□━━━━━━━━>> YUICメールマガジン <<━━━━━━━━■ ┃山口大学 大学研究推進機構 産学公連携センター/知的財産センター ┃ (旧)産学公連携・イノベーション推進機構(YUIC) ┃  http://kenkyu.yamaguchi-u.ac.jp/  ┃イベント情報や助成金情報、産学連携に関わるビジネス情報 ┃など様々な情報をお届けします。 ■━━━━━━━━━━━━━ < 第351号(2017年7月7日発行)> ━□ ┗┏━━━━━━━━━━【本号のコンテンツ】━━━━━━━━━━━┓ NEW!【1】平成28年度山口大学大学研究推進機構年報発行のお知らせ    【2】イベント出展のお知らせ NEW! >>ライフサイエンス 新技術説明会 NEW!【3】知財豆知識 Vol. 14      「発明は最先端のものだけではない」    【4】講演会(当機構主催・共催・その他)等のお知らせ >>平成29年度特許情報検索講習会【宇部地区、山口地区】       (特許情報検索インストラクター養成講座) >>イノベーション・ジャパン2017       〜大学見本市&ビジネスマッチング〜 NEW!【5】中国経済産業局からのお知らせ      >>2件のお知らせ     【6】微細加工支援室からのお知らせ    >>平成29年度「研究設備の試行的利用」事業の募集 NEW!【7】研究開発助成金等の公募情報 >>NEDO、JST(9件)    【8】『やまぐちイノベーション創出推進拠点』      〜地域の企業の皆様にご利用いただける設備・機器を開放しています〜 【9】山口大学の研究成果情報    【10】お知らせ >>やまぐちIoT・ロボット技術研究会会員募集中 >>知財教育・特許等の無料相談の山大ホットラインを開設しました >>「これからの知財入門」発行のお知らせ  >>山口大学無料開放特許情報 >>企業のみなさまへ〜技術・事業化相談を随時受付中〜 >>山口TLO(山口大学の技術移転機関)の会員企業募集中  ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿  【1】平成28年度山口大学大学研究推進機構年報発行のお知らせ ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿ NEW! ■平成28年度山口大学大学研究推進機構年報を発行しました 当機構の平成28年度年報を発行しました。下記ページより、ご覧ください。  → http://kenkyu.yamaguchi-u.ac.jp/sangaku/?page_id=71 ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿  【2】イベント出展のお知らせ ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿ NEW! ■ライフサイエンス 新技術説明会  日 時:平成29年7月25日(火)9:55〜15:00  会 場:JST東京本部別館1Fホール(東京・市ケ谷)   入場料:無料  ホームページ: https://shingi.jst.go.jp/kobetsu/minaminihon/2017_minaminihon.html  山口大学からは、下記の内容で発表を行います。  皆様のお越しをお待ちしております。 ○複合振動を利用した新しい超音波治療器の設計   山口大学 大学院創成科学研究科 機械工学専攻 准教授 森田 実   【発表日時】平成29年7月25日(火)13:00〜13:25    詳細→ https://shingi.jst.go.jp/kobetsu/minaminihon/2017_minaminihon/tech_property.html#pbBlock60011 ○寝息呼吸音計測による睡眠障害検査システム   山口大学 大学院創成科学研究科 機械工学専攻 教授 江 鐘偉   【発表日時】平成29年7月25日(火)13:30〜13:55    詳細→ https://shingi.jst.go.jp/kobetsu/minaminihon/2017_minaminihon/tech_property.html#pbBlock60010 ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿  【3】知財豆知識 Vol. 14  ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿ こんにちは。いつもYUICメールマガジンをご愛読いただきまして、 ありがとうございます。今回の知財豆知識は、特許権が取れる発明 の範囲についてです。 ●知財豆知識Vol.14  発明は最先端のものだけではない 一般的に大学の研究といえば、技術的に高度で先端性のあるものと 認識されることが多いですが、では特許の世界はどうでしょうか。 特許が取れる発明も技術的に高度で先端性のあるものに限られるの でしょうか? いいえ、そんなことはありません。 