□━━━━━━━━>> YUICメールマガジン <<━━━━━━━━■ ┃山口大学 産学公連携・イノベーション推進機構(YUIC) ┃      http://www.sangaku.yamaguchi-u.ac.jp/ ┃機構主催・共催のイベントや助成金情報、産学連携に関わるビジネス情報 ┃など様々な情報をお届けします。 ■━━━━━━━━━━━━━━ < 第206号(2010年11月19日発行)> ━□ ┃ ┗┏━━━━━━━━━━【本号のコンテンツ】━━━━━━━━━━━━┓   ◆出展のお知らせ    ○アグリビジネス創出フェア2010   ◆講演会(当機構主催・共催・その他)等のお知らせ    ○2010臭素化学懇話会年会    ○山口大学主催 特別シンポジウム     『地域発イノベーション創出に向けて』      〜再生医療 先端ライフサイエンス分野の最近の動向〜   ◆平成22年度 財団法人山口大学教育研究後援財団 産学連携促進助成事業    コーディネート型研究会公募のご案内   ◆『山口大学MOT第二回入試説明会2010』のご案内   ◆中国経済産業局からのおしらせ   ◆ビジネス関連情報・報告等   ◆研究開発助成金等の公募情報(9件)    ○NEDO、JST、独立行政法人情報通信研究機構 他   ◆機構からのおしらせ    ○企業のみなさまへ〜技術・事業化相談を随時受付中〜  ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ━━◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               出展のお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆━━ 山口大学から下記のイベントに出展いたします。 みなさまのお越しをお待ちしております。 ■アグリビジネス創出フェア2010  日 時:平成22年11月24日(水)〜平成22年11月26日(金) 9:30〜16:30  会 場:幕張メッセ展示ホール6(千葉県千葉市美浜区中瀬2-1)  来場者事前登録→ https://www.agribiz-regist.com/  詳細→ http://agribiz-fair.jp/  山口大学発表内容:  ○「野生種との交配による新たな雄性不稔ネギ属植物の開発」                 山口大学 農学部 教授 執行 正義 ――――――――――――――――――――――――――――――――――― ◇◆◇◆ 講演会(当機構主催・共催・その他)等のお知らせ ◆◇◆◇◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■2010臭素化学懇話会年会 下記の通り、2010臭素化学懇話会年会を開催致します。 臭素に限らずハロゲン・ハロゲン化合物を利用した全分野の研究・開発を 討論主題の対象とします。  日 時:平成22年11月26日(金)  会 場:山口大学 吉田キャンパス(山口市吉田1677-1)  主 催:臭素化学懇話会  共 催:日本化学会  後 援:国立大学法人山口大学、山口大学理学部  発表申込締切:平成22年9月17日(金)(一般研究発表はポスター発表のみ)  参加登録費:無料。        但し、主・共催学会会員・学生以外で要旨集の必要な方のみ要旨集代 3,000 円  申込・問合先:〒755-8611         宇部市常盤台2-16-1 山口大学工学部循環環境工学科内         2010臭素化学懇話会年会実行委員会事務局 山本豪紀         TEL:0836-85-9262 FAX:0836-85-9601         E-mail:chemwest@yamaguchi-u.ac.jp  詳細→ http://www.bromine.chem.yamaguchi-u.ac.jp/information/L3-2010/L3-2010.htm ■山口大学主催 特別シンポジウム 『地域発イノベーション創出に向けて』 〜再生医療 先端ライフサイエンス分野の最近の動向〜  日 時:平成22年12月17日(金) 15:00〜19:00  会 場:山口大学小串キャンパス 霜仁会館3階 多目的室      (〒755−8505 宇部市南小串1−1−1)  スケジュール:   14:30〜15:00 受 付   15:00〜15:10 開会挨拶            副学長/産学公連携・イノベーション推進機構長 三池 秀敏            医学部長/大学院医学系研究科長 佐々木 功典   15:10〜16:10 【基調講演】           眼科領域における再生医療の現状           〜眼組織の再生治療と最近の動向について〜            副学長 西田 輝夫   16:10〜16:30 【基調講演】           宇部興産の産学連携への取り組み           〜宇部興産の産学連携への取り組みとイノベーションへの期待について〜            宇部興産株式会社研究開発本部企画管理部            研究推進グループ グループリーダー 柏木 公一 氏   16:30〜16:40 休 憩   16:40〜19:00 【基調講演】           最新ライフサイエンス分野における特許審査基準            特許庁特許審査第三部生命工学 審査官 吉森 晃 氏           (モデレーター)            産学公連携・イノベーション推進機構            知的財産部門長 佐田 洋一郎   19:00〜19:05 