□━━━━━━━━>> YUICメールマガジン <<━━━━━━━━■ ┃山口大学 大学研究推進機構 産学公連携センター/知的財産センター ┃ (旧)産学公連携・イノベーション推進機構(YUIC) ┃  http://kenkyu.yamaguchi-u.ac.jp/  ┃イベント情報や助成金情報、産学連携に関わるビジネス情報 ┃など様々な情報をお届けします。 ■━━━━━━━━━━━━━━ < 第276号(2014年2月21日発行)> ━□ ┗┏━━━━━━━━━━【本号のコンテンツ】━━━━━━━━━━━━┓   【1】講演会(当機構主催・共催・その他)等のお知らせ     >>平成25年度特許マップ作成講習会     (特許マップ作成インストラクター養成講座)    >>シンポジウム「施設共用によるイノベーションの創出」    >>知財教育シンポジウム in 田町    >>平成26年度 山口大学「やまぐち国際協力の里」      中小企業海外展開支援に関する説明会   【2】中国経済産業局からのお知らせ    >>6件のお知らせ   【3】ビジネス関連情報    >>第28回周南ベンチャーマーケット開催のご案内    >>次世代育成研修会の開催のご案内   【4】研究開発助成金等の公募情報    >>NEDO、JST(6件)   【5】JST地域産学官共同研究拠点整備事業『やまぐちイノベーション創出推進拠点』    〜地域の企業の皆様にご利用いただける設備・機器を揃えました〜   【6】お知らせ    >>企業のみなさまへ〜技術・事業化相談を随時受付中〜  ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿  【1】講演会(当機構主催・共催・その他)等のお知らせ  ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿ ■平成25年度特許マップ作成講習会(特許マップ作成インストラクター養成講座) 【宇部地区(工学部図書館2階インフォーメーションルーム)】3/3(月),3/4(火) 【山口地区(メディア教育棟1階情報処理演習室)】3/6(木),3/7(金) (1)受講できる者:大学教員・職員、学生・院生、ポストドクター、URA、            学内外コーディネータ、TLO・知財関係者等 (2)講習会の内容:山口大学特許検索システム(YUPASS)、           特許電子図書館(IPDL)を使用した特許調査方法、           特許マップ作成方法等 (3)1講座8時間(連続2日間コース)、 2地区(宇部、山口)で開催 〔下記(1)、(2)から自由に選択下さい。どの日を選んでも結構ですが、   必ずA→Bと受講して下さい。(講習の流れのため)〕   1日目(A)     2日目(B)      開催場所   (1) 3月3日(月)   3月4日(火)    宇部地区(常盤キャンパス    13:00〜18:00   9:00〜12:00     工学部図書館2階インフォーメーションルーム)  (2) 3月 6日(木)   3月 7日(金)    山口地区(吉田キャンパス    13:00〜18:00   9:00〜12:00    メディア教育棟1階情報処理演習室) (4)講師:岡野特許商標事務所 所長・弁理士 岡野卓也先生(元特許庁審査官) が懇切丁寧に指導 (5)受講料、テキスト料:全て無料 (6)受講申し込み期限:【宇部地区】 2月24日(月)まで             【山口地区】 2月27日(木)まで (7)お問い合わせ、申し込み先:山口大学知的財産センター 伯野までメールで TEL: 0836-85-9965 E-mail:y-hakuno@yamaguchi-u.ac.jp  〔申し込み時は、希望講習会名、日時、場所と所属(学生・院生の場合は、 学部/研究科、学科/専攻、学年、指導教員/研究室名)、氏名、E-mailアドレス、 携帯TEL番号を明記 して下さい。〕 なお、当講習会受講終了者には、修了証書と、本学で開発・出版し研究者必須の 「研究ノート(リサーチラボノート)」、「特許読本」他を特別に進呈! 詳細→ http://kenkyu.yamaguchi-u.ac.jp/chizai/?p=1359 ■シンポジウム「施設共用によるイノベーションの創出」 このたび、微細加工ナノプラットフォームコンソーシアムでは 『施設共用によるイノベーションの創出』というテーマで シンポジウムを開催いたします。 本シンポジウムでは、文部科学省のナノテクノロジープラット フォーム事業(2012年度〜)にて微細加工の支援を行う16の 支援機関(大学および研究機関)の本年度支援成果を紹介 するとともに、ポスターセッションにおいても詳細な議論を行う予定です。 また低炭素研究ネットワーク事業(2010年度〜)の成果報告もあわせて 実施することで、ナノテクノロジーを中心とした充実したプログラム 内容となっております。 皆様のご参加を心よりお待ちいたしております。 