特許発明(特許を受けている発明)には、時代を超える高度で最先 端の技術もありますが、それら以外にも生産工程のちょっとした改 良や身近な生活のアイデアから生まれたものなどもあります。 先端的で高度な技術としては、例えば、世界初の抗生物質であるペ ニシリンやiPS細胞(人工多能性幹細胞)といったノーベル賞クラス の研究成果が挙げられますが、これらは当然特許を取得することが できます。実際にiPS細胞に関しては日本国内だけでも60件を超える 特許出願があり、既に特許として登録されているものも多くあります (例えば、特許第4183742号、特許第5098028号など)。 一方、私たちの身近な生活においてちょっとしたアイデアを実現化し た発明品などには必ずしも技術的な高度性・先端性があるとは限りま せん。例えば、知財豆知識Vol.11で紹介した小学生が特許を取得した 磁石の力を利用してスチール缶とアルミ缶を自動分別するゴミ箱 (特許第5792881号、参考:http://xlinkpat.jp/column/babystep_23/ )や、 テーブルに置いたときにヘッドにゴミやほこりがつかないスプーンや フォーク(特許第5408594号、参考:http://su.tounoizumi.main.jp/?eid=452 ) などはこれにあたります。 特許制度の目的は、産業の発達に寄与することです。 つまり、特許制度で保護される発明の範囲は、技術の先端性・高度性と、 産業としての広がり(有用性)の両方を考慮した範囲になります。そし て、裾野がより広いのは産業としての広がりの方であり、身近な課題を 解決したちょっとしたアイデアや改良の方が、経済的な観点からすると 意外と利益が得られる部分ともいえます。例えば、インクジェットプリ ンターで考えてみると、実際に多くの利益を上げているのはプリンター 本体(先端的で高度な技術)ではなく消耗品のインクカートリッジ (ちょっとした改良品)の方です。  みなさんも、身の回りで不便に感じることや問題意識、ちょっとした 気づきなどから、発明の創作に繋げてみてはいかがでしょうか。 ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿  【4】講演会(当機構主催・共催・その他)等のお知らせ  ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿ ■平成29年度特許情報検索講習会【宇部地区、山口地区】  (特許情報検索インストラクター養成講座) 【日時】《山口地区》平成29年8月9日(水)、10日(木)     《宇部地区》平成29年9月6日(水)、7日(木)      【場所】《山口地区》吉田キャンパス メディア教育棟1階情報処理演習室     《宇部地区》常盤キャンパス 工学部D棟4階情報処理演習室 【受講できる者】平成29年度前期集中講義/知財展開科目           (知財情報の分析と活用)の受講者、         学内の全員(教員・職員、学生・院生、ポスドク、 URA・コーディネータ、TLO・知財関係者等)        〔他大学・高専・高校や企業等にも公開して、受講者を 募集して実施します。〕 【講習会の内容】特許情報プラットフォーム(J-PlatPat)を使用した 特許情報検索方法、特許マップ作成方法等 【講習会の日程等】1講座12時間(連続2日間コース)、          2地区(山口、宇部)で開催、両地区とも          同じ内容です。 【講師】岡野特許商標事務所 所長・弁理士 岡野卓也先生(元特許庁審査官)      が懇切丁寧に指導 【参加費】受講料、テキスト料:学内者は無料、      学外の方は有料(1万円:講習会受付で申し受けます。)      但し、他の学校関係者はテキスト料のみ有料 【受講申込み期限】《山口地区》 7月24日(月)まで          《宇部地区》 8月21日(月)まで 【お申込み・お問合せ】 山口大学知的財産センター 加納までメールで E-mail: ykanoh@yamaguchi-u.ac.jp (TEL: 0836-85-9966) 〔申し込み時は、希望講習会名、日時、場所と所属(学生・院生の 場合は、学部/研究科、学科/専攻、学年、指導教員/研究室名)、 氏名、E-mailアドレス、携帯TEL番号を明記して下さい。〕 詳細→ http://kenkyu.yamaguchi-u.ac.jp/chizai/?p=2541  ■イノベーション・ジャパン2017〜大学見本市&ビジネスマッチング〜 【会期】平成29年年8月31日(木)〜9月1日(金) 2日間開催 【開催時間】8月31日(木) 9:30〜17:30       9月 1日(金)10:00〜17:00 【会場】東京ビッグサイト(東京・江東区有明3−11−1)      東展示棟 東1ホール及び東4ホールの一部       http://www.bigsight.jp/general/access/ 【主催】国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)、      国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO) 【入場料】無料 詳細→ http://www.jst.go.jp/tt/fair/ ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿  【5】中国経済産業局からのお知らせ   ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿ 〇 ワーク・ライフ・バランス推進セミナー <岩国市>  岩国市では、企業と労働者の双方にメリットが出るワーク・ライフ ・バランスの普及・促進を図るためのセミナーを開催します。 ・日時:平成29年7月26日(水)14:00〜17:00 ・場所:シンフォニア岩国(岩国市) ・参加費:無料 ・定員:200名 ・申込方法:ウェブサイトをご覧ください ・問合せ先:岩国市人権課男女共同参画室 詳細 →  https://www.city.iwakuni.lg.jp/soshiki/5/15532.html 〇 中小企業・小規模事業者人手不足対応ガイドライン・セミナー    <中小企業庁>  中小企業庁では、人手不足対応に取り組む企業の好事例を収集・分 析し、人手不足対応ガイドラインとして整理し、100を超える企 業の事例や人手不足対応に役立つ省庁の施策例をとりまとめました。 今後、全国で開催予定の普及促進セミナーに先立ち、関東経済産業 局でキックオフセミナーを開催します。 ・日時:平成29年7月19日(水)10:00〜12:00 ・場所:さいたま新都心合同庁舎(さいたま市中央区) ・参加費:無料 ・定員300名 ・申込方法:ウェブサイトをご覧ください ・申込期限:平成29年7月14日(金) ・問合せ先:中小企業庁経営支援部経営支援課 詳細 →  http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/koyou/2017/170703hinto.htm ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿  【6】微細加工支援室からのお知らせ   ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿ ■全国26ヶ所のナノテクノロジープラットフォームに対する  利用料,旅費・宿泊費を支援する「試行的利用」事業 全国のナノテクノロジー研究開発設備の外部共用を進める「ナノテクノ ロジープラットフォーム(NPJ)」では、ユーザー拡大と、新たな成果創出の ため、プラットフォーム設備の試行的利用事業を行っています。 平成29年度「研究設備の試行的利用」事業の募集を開始しました。 末尾URLの募集要項と説明書等をよくご覧のうえ応募してください。 事前登録は今すぐ! (随時受付中) ○ 募集日程:     (実施計画書締切日)   第1回募集(Type 1)   3月22日(水)事前登録終了   第2回募集(Type 1)   4月19日(水)事前登録終了   第3回募集(Type 1)   5月17日(水)事前登録終了   第4回募集(Type 2)   6月 7日(水)事前登録終了   第5回募集(Type 1)   6月21日(水)事前登録終了   第6回募集(Type 1)   7月19日(水)   第7回募集(Type 3)   8月 2日(水)   第8回募集(Type 1)   8月16日(水)   第9回募集(Type 1)   9月20日(水)   第10回募集(Type 2)  10月 4日(水)   第11回募集(Type 1)  10月18日(水) ○ 申請には登録番号が必要です。上記締切日の2週間前  までに事前登録に拠って、発番を受けてください。 全国に配置された産学官連携推進マネージャーがご相談に応じますので, お気軽に問い合わせてください. 【詳細】  平成29年度 研究設備の試行的利用課題募集ホームページ  http://nanonet.mext.go.jp/shikou/h29/ ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿  【7】研究開発助成金等の公募情報   ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿ 【NEDOからの公募】 NEW! ○費  目:平成29年度「IoT社会の実現に向けたIoT推進部実施事業の       周辺技術・関連課題における小規模研究開発」  公募期限:平成29年6月30日(金)〜平成29年7月31日(月)  詳細→  http://www.nedo.go.jp/koubo/IT2_100029.html NEW! ○費  目:平成29年度 出願特許等における日本のポジション       に関する情報収集  公募期限:平成29年7月3日(月)〜平成29年7月31日(月)  詳細→  http://www.nedo.go.jp/koubo/NA2_100031.html その他のNEDOからの公募情報につきましては、 下記のNEDOホームページよりご覧下さい。 