□━━━━━━━━>> YUICメールマガジン <<━━━━━━━━■ ┃山口大学 産学公連携・イノベーション推進機構(YUIC) ┃      http://www.sangaku.yamaguchi-u.ac.jp/ ┃機構主催・共催のイベントや助成金情報、産学連携に関わるビジネス情報 ┃など様々な情報をお届けします。 ■━━━━━━━━━━━━━━ < 第181号(2009年11月6日発行)> ━□ ┃ ┗┏━━━━━━━━━━【本号のコンテンツ】━━━━━━━━━━━━┓   ◆講演会(当機構主催・共催・その他)等のお知らせ    ○デザインプラザHOFUオープン20周年記念・じばさんフェア‘09    ○特別講演会「顧客・商品を創造するビジネスパターンとは?     〜大不況を乗り越える鍵は『組み合わせ』にあった!〜」    ○特別講演会「世界同時不況の打開戦略」   ◆中国経済産業局からのおしらせ   ◆ビジネス関連情報・報告等   ◆研究開発助成金等の公募情報(5件)    ○JST、情報通信研究機構等   ◆機構からのおしらせ    ○企業のみなさまへ〜技術・事業化相談を随時受付中〜  ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ――――――――――――――――――――――――――――――――――― ◇◆◇◆ 講演会(当機構主催・共催・その他)等のお知らせ ◆◇◆◇◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■デザインプラザHOFUオープン20周年記念・じばさんフェア‘09  日 時:平成21年11月7日(土) 9:00〜16:00          11月8日(日) 9:00〜16:00  場 所:デザイプラザHOFU(防府市八王子2-8-9)  主 催:(財)山口・防府地域工芸地場産業振興センター  問合せ先:山口・防府地域工芸地場産業振興センター       TEL:0835-25-3700  本学からもブース出展を行います。詳しくは、下記詳細ページをご覧下さい。  詳細→ http://www.sangaku.yamaguchi-u.ac.jp/information/event.php?id=E2009102014232192 ■特別講演会「顧客・商品を創造するビジネスパターンとは? 〜大不況を乗り越える鍵は『組み合わせ』にあった!〜」  日 時:平成21年11月7日(土) 13:30〜16:00  会 場:山口大学吉田キャンパス 大学会館2階会議室  講 師:羽根拓也 山口大学客員教授      ((株)アクティブラーニング・代表取締役社長)  参加費:無料  お問い合わせ・申し込み先:山口大学 産学公連携・イノベーション推進機構               イノベーション人材育成支援室(担当:大川)                TEL:0836-85-9961 FAX:0836-85-9962  詳細→ http://www.sangaku.yamaguchi-u.ac.jp/information/event.php?id=E2009100810291246 ■特別講演会「世界同時不況の打開戦略」  日 時:平成21年11月26日(木) 12:50〜14:20  会 場:山口大学常盤キャンパス 先端研究棟3階セミナー室  講 師:横林寛あき 山口大学客員教授      ((株)YBI代表取締役社長)  参加費:無料  お問い合わせ・申し込み先:山口大学 産学公連携・イノベーション推進機構                TEL:0836-85-9961 FAX:0836-85-9962                E-Mail:yuic@yamaguchi-u.ac.jp  詳細→ http://www.sangaku.yamaguchi-u.ac.jp/information/event.php?id=E2009101510341067 ***********************************               中国経済産業局からのおしらせ *********************************** <お知らせ> ○「月刊 METI CHUGOKU 2009年11月号」  中国経済産業局の広報誌「月刊 METI CHUGOKU」を当局のホームページで 公開しています。  詳細→ http://www.chugoku.meti.go.jp/info/densikoho/MT.htm <イベント> ○知財セミナー&個別相談会 「ビジネスに活かす!特許とノウハウ早わかり講座」 (周南)  政治から経済に渡り、めまぐるしく変わる時代。異業種や大企業、海外企業の 市場参入など、企業を取り巻く環境は以前にも増して急速に変わってきています。 もはや、従来の経営や人材の活用だけでは立ち行きません。知的財産も出願すれば よいのではなく、市場や他社の動向をみてリスクと利益の最適化をはかり、社内を 活性化させる道具へと変えていかなくてはなりません。  当セミナーは企業の事例から知財の考え方について、その勘どころを押さえた 早わかり講座です。  セミナー終了後はご希望者に、ビジネス全般に渡って経営課題の解決を考える 個別相談会を開催いたします。多くの皆様のご来場をお待ちしております。 ≪周南会場≫  日 時:平成21年11月19日(木) 13:30〜17:30  会 場:ピピ510(山口県周南市糀町1-17)  定 員:先着50名  参加料:無料  主催・問合せ先:中小企業基盤整備機構 中国支部          広島市中区八丁堀5−7          TEL:082-502-6555 FAX:082-502-6558  詳細→ http://www.smrj.go.jp/chugoku/branch/seminar/049541.html ○バーゼル法等説明会開催のお知らせ(広島会場)  廃棄物等を輸出入しようとする場合には、特定有害廃棄物等の輸出入等の規制に 関する法律(バーゼル法)や廃棄物の処理及び清掃に関する法律(廃棄物処理法)に 基づき、正しい手続きを行うことが必要です。  この度、廃棄物等の適正な輸出入の確保のため、環境省と経済産業省は共同で関係 法令の趣旨を解説するバーゼル法等説明会を開催することといたしましたので、ご参加 くださいますようご案内いたします。    日 時:平成21年11月20日(金) 13:30〜15:30  場 所:広島合同庁舎4号館13階共用第9号会議室      (広島市中区上八丁堀6-30)  主 催:環境省、経済産業省  参加料:無料  定 員:100名  申込期限:平成21年11月13日(金) 17:00まで  申込方法:下記リンク先の申込書に必要な事項を記載のうえ、FAXにてお       申し込み下さい。  申込先・問合せ先:環境省中国四国地方環境事務所 廃棄物・リサイクル対策課           (担当:中野・井上)           TEL:086-223-1584 FAX:086-224-2081  詳細→ http://chushikoku.env.go.jp/to_2009/1020a.html 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜               ビジネス関連情報・報告等 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 <統 計> ●規模別製造工業生産指数 平成21年9月分(速報)(中小企業庁)  詳細→ http://www.chusho.meti.go.jp/koukai/chousa/kibobetu/download/2009/new_2109sokuho.pdf <イベント> ●「NEDO 産業技術セミナー in 九州2009」 〜今こそ 九州からイノベーションを〜     開催日時:平成21年11月18日(水) 13:30〜16:45 開催場所:ハイアット・リージェンー・福岡(リージェンシーボールルーム)      福岡市博多区博多駅東2-14-1  п@092-412-1234 主催:(独)新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)九州支部 プログラム:   ○挨拶   ・13:30 開催挨拶        (独)新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO) 九州支部長 中下 啓志   ・13:35 来賓挨拶        九州経済産業局 地域経済部長 中島 英史   ○基調講演   ・13:40 「ソーラーインダストリーの九州地域での可能性」     一般社団法人 太陽光発電協会幹事(昭和シェル石油潟\ーラー事業本部参事) 杉本 完蔵   ○国等の研究開発及び事業化支援の活用ポイント   ・14:30 「九州経済産業局のイノベーション関連施策について」        九州経済産業局 地域経済部 技術企画課長 植木 謙治   ・14:45 「NEDOテーマ公募型事業の紹介」        (独)新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)九州支部 主幹         イノベーションオフィサー 田中 繁孝   ・15:00 「地域資源活用プログラム等の支援策概要」        (独)中小企業基盤整備機構九州支部 地域振興部長 古賀 秀一    −−− 休憩 −−−   ○事例発表   ・15:30 事例1 「機上ナノ計測による自動補正型次世代研削システムの開発」            (株)三井ハイテック 工作機事業部営業部            営業技術グループ長 本田 敏文   ・15:55 事例2 「次世代IT機器のための高効率電源システムの研究開発」            大分大学 工学部 電気電子工学科            助教 西嶋 仁浩   ・16:20 事例3 「精製バイオガスの高効率輸送と導管供給に向けた技術開発」            吸着技術工業(株) 代表取締役社長 泉 順   ・16:45 閉会 参加者定員:150名(定員になり次第締め切らせていただきます。) 参加費:無料 参加申込み方法:下記必要事項を記入のうえFAXまたはメールにて、         11月16日(月)までにお申し込みください。  ==========申込み必要事項===========  1.会社名 2.所在地  3.氏名   4.役職 5.電話 6.メールアドレス  ============================ お問い合わせ・申し込み先:   NEDO九州支部業務管理部 田中 古長        電話:092-411-7852   申込み先:FAX) 092-431-7739        e-mail) kyujigyo@nedo.go.jp イベント情報掲載URL:  https://app3.infoc.nedo.go.jp/informations/koubo/events/SA/nedoeventpageplace.2008-07-09.8512681271/nedoeventpageplace.2009-05-13.1238388902/nedoeventpage.2009-10-05.3531129859/ ―――――――――――――――――――――――――――――――――――                研究開発助成金等の公募情報 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┗ 以下のうちの幾つかはすでに機構ホームページに掲載されています。