【日 時】平成26年3月6日(木)10:00〜17:00・3月7日(金)10:00〜15:45 【会 場】京都大学 桂キャンパス ローム記念館       (京都府京都市西京区京都大学桂)      アクセス http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/rohm/about/18_map.htm 【参加費】無料     (但し3月6日(木)17:15より予定している意見交換会は、       会費2,000円となります) 【内容】  基調講演      「北九州の産学連携とナノテクプラットフォーム(仮題)」         國武 豊喜 氏(公益財団法人北九州産業学術推進機構 理事長)  招待講演      「藻類バイオマスによる低炭素技術開発」         渡邉 信 氏(筑波大学大学院生命環境科学研究科 教授)  その他、支援を行う16の支援機関(大学および研究機関)の本年度支援成果を紹介  ※3月6日(木)終了後17:15より意見交換会(ポスターセッション)を予定しています。    (会費2000円)皆様のご参加をお待ちしています。 【参加お申し込み・お問い合わせ先】  山口大学 大学研究推進機構 微細加工支援室        (事務担当;産学連携係 立花)  TEL : 0836 (85) 9976  E-Mail:nanotech@yamaguchi-u.ac.jp  URL:http://www.nanotech.sangaku.yamaguchi-u.ac.jp/  詳細→ http://nsn.kyoto-u.ac.jp/topic/28.html  参加登録画面 → http://nsn.kyoto-u.ac.jp/NanoFab_LCnet ■知財教育シンポジウム in 田町 【日時】平成26年3月10日(月) 【場所】キャンパス・イノベーションセンター1階 国際会議室     (東京都港区芝浦3−3−6) 【内容】 13:00〜13:05 開会挨拶          丸本 卓哉(山口大学学長) 13:05〜13:25 基調講演          里見 朋香氏(文部科学省高等教育局大学振興課課長) 13:25〜14:10 山口大学の知財教育必修化から1年の状況          木村 友久(山口大学大学研究推進機構知的財産センター                  副センター長・教授) 【休憩】(10分) 14:20〜16:35 特別講演          (14:20〜15:05)●研究・開発に活きる知財人材の育成事例           楠浦 崇央氏(Techno Producer株式会社取締役) (15:05〜15:50)● 企業が求める大学知財教育とその効能           林 明峰氏(株式会社カネカ知的財産部企画担当・上席幹部) (15:50〜16:35)● 学問の成果を社会実装することによって高まる             大学の知財力と研究力           三木 俊克氏(独立行政法人工業所有権情報・研修館理事長) 16:35〜16:45 閉会挨拶           三池 秀敏(山口大学理事・副学長(学術研究担当)                  ・大学研究推進機構長) 【参加費】無料 【申込み締切】平成26年2月26日(水) 【申込み・問合せ】  山口大学大学研究推進機構  〒755-8611 山口県宇部市常盤台2-16-1  пF0836-85-9961 Fax:0836-85-9962  E-mail:yuic@yamaguchi-u.ac.jp 詳細→ http://kenkyu.yamaguchi-u.ac.jp/chizai/?p=1374 ■平成26年度 山口大学「やまぐち国際協力の里」   中小企業海外展開支援に関する説明会 近年、日本国内市場の伸びが期待できない中、経済成長の著しい アジアを中心とした新興国家市場への進出を展開する企業が増えてきています。 なかでも、潜在的経済成長力のある新たな開発途上国に市場を求める企業も 増えつつありますが、途上国のニーズが把握できない、 どのように海外進出をすべきかわからないといった声もあります。 これを受け、山口大学と独立行政法人国際協力機構(JICA)は、 同機構から平成26年度に提供される中小企業向けの各種事業の説明と 同事業を実施するにあたって山口大学が行う支援についての説明会を開催いたします。 <開催概要> 【日時】平成26年3月18日(火) 14:00〜17:00 【場所】山口大学 大学会館 2階会議室    (山口県 山口市 吉田1677−1 アクセスは下記をご参照ください)     http://www.yamaguchi-u.ac.jp/info/13/612.html 【主催】山口大学 【定員】50名 【参加料】無料 【プログラム】   1.山口大学「やまぐち国際協力の里」の紹介   2.JICA支援メニューの説明(申請書記載のポイント説明)   3.質疑応答   4.多機能フィルター株式会社による事例紹介   5.山口大学長挨拶   6.大学による支援の説明   7.