http://www.nedo.go.jp/search/?type=koubo 【JSTからの公募】 ○費  目:大学発新産業創出プログラム(START)      「社会還元加速プログラム(SCORE)」2017年度課題募集  公募期限:平成29年5月29日(月)〜平成29年7月12日(水)正午  詳細→  https://www.jst.go.jp/start/score/jigyo/index.html ○費  目:EIG CONCERT-Japan 研究交流課題「効果的なエネルギー貯蔵と配分」  公募期限:平成29年5月2日(火)〜平成29年7月14日(金)午後7時(日本時間)  詳細→  http://www.jst.go.jp/sicp/announce_cj4.html ○費  目:未来社会創造事業(探索加速型、大規模プロジェクト型)       平成29年度研究開発提案募集  公募期限:平成29年6月7日(水)〜平成29年7月19日(水)正午  詳細→  http://www.jst.go.jp/mirai/jp/application/research/index.html NEW! ○費  目:日本−英国(NERC)「Marine Sensors Proof of Concept:       海洋観測のための革新的な生物・生物地球化学センサー」       共同研究課題募集  公募期限:平成29年6月20日(火)〜平成29年8月24日(木)午後17時(日本時間)  詳細→  http://www.jst.go.jp/inter/sicorp/announce_uk_NERC1st.html ○費  目:さくらサイエンスプラン」平成29年度公募  公募期限:平成29年1月31日(火)〜平成29年11月9日(木)  詳細→  https://ssp.jst.go.jp/form/index.html ○費  目:産学共同実用化開発事業(NexTEP) 平成29年度募集  公募期限:平成29年3月31日(金)〜平成30年3月30日(金)正午  詳細→  http://www.jst.go.jp/jitsuyoka/bosyu.html ○費  目:研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム      (A-STEP) 平成29年度ステージV:NexTEP-Aタイプ  公募期限:平成29年3月31日(金)〜平成30年3月30日(金)正午  詳細→  http://www.jst.go.jp/a-step/koubo/h29nextep-a-1.html ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿  【8】『やまぐちイノベーション創出推進拠点』     〜地域の企業の皆様にご利用いただける設備・機器を開放しています〜 ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿ ■山口県地域の産学官連携の総合的な取り組みを推進するための拠点 『やまぐちイノベーション創出推進拠点』が 山口大学(常盤キャンパス)と山口県産業技術センターに整備されています。 http://www.sangaku.yamaguchi-u.ac.jp/innovation/  本拠点には下記に示す各種の設備・機器が設置されています。 2機関が従来から保有しているオープン利用機器もご利用いただけます。 機器操作補助も致します。 機器利用を検討したい、ご興味をお持ちの企業・研究者の方がいらっしゃ いましたらお気軽に下記お問い合わせ先までご連絡くださいますよう お願いします。 ※消費税率の引き上げ等に伴いまして、H26年4月1日より機器利用料金が 改定されました。詳しくは拠点ホームページをご覧ください。  <本件についてのお問い合わせ先>  山口大学大学研究推進機構   電話:0836-85-9961 FAX:0836-85-9962   電子メール:yuic@yamaguchi-u.ac.jp 研究設備リストはこちらから↓  http://www.sangaku.yamaguchi-u.ac.jp/innovation/index.php?submode=mcyi_itiran ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿  【9】山口大学の研究成果情報  ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿ ■シーズ集  http://www.tlo.sangaku.yamaguchi-u.ac.jp/seeds/ ■研究成果有体物  http://www.tlo.sangaku.yamaguchi-u.ac.jp/mta/  ※山口TLOのホームページにつながります。 ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿  【10】お知らせ ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿ ■やまぐちIoT・ロボット技術研究会会員募集中 IoTやロボット技術を活用した技術開発、新製品・システムの創出を 促進するため「やまぐちIoT・ロボット技術研究会」を創設しました。 