閉会挨拶            産学公連携・イノベーション推進機構 副機構長 山本 節夫   19:05〜20:00 情報交換会  主 催:山口大学 平成22年度文部科学省大学等産学官連携自立化促進プログラム  お問い合わせ:   国立大学法人山口大学産学公連携・イノベーション推進機構   ライフサイエンス支援室 今井    〒755-8505 山口県宇部市南小串1-1-1    TEL:0836-85-3062 FAX:0836-22-2115    E-mail:life-s@yamaguchi-u.ac.jp  詳細→ http://www.sangaku.yamaguchi-u.ac.jp/information/event.php?id=E2010111711244508 ○●○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  平成22年度 財団法人山口大学教育研究後援財団 産学連携促進助成事業         コーディネート型研究会公募のご案内 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○●○ コーディネート型研究会の公募を開始いたしましたので、ご案内申し上げます。 山口大学の産学連携あるいは地域の活性化につながる提案をお待ちしております。  公募期間:平成22年10月12日(火)〜12月28日(火) 17:00必着  募集要領・応募申請書等詳細は、下記ページよりご覧下さい。   → http://www.sangaku.yamaguchi-u.ac.jp/index.php?mode=101012  <お問い合わせ先/申請書提出先>   山口大学産学公連携・イノベーション推進機構   TEL:0836-85-9961 FAX:0836-85-9962   E-Mail:yuic@yamaguchi-u.ac.jp   イノベーション支援部門 担当:林 ━━◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━       『山口大学MOT第二回入試説明会2010』のご案内 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆━━  西日本唯一のMOT専門職大学院である山口大学大学院技術経営研究科では、 平成23年度山口大学MOTへの入学を希望される社会人を対象に宇部教室、北九州教室、 広島教室の3教室におきまして入試説明会を開催します。それぞれの教室で研究科の 概要やカリキュラムの他、講義を体験できます。また在校生・OBの生の声が聞ける 懇談会や個別相談では、入試・奨学金に関する内容の他、何でもご質問にお答え 致します。  将来のビジネスリーダーを目指す、チャレンジ精神に富んだ意欲的な社会人の皆様の 参加をお待ちしております。 ■日時 2010年12月8日(水)18:30〜20:30  18:30〜19:00 MOT大学院・入試説明会  19:00〜19:30 ミニ講義  19:30〜20:00 在校生・OBとの懇談会  20:00〜20:30 個別相談  *ミニ講義担当者は宇部教室・福代和宏教授、福岡教室・木村友久教授、広島教室・久保元伸教授 ■場所 山口大学大学院技術経営研究科各教室  <宇部教室> 〒755-8611 山口県宇部市常盤台2丁目16番1号(常盤キャンパス)  <福岡教室> 〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多東2丁目4-17 第6岡部ビル7F G室  <広島教室> 〒730-0036 広島県広島市中区袋町5-28和光広島ビル3F ■参加申し込み方法  山口大学大学院技術経営研究科ホームページからオンライン申し込み、または、  MOT事務室へ氏名、連絡先、受講会場を明記して電子メール(E-Mail:mot@yamaguchi-u.ac.jp)で  12月7日(火)までにお申し込み下さい。  参加は無料です。 【問い合わせ先】山口大学大学院技術経営研究科 MOT事務室         〒755-8611 宇部市常盤台2-16-1 TEL:0836-85-9876         http://mot.yamaguchi-u.ac.jp ***********************************               中国経済産業局からのおしらせ *********************************** ○「化学物質管理セミナー キャラバン2010」 〜新しい化学物質規制への適切な対応のために〜  経済産業省では、化管法・化審法の直近の改正ポイントや改正後の具体的な 手続きを含めた制度面の紹介と併せて、リスク評価手法や様々な企業が取り組む 事例も含めたリスクコミュニケーションの解説などの自主的な化学物質管理の 参考となる情報をご提供するため、“化学物質の総合的管理”の推進に役立つ セミナーを次のとおり開催します。  日 時:平成22年12月3日(金) 13:00〜16:45  場 所:広島合同庁舎 4号館2階 共用第11会議室      (広島市中区上八丁堀6番30号)  講 師:経済産業省 化学物質管理課ほか  定 員:140人(定員になり次第締め切らせていただきます)  参加料:無料  申込方法:下記詳細ページの申込み手順に従いE-mail又はFAXで       11月24日(水)までにお申し込みください。  