個別相談 【JICAの中小企業支援メニュー】 「ニーズ調査」 「ODA案件化調査」 「民間提案型普及・実証事業」 【参加申し込み先】  山口大学 学長戦略部 国際地域連携課 担当沼田  Tel: 083-933-5975 E-mail: numata@yamaguchi-u.ac.jp  ※お電話またはメールにてお申込みください。 【お申込期限】  平成26年3月7日(金) ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿  【2】中国経済産業局からのお知らせ   ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿ 〇水素セミナー「燃料電池自動車(FCV)市場導入を前に地     域での利活用を考える」 中国経済産業局では、2015年のFCVの市場導入を目前に、最新の 動向と地域での利用方法を考えるセミナーを開催します。  みなさまの参加をお待ちしています。  ■日時:平成26年3月4日(火) 14:00〜16:30  ■場所:広島市工業技術センター(広島市中区)  ■参加費:無料  ■内容:   「水素ステーションと水素社会創り」   岩谷産業(株)   「FCVの市場導入と災害時エネルギー供給・充電」   トヨタ自動車(株)  ■申込方法:メールでお申し込みください  ■問合せ先:中国経済産業局 新エネルギー対策室  詳細→ http://www.chugoku.meti.go.jp/event/shinene/140205.html  〇 クールジャパンファンド説明会  中国経済産業局では、3月12日(水)にクールジャパンファンド に関する説明会を開催します。 本説明会は、(株)海外需要開拓支援機構の概要のほか、経済産業 省が行っているクールジャパン政策全般について紹介します。  ■日時:平成26年3月12日(水) 14:00〜16:00  ■場所:広島合同庁舎4号館第9会議室  ■対象:クールジャパン関連分野(例えば、コンテンツ、衣食住関  連商品、サービス、先端テクノロジー、レジャー、地域産品、伝  統産品、教育、観光等)の海外展開を目指している事業者、関係  機関等  ■参加費:無料  ■申込方法:当局ウェブサイトに掲載する参加申込書に必要事項を  記入の上、FAXでお申込みください  ■問合せ先:中国経済産業局 コンテンツ産業支援室   詳細→ http://www.chugoku.meti.go.jp/event/ryutsu/140210.html 〇平成25年度補正「中小企業小規模事業者ものづくり・商業・   サービス革新事業」(ものづくり・商業・サービス) 中小企業庁(中国経済産業局)では、平成25年度補正「中小企業小規 模事業者ものづくり・商業・サービス革新事業」(ものづくり・商 業・サービス)の1次公募を2月17日に開始しました。 ものづくり・商業・サービスの分野で革新的な取組みにチャレンジ する中小企業・小規模事業者の方々の試作品・新サービス開発、設 備投資等を支援するものです。  ■公募期間:(1)一次締切:平成26年2月17日(月)〜3月14日(金)        (2)二次締切:平成26年2月17日(月)〜5月14日(水)         ※(1)、(2)いずれも当日消印有効  ■問合せ先:全国中小企業団体中央会   詳細→ http://www.chuokai.or.jp/josei/25mh/koubo20140217.html <山口県内での公募説明会>  [下関会場]平成26年2月26日(水)13:30〜15:30         「シーモールパレス」(下関市竹崎町4-4-8)    <定員>申込先着 100名    <申込み・問合せ>        山口県中小企業団体中央会         TEL:083-922-2606 FAX:083-925-1860         e-mail:ycdc@axis.or.jp         ホームページ:http://axis.or.jp/ 〇平成25年度「日本酒を世界に!」セミナー 昨今、海外の市場を取り込む動きが進んでいます。 日本酒業界においても、世界的な和食ブームが追い風となり、新た な市場を求めて海外展開を志向する動きが加速しています。 中国経済産業局では、海外への販路開拓に際して、経営戦略策定の 参考となる、デザイン戦略、事例等を紹介するとともに、海外の輸 入の実態や国内の輸出業者のニーズ等一般的な海外情報に触れる機 会を提供するセミナーを開催します。  ■日時:平成26年2月21日(金) 13:00〜17:00(予定)  ■場所:ラヴィール岡山(岡山市北区)  ■参加費:無料  ■問合せ先及び申込先:協同組合岡山情報文化研究所   詳細→ http://www.chugoku.meti.go.jp/event/kokusai/140131.html 〇バイオマス・ファインケミカルズ・リファイナリーセミナー 中国経済産業局及び(一社)中国地域ニュービジネス協議会では、バ イオマスのマテリアル・ケミカル等高機能性・高付加価値利用によ る地域の新産業創出を目的に、各種事業に取り組んでいます。 このたび、バイオマス原料を活用した取り組みを紹介するセミナー を開催します。 