┛ (機構ホームページ: http://www.sangaku.yamaguchi-u.ac.jp/ ) 【経済産業省からの公募】 ○費  目:平成21年度「ITとサービスの融合による新市場創出促進事業       (e空間実証事業二次公募)」に係る委託先の提案公募  公募期間:平成21年11月2日(月)〜平成21年12月2日(水)12:00  詳細→  http://www.meti.go.jp/information/data/c91102aj.html 【独立行政法人 科学技術振興機構からの公募】 ○費  目:戦略的国際科学技術協力推進事業       平成21年度 日本‐スイス研究交流課題  公募期間:平成21年9月1日(火)〜同年11月16日(月) 17:00  詳細→  http://www.jst.go.jp/sicp/announce_se2nd.html ○費  目:戦略的国際科学技術協力推進事業       平成21年度 日本−英国(BBSRC)研究交流課題  公募期間:平成21年9月14日(月)〜平成21年11月17日(火) 17:00  詳細→  http://www.jst.go.jp/sicp/announce_ukbb_2nd.html ○費  目:戦略的国際科学技術協力推進事業       平成21年度 日本−EU研究交流課題  公募期間:平成21年8月31日(月)〜平成22年1月22日(金) 17:00  詳細→  http://www.jst.go.jp/sicp/announce_eu2nd.html 【独立行政法人情報通信研究機構からの公募】 ○費  目:NICT国際交流プログラム       〜平成22年度「海外研究者の個別招へい」の第1回公募開始〜  公募期間:平成21年9月24日(木)〜平成21年11月20日(金)  詳細→  http://www2.nict.go.jp/pub/whatsnew/press/h21/090924/090924-2.html ―――――――――――――――――――――――――――――――――――     ■□■□■□■     機構からのおしらせ    □■□■□■□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■企業のみなさまへ〜技術・事業化相談を随時受付中〜 当機構では、民間等からの技術相談や事業化に関わる相談などを受け付けています。 産学連携コーディネータが相談を受け、相談内容に応じて山口大学の教授,准教授, 助教,助手,技術職員,および本学が連携する大学・高専等の適任者を紹介します。 申込みの際には下記より用紙を入手、ご記入いただき、当機構(FAX:0836-85-9962) までファックスにてお送りください。 ----技術・事業化相談申込書------------------------------------- 申込書(pdf形式) http://www.sangaku.yamaguchi-u.ac.jp/material/entry.pdf 申込書(Word形式) http://www.sangaku.yamaguchi-u.ac.jp/material/entry.doc -------------------------------------------------------------- ++++++++// このメルマガについて //++++++++++++++++++++++++++++++++++ 【1】このメールは、山口大学の各学部で教官のメーリングリストが整備 されている学部の方には、メーリングリストを通じて配送しています。    (該当のない方や,重複して送付されましたら,ご了承ください。) また、研究協力会会員企業の方にも配信しています。 【2】このメールは毎月2回(各月の第1週と第3週週末)、山口大学関係者 の他、登録された皆様にお届けします。 【3】ホットニュースがあるときには、号外をお届けすることもあります。 【4】学外の方で配信を中止されたい方は下記のページで解除またはその旨を   メールにお願いします。    配信解除ページ →  http://www.crc.yamaguchi-u.ac.jp/crcmag/ _/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄                YUICメールマガジン       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~            ご意見、ご要望は下記までどうぞ。               yuic@yamaguchi-u.ac.jp 編集/発行:山口大学産学公連携・イノベーション推進機構   〒755-8611 山口県宇部市常盤台2-16-1    TEL:0836-85-9961 FAX:0836-85-9962    http://www.sangaku.yamaguchi-u.ac.jp/ _/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