問合せ・申込み先:日本エヌ・ユー・エス株式会社           化学物質管理セミナー事務局            E-mail:CARAVAN2010@janus.co.jp            FAX:03-5925-6745  詳細→ http://www.janus.co.jp/caravan/ ○国内クレジット制度活用セミナーの開催〜省エネの取組によるコスト削減〜  中国経済産業局では、工場・事務所・ホテル・店舗・地方自治体等の省エネ事業・ 低炭素化事業を支援する「国内クレジット制度活用セミナー」を開催します。  日 時:平成23年1月13日(木) 13:30〜15:30  場 所:新山口ターミナルホテル(山口市小郡下郷1292番地)      TEL:083-972-0002  内 容:◆国内クレジット制度の説明(我が国の温室効果ガス排出量の現状、制度概要等を紹介)      ◆ソフト支援事業の説明(制度活用を促進するソフト支援事業内容を紹介)      ◆事例紹介(省エネ設備更新事例をもとに、活用方法や活用者の声などを紹介)      ◆セミナー終了後〜 無料個別相談会を開催  参加費:無料  定 員:80名  申込先・申込方法:   中電技術コンサルタント(株)のホームページから申込書をダウンロード   していただき、FAXでお申し込みください。    http://www.cecnet.co.jp/service/jcdm.html   中電技術コンサルタント(株) 乗越(のりこし)宛     FAX:082-256-1968  問合せ先:中国経済産業局 資源エネルギー環境部        エネルギー対策課(濱口、安部)        TEL:082-224-5741  詳細→ http://www.chugoku.meti.go.jp/event/energy/h221021.html ○フラットパネルディスプレイ技術に関する講演会  中小企業経営者等を対象に、半導体、光技術など省エネ・省資源型産業のネット ワーク形成、技術力向上等を目的として、講演会、交流会を開催します。  今回は、「ものづくり先端技術懇話会」と「やまぐち液晶パネル応用研究会」が 共同で、最新のフラットパネルディスプレイ技術に関する講演会を開催します。講師も 含めた参加者同士の交流会も予定しており、事業の新たな展開を検討する上で絶好の 機会です。  多数の皆様のご参加をお待ちしております。  日 時:平成22年12月3日(金)      13:30〜17:00(講演会)、17:00〜18:30(交流会)  場 所:山口グランドホテル      (JR新山口駅新幹線口前、山口市小郡黄金町1−1)  内 容:「超大型ディスプレイへの篠田プラズマの取組について」        篠田ディスプレイ(株)代表取締役会長兼社長 篠田 傳 氏      「電子ペーパーの技術動向、製品応用について」        ブラザー工業(株)NID開発部         プロジェクト・マネージャー 藤井 則久 氏  参加料:無料(交流会は参加費5千円)  申込方法:詳細ページの申込書により、メール又はFAXでお申し込みください       締切:平成22年11月26日(金)  申込先・問合せ先:ものづくり先端技術懇話会事務局           (山口県商工労働部新産業振興課次世代産業班)           E-mail:a16900@pref.yamaguchi.lg.jp           TEL:083-933-3150 FAX:083-933-3159  詳細→ http://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cms/a16900/jisedai/monozukurikonwa.html 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜               ビジネス関連情報・報告等 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 <統 計> ●規模別製造工業生産指数 平成22年9月分(確報)(中小企業庁)  詳細→ http://www.chusho.meti.go.jp/koukai/chousa/kibobetu/download/2010/new_2209kakuho.pdf ―――――――――――――――――――――――――――――――――――                研究開発助成金等の公募情報 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┗ 以下のうちの幾つかはすでに機構ホームページに掲載されています。┛ (機構ホームページ: http://www.sangaku.yamaguchi-u.ac.jp/ ) 【NEDOからの公募】 ○費  目:フランス・リヨン再開発地域におけるスマートコミュニティ実証事業  公募期間:平成22年10月28日(木)〜平成22年11月29日(月)  詳細→  https://app3.infoc.nedo.go.jp/informations/koubo/koubo/AT5/nedokoubo.2010-10-13.4221237789/ その他のNEDOからの公募情報につきましては、 下記のNEDOホームページよりご覧下さい。 