バイオマス関連の事業化に関心をお持ちのみなさまの参加をお待ち しています。  ■日時:平成26年3月13日(木) 13:30〜17:00  ■場所:ホテルセンチュリー21広島(広島市南区)  ■参加費:無料  ■問合せ先及び申込先:(一社)中国地域ニュービジネス協議会   詳細→ http://www.chugoku.meti.go.jp/event/kankyo_recycle/140207.html 〇平成25年度「ダイバーシティ経営企業100選表彰式・なでしこ   銘柄発表会シンポジウム」の開催 経済産業省では、多様な人材の活用、女性の活躍推進を行っている 企業の表彰・発表を行い、その取組を広く発信するため、「平成25 年度ダイバーシティ経営企業100選表彰式・なでしこ銘柄発表会シ ンポジウム」を開催します。ふるってご参加ください。  ■日時:平成26年3月3日(月) 13:00〜16:30  ■場所:イイノホール(東京都千代田区)  ■参加費:無料(事前申込制)  ■問合せ先及び申込先:みずほ情報総研株式会社 社会政策コンサ  ルティング部 「ダイバーシティ経営企業100選」事務局  詳細→ http://www.chugoku.meti.go.jp/event/jinzai/140214/140214.html ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿  【3】ビジネス関連情報   ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿   <統 計> ●規模別製造工業生産指数 平成25年12月分(速報)(中小企業庁)  詳細→ http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/GL08020103.do?_toGL08020103_&listID=000001117109&requestSender=dsearch <イベント> ▼第28回周南ベンチャーマーケット開催のご案内 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ 周南ベンチャーマーケット協会は、ビジネスの出会いの場を提供致します。 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ ■開催日時:平成26年3月14日(金)12:30〜19:00    ■会  場:ザ・グラマシー       山口県周南市桜馬場通3-16       TEL:0834-32-5000       URL:http://www.gramercy.jp/ ■参 加 料:無料(但し、交流会は参加費3,000円) ≪開催内容≫ ■13:00〜13:40 第7回山口県応援ファンド『はつらつ長州』寄付金贈呈式 ■13:40〜 「第28回周南ベンチャーマーケット」開始 挨拶 ■13:45〜15:15 基調講演   テーマ:「農業革命でIPO」   講 師: 山口 一彦 氏 (ベルグアース株式会社 代表取締役社長) ■15:30〜17:45 企業プレゼンテーション  (1)SNSリスク対策センター ※潟cgクロス・叶l事情報システム共同事業   (15:30〜15:55)山口県山口市    テーマ 『「SNSリスク対策センター」事業紹介』  (2)株式会社パールプランニング(15:55〜16:20)山口県山口市    テーマ 『身の周りの物へのプリント施工』  (3)丸高工業株式会社(16:30〜16:55)島根県松江市    テーマ 『驚異の省エネ効果。         蒸気気質変換装置スチームチェンヂャーの紹介。』  (4)株式会社春田建設(16:55〜17:20)福岡県飯塚市    テーマ 『写真を撮るだけで寸法・         面積が測れるデジタル画像3次元計測システム』  (5)株式会社原田食品(17:20〜17:45)山口県柳井市    テーマ 『マジック・マンナンペーストを         使った低カロリー健康志向食品事業』 ■12:30〜18:00 企業ブース展示(15社)    ○アシード株式会社 ○牛見総合法律事務所 ○宇部協立産業株式会社 ○江越農園  ○SNSリスク対策センター ○株式会社人事情報システム  ○末次通訳事務所<兵法・英語二刀一流> ○農事組合法人21世紀フラワーファーム  ○株式会社パールプランニング ○株式会社原田食品 ○株式会社春田建設  ○冨士高圧フレキシブルホース株式会社 ○丸高工業株式会社  ○株式会社メリハリ ○有限会社ワイ・エム・ビー                                   (五十音順) ■18:00〜19:00 ビジネス交流会  参加費 3,000円 《お申し込み方法》  ・貴法人、団体名  ・ご住所  ・ご出席者(役職・氏名)  ・連絡先お電話番号   をご記入の上、E−mailにてお申し込み下さい。   E−mail:info@shunan-vm.gr.jp  ★周南ベンチャーマーケット協会のホームページからもお申し込み頂けます。   (開催案内資料のダウンロードも可能です。)   