関心のある方のご参加をお待ちしています。 詳細→ http://kenkyu.yamaguchi-u.ac.jp/sangaku/?p=2945 ■知財教育・特許等の無料相談の山大ホットラインを開設しました。 詳細→ http://kenkyu.yamaguchi-u.ac.jp/chizai/?page_id=2199 ■書籍「これからの知財入門」を発行しました。 山口大学では、平成25年度より新入生(約2000 名)に対して 知的財産に関する授業を必修化しました (全国初)。 「これからの知財入門」は、山口大学の全学必修知財科目で実際に 使用している教材をベースに作られた書籍であり、知的財産の初学 者に適した教科書です。知的財産の全体像に始まり、著作権、特許 権、意匠権、商標権といった知的財産権の基礎的な知識を、事例や 判例をベースに体系的に学ぶことができます。学生だけなく社会人 の知財初学者にとっても有効です。 「これからの知財入門 〜変革の時代の普遍的知識〜」 著者 :国立大学法人山口大学大学研究推進機構     知的財産センター ISBN :978‐4-8222-3642-7 発行元:日経BP社 発行日:2016/03/25 ご購入はこちらから→ http://ec.nikkeibp.co.jp/item/books/253010.html ■山口大学無料開放特許情報 無料開放特許については、下記のページをご覧ください。 特許無料開放制度について http://kenkyu.yamaguchi-u.ac.jp/chizai/?page_id=1827 無料開放特許一覧 http://www.tlo.sangaku.yamaguchi-u.ac.jp/free_open_patent/  ※山口TLOのホームページにつながります。 ■企業のみなさまへ〜技術・事業化相談を随時受付中〜 当機構では、民間等からの技術相談や事業化に関わる相談などを 受け付けています。産学連携コーディネータが相談を受け、相談内容に 応じて山口大学の教授,准教授,助教,助手,技術職員,および本学が 連携する大学・高専等の適任者を紹介します。 申込みの際には下記より用紙を入手、ご記入いただき、当機構 (FAX:0836-85-9962)までファックスにてお送りください。 ----技術・事業化相談申込書------------------------------------- 申込書(pdf形式) http://kenkyu.yamaguchi-u.ac.jp/sangaku/data/consulation_app.pdf 申込書(Word形式) http://kenkyu.yamaguchi-u.ac.jp/sangaku/data/consulation_app.doc --------------------------------------------------------------- ■山口TLO(山口大学の技術移転機関)の会員企業募集中  http://www.tlo.sangaku.yamaguchi-u.ac.jp/member_services-2/ ++++++++// このメルマガについて //++++++++++++++++++++++++++++++++++  <1>このメールは、山口大学の各学部で教官のメーリングリストが整備 されている学部の方には、メーリングリストを通じて配送しています。    (該当のない方や、重複して送付されましたら、ご了承ください。)  <2>このメールは毎月2回(各月の第1週と第3週週末)、山口大学関係者 の他、登録された皆様にお届けします。  <3>ホットニュースがあるときには、号外をお届けすることもあります。  <4>バックナンバーはこちらのページからご覧ください。    → http://kenkyu.yamaguchi-u.ac.jp/sangaku/?page_id=747  <5>学外の方で配信を中止されたい方は下記のページで解除またはその旨を   メールにお願いします。    配信解除ページ →  http://www.sangaku.yamaguchi-u.ac.jp/icmag/regist/ _/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄                YUICメールマガジン       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~            ご意見、ご要望は下記までどうぞ。               yuic@yamaguchi-u.ac.jp    編集/発行:山口大学 大学研究推進機構   〒755-8611 山口県宇部市常盤台2-16-1    TEL:0836-85-9961 FAX:0836-85-9962    http://kenkyu.yamaguchi-u.ac.jp/ _/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