https://app3.infoc.nedo.go.jp/informations/koubo/koubolist 【独立行政法人 科学技術振興機構からの公募】 ○費  目:産学イノベーション加速事業【戦略的イノベーション創出推進】       (S-イノベ) 平成22年度 研究開発テーマ「高齢社会を豊かにする       科学・技術・システムの創成」における課題  公募期間:平成22年10月27日(水)〜平成22年11月26日(金)正午  詳細→  http://www.jst.go.jp/s-innova/application.html ○費  目:戦略的国際科学技術協力推進事業       日本−スウェーデン研究交流「ライフサイエンスと他の分野を結合した       複合領域」第5回提案募集  公募期間:平成22年10月1日(金)〜平成22年12月21日(火) 17:00  詳細→  http://www.jst.go.jp/sicp/announce_sw_5th.html ○費  目:ライフサイエンスデータベース統合推進事業       基盤技術開発プログラム  公募期間:平成22年11月1日(月)〜平成22年12月24日(金) 12:00  詳細→  http://biosciencedbc.jp/koubo/ ○費  目:戦略的国際科学技術協力推進事業       平成22年度 日本−米国研究交流課題  公募期間:平成22年11月12日(金)〜平成22年12月27日(月) 17:00  詳細→  http://www.jst.go.jp/sicp/announce_us8th.html ○費  目:戦略的国際科学技術協力推進事業       平成22年度 日本−英国(EPSRC)研究交流課題  公募期間:平成22年11月16日(火)〜平成23年1月11日(火) 17:00  詳細→  http://www.jst.go.jp/sicp/announce_ukep3rd.html 【独立行政法人情報通信研究機構からの公募】 ○費  目:NICT国際交流プログラム 平成23年度 国際研究集会の助成  公募期間:平成22年10月25日(月)〜平成22年12月24日(金)(必着)  詳細→  http://www2.nict.go.jp/pub/whatsnew/press/h22/101025/101025.html ○費  目:NICT国際交流プログラム 平成23年度 海外研究者の個別招へい  公募期間:平成22年10月25日(月)〜平成22年12月24日(金)(必着)  詳細→  http://www2.nict.go.jp/pub/whatsnew/press/h22/101025/101025.html 【物質・デバイス領域共同研究拠点(大阪大学)からの公募】 ○費  目:平成23年度 物質・デバイス領域共同研究拠点 共同研究募集  公募期限:平成23年1月17日(月)  詳細→  http://www.sanken.osaka-u.ac.jp/joint_research/invite/index.html ―――――――――――――――――――――――――――――――――――     ■□■□■□■     機構からのおしらせ    □■□■□■□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■企業のみなさまへ〜技術・事業化相談を随時受付中〜 当機構では、民間等からの技術相談や事業化に関わる相談などを受け付けています。 産学連携コーディネータが相談を受け、相談内容に応じて山口大学の教授,准教授, 助教,助手,技術職員,および本学が連携する大学・高専等の適任者を紹介します。 申込みの際には下記より用紙を入手、ご記入いただき、当機構(FAX:0836-85-9962) までファックスにてお送りください。 ----技術・事業化相談申込書------------------------------------- 申込書(pdf形式) http://www.sangaku.yamaguchi-u.ac.jp/material/entry.pdf 申込書(Word形式) http://www.sangaku.yamaguchi-u.ac.jp/material/entry.doc -------------------------------------------------------------- ++++++++// このメルマガについて //++++++++++++++++++++++++++++++++++ 【1】このメールは、山口大学の各学部で教官のメーリングリストが整備 されている学部の方には、メーリングリストを通じて配送しています。    (該当のない方や、重複して送付されましたら、ご了承ください。) 【2】このメールは毎月2回(各月の第1週と第3週週末)、山口大学関係者 の他、登録された皆様にお届けします。 【3】ホットニュースがあるときには、号外をお届けすることもあります。 【4】学外の方で配信を中止されたい方は下記のページで解除またはその旨を   メールにお願いします。    配信解除ページ →  http://www.crc.yamaguchi-u.ac.jp/crcmag/ _/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄                YUICメールマガジン       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~            ご意見、ご要望は下記までどうぞ。               yuic@yamaguchi-u.ac.jp 編集/発行:山口大学産学公連携・イノベーション推進機構   〒755-8611 山口県宇部市常盤台2-16-1    TEL:0836-85-9961 FAX:0836-85-9962    http://www.sangaku.yamaguchi-u.ac.jp/ _/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