URL:http://shunan-vm.gr.jp/prev.html 《お申し込み期限》  平成26年3月7日(金) 《お問合せ先》  周南ベンチャーマーケット協会  事務局 株式会社エス・ケイ・ベンチャーズ  担当:渡邊・村中  TEL:0834-33-2661 FAX:0834-33-2662  E−mail:info@shunan-vm.gr.jp ▼「次世代育成研修会の開催について」  山口県中小企業団体中央会では若手経営者・後継者等が一堂に会し、 相互啓発、連携強化並びに次代を担うリーダーとしてのあり方及び 企業経営に必要な知識を習得するため下記研修会を開催します。 人もボールも動く魅力的なサッカーでJリーグ連覇を成し遂げたサンフレッチェ広島。 途中J2に落ちるもぶれない方針でチーム経営を行い 1年でJ1に復帰。Jリーグの中でも、 地域密着の育成型クラブの先駆者的存在として評価は高い。サンフレッチェ広島の組織 や人材育成、地域貢献活動についての仕組み・仕掛け作りの具体的な手法、考え方等を お話ししていただき、クラブと地域の人、企業が一体となって取り組んでいくポイント について学びます。あわせて県内組合青年部および企業経営事例の発表も行います。 【日時】 平成26年3月19日(水曜日)15時〜20時 【場所】 「ホテルサンルート徳山」(周南市築港町8-33)      Tel 0834-32-2611 URL http://www.hs-tokuyama.jp/ 【内容】    15時〜 開 会   15時15分〜15時30分        青年部活動事例発表        「業界の次代を担う人材の育成について」              山口県環境整備事業協同組合青年部   15時30分〜15時45分        がんばる地域の企業事例        「“大陸棚の漁村(さと)からの贈り物”」              萩大島船団丸 代表 坪内知佳   16時〜18時30分        講演・ディスカッション        「ビジネスリーダーに求められる力          〜サンフレッチェ広島 ぶれない経営方針               で成し遂げたJ1制覇への道!〜」              株式会社サンフレッチェ広島 前社長 本谷祐一    18時45分〜20時    ビジネス交流懇親会(講師・事例発表者も参加)      ※ 懇親会費 1人 5,500円   【定員】 50 人(先着)      定員になり次第締め切らせて頂きます。 【申込方法】 申し込み方法等、詳しくは、        http://axis.or.jp/info/5701.html をご覧ください 【申込み〆切】 平成26年3月12日(水曜日) 【申込先】 山口県中小企業団体中央会[担当/小倉 花田]       山口市中央四丁目5-16 山口県商工会館6F       Tel 083-922-2606  Fax 083-925-1860       E-mail seinenbu@axis.or.jp ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿  【4】研究開発助成金等の公募情報   ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿ 【NEDOからの公募】 ○費  目:再生医療の産業化に向けた細胞製造・加工システムの開発  公募期限:平成26年1月23日(木)〜平成26年2月24日(月)  詳細→  http://www.nedo.go.jp/koubo/EK2_100019.html その他のNEDOからの公募情報につきましては、 下記のNEDOホームページよりご覧下さい。 http://www.nedo.go.jp/search/?type=koubo 【独立行政法人 科学技術振興機構からの公募】 ○費  目:(文科省受託事業)       「ビッグデータ利活用のための研究開発」  公募期限:平成26年2月18日(火)〜平成26年3月17日(月)12時  詳細→  http://www.jst.go.jp/keytech/kouboh25-6.html ○費  目:日本−カナダ(NSERC)共同研究課題       「持続可能な水利用」  公募期限:平成26年1月22日(水)〜平成26年4月1日(火)午後5時  詳細→  http://www.jst.go.jp/sicp/announce_ca3rd.html ○費  目:日本−フランス(ANR)共同研究課題       「分子技術(molecular technology)」  公募期限:平成26年1月29日(水)〜平成26年4月15日(火)12:00  詳細→  http://www.jst.go.jp/sicp/announce_joint_anr_mt.html ○費  目:CONCERT-Japan共同研究「光技術を用いたものづくり       (Photonic Manufacturing)」  公募期限:平成26年2月10日(月)〜平成26年4月30日(水)午後10時(日本時間)  詳細→  