が 従来から保有しているオープン利用機器もご利用いただけます。機器操作補助も 致します。 機器利用を検討したい、ご興味をお持ちの企業・研究者の方がいらっしゃいまし たらお気軽に下記お問い合わせ先までご連絡くださいますようお願いします。 ※消費税率の引き上げ等に伴いまして、H26年4月1日より機器利用料金が 改定されました。詳しくは拠点ホームページをご覧ください。  <本件についてのお問い合わせ先>  山口大学大学研究推進機構   電話:0836-85-9961 FAX:0836-85-9962   電子メール:yuic@yamaguchi-u.ac.jp 研究設備リストはこちらから↓  http://www.sangaku.yamaguchi-u.ac.jp/innovation/index.php?submode=mcyi_main ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿  【7】お知らせ ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿ ■平成25年度山口大学大学研究推進機構年報を発行しました。 当機構の平成25年度年報を発行しました。下記ページより、ご覧ください。  → http://kenkyu.yamaguchi-u.ac.jp/sangaku/?page_id=71 ■企業のみなさまへ〜技術・事業化相談を随時受付中〜 当機構では、民間等からの技術相談や事業化に関わる相談などを受け付けています。 産学連携コーディネータが相談を受け、相談内容に応じて山口大学の教授,准教授, 助教,助手,技術職員,および本学が連携する大学・高専等の適任者を紹介します。 申込みの際には下記より用紙を入手、ご記入いただき、当機構(FAX:0836-85-9962) までファックスにてお送りください。 ----技術・事業化相談申込書------------------------------------- 申込書(pdf形式) http://kenkyu.yamaguchi-u.ac.jp/sangaku/data/consulation_app.pdf 申込書(Word形式) http://kenkyu.yamaguchi-u.ac.jp/sangaku/data/consulation_app.doc --------------------------------------------------------------- ++++++++// このメルマガについて //++++++++++++++++++++++++++++++++++  <1>このメールは、山口大学の各学部で教官のメーリングリストが整備 されている学部の方には、メーリングリストを通じて配送しています。    (該当のない方や、重複して送付されましたら、ご了承ください。)  <2>このメールは毎月2回(各月の第1週と第3週週末)、山口大学関係者 の他、登録された皆様にお届けします。  <3>ホットニュースがあるときには、号外をお届けすることもあります。  <4>バックナンバーはこちらのページからご覧ください。    → http://kenkyu.yamaguchi-u.ac.jp/sangaku/?page_id=747  <5>学外の方で配信を中止されたい方は下記のページで解除またはその旨を   メールにお願いします。    配信解除ページ →  http://www.sangaku.yamaguchi-u.ac.jp/icmag/regist/ _/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄                YUICメールマガジン       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~            ご意見、ご要望は下記までどうぞ。               yuic@yamaguchi-u.ac.jp    編集/発行:山口大学 大学研究推進機構   〒755-8611 山口県宇部市常盤台2-16-1    TEL:0836-85-9961 FAX:0836-85-9962    http://kenkyu.yamaguchi-u.ac.jp/ _/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