http://www.jst.go.jp/sicp/announce_cj2.html ○費  目:平成26年度 「大学発新産業拠点創出(START) プロジェクト」        (プロジェクト支援型)  公募期限:平成26年1月31日(金)〜平成26年7月7日(月)正午(第1次申請)  詳細→  http://www.jst.go.jp/start/event/20140131-0707.html ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿  【5】JST地域産学官共同研究拠点整備事業『やまぐちイノベーション創出推進拠点』     〜地域の企業の皆様にご利用いただける設備・機器を揃えました〜  ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿ ■山口県地域の産学官連携の総合的な取り組みを推進するための拠点 『やまぐち イノベーション創出推進拠点』がJSTによって山口大学(常盤キャンパス)と山口県 産業技術センターに整備されました。 http://www.sangaku.yamaguchi-u.ac.jp/innovation/  本拠点には下記に示す各種の設備・機器が設置されています。2機関が 従来から保有しているオープン利用機器もご利用いただけます。機器操作補助も 致します。 機器利用を検討したい、ご興味をお持ちの企業・研究者の方がいらっしゃいまし たらお気軽に下記お問い合わせ先までご連絡くださいますようお願いします。  <本件についてのお問い合わせ先>  山口大学大学研究推進機構   電話:0836-85-9961 FAX:0836-85-9962   電子メール:yuic@yamaguchi-u.ac.jp 研究設備リストはこちらから↓  http://www.sangaku.yamaguchi-u.ac.jp/innovation/index.php?submode=mcyi_main ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿  【6】お知らせ   ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿ ■企業のみなさまへ〜技術・事業化相談を随時受付中〜 当機構では、民間等からの技術相談や事業化に関わる相談などを受け付けています。 産学連携コーディネータが相談を受け、相談内容に応じて山口大学の教授,准教授, 助教,助手,技術職員,および本学が連携する大学・高専等の適任者を紹介します。 申込みの際には下記より用紙を入手、ご記入いただき、当機構(FAX:0836-85-9962) までファックスにてお送りください。 ----技術・事業化相談申込書------------------------------------- 申込書(pdf形式) http://kenkyu.yamaguchi-u.ac.jp/sangaku/data/consulation_app.pdf 申込書(Word形式) http://kenkyu.yamaguchi-u.ac.jp/sangaku/data/consulation_app.doc --------------------------------------------------------------- ++++++++// このメルマガについて //++++++++++++++++++++++++++++++++++  <1>このメールは、山口大学の各学部で教官のメーリングリストが整備 されている学部の方には、メーリングリストを通じて配送しています。    (該当のない方や、重複して送付されましたら、ご了承ください。)  <2>このメールは毎月2回(各月の第1週と第3週週末)、山口大学関係者 の他、登録された皆様にお届けします。  <3>ホットニュースがあるときには、号外をお届けすることもあります。  <4>学外の方で配信を中止されたい方は下記のページで解除またはその旨を   メールにお願いします。    配信解除ページ →  http://www.sangaku.yamaguchi-u.ac.jp/icmag/regist/ _/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄                YUICメールマガジン       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~            ご意見、ご要望は下記までどうぞ。               yuic@yamaguchi-u.ac.jp    編集/発行:山口大学 大学研究推進機構   〒755-8611 山口県宇部市常盤台2-16-1    TEL:0836-85-9961 FAX:0836-85-9962    http://kenkyu.yamaguchi-u.ac.jp/ _/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