□━━━━━━━━>> YUICメールマガジン <<━━━━━━━━■ ┃山口大学 産学公連携・イノベーション推進機構(YUIC) ┃      http://www.sangaku.yamaguchi-u.ac.jp/ ┃機構主催・共催のイベントや助成金情報、産学連携に関わるビジネス情報 ┃など様々な情報をお届けします。 ■━━━━━━━━━━━━━━ < 第162号(2009年1月9日発行)> ━□ ┃ ┗┏━━━━━━━━━━【本号のコンテンツ】━━━━━━━━━━━━┓   ◆講演会(当機構主催・共催・その他)等のお知らせ    ○研究協力会部会講演会(3件)    ○特別講演会(1件)   ◆山口大学大学院技術経営研究科(MOT専門職大学院)「先進ものづくり    人材育成プログラムALDマネジメントコース in 広島」開催   ◆ビジネス関連情報・報告等   ◆中国経済産業局からのおしらせ   ◆研究開発助成金等の公募情報(14件)   ◆機構からのおしらせ  ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ――――――――――――――――――――――――――――――――――― ◇◆◇◆ 講演会(当機構主催・共催・その他)等のお知らせ ◆◇◆◇◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■研究協力会部会講演会 「ものづくりは人づくりから・・・」 〜効果的な人材育成手法を紹介します〜  日 時:2009年1月10日(土) 13:00〜17:20  会 場:山口大学 常盤キャンパス D講義棟D11教室(宇部市常盤台2-16-1)  参加費:無料  プログラム:   13:00〜15:00 「これからのキャリア形成のために 〜現場で活かせるメンタリング〜」                Career Blossom代表 キャリアカウンセラー 宮崎結花 氏   15:00〜15:20 (休憩)   15:20〜17:20 「組織を進化させる技術 〜個人知を集合知へ〜」                (株)アクティブラーニング 代表取締役社長 羽根拓也 氏  お申込み:2009年1月8日(木)迄に、下記までお申し込みください。       (当日参加も歓迎しますが、資料準備の都合上、できるだけ事前の        ご連絡をお願いします。)  お申込み・お問合せ先:    山口大学 産学公連携・イノベーション推進機構 (担当;矢野)    Tel:0836-85-9979 Fax:0836-85-9952    E-mail:hyano@crc.yamaguchi-u.ac.jp    山口県宇部市常盤台2−16−1 山口大学 常盤キャンパス内  詳細→ http://www.sangaku.yamaguchi-u.ac.jp/information/event.php?id=E2008120914440781 ■研究協力会部会講演会 「電池とキャパシタ〜過去と未来〜」 電池(特にリチウム電池やリチウムイオン電池)およびキャパシタのこれまでの歴史 と現状を紹介し,それをもとに,未来への提案・夢について講演していただきます。  日 時:2009年1月19日(月)15:00〜(1時間程度)  会 場:山口大学 常盤キャンパス D講義棟D34教室(宇部市常盤台2-16-1)  講 師:松田好晴先生(山口大学名誉教授,関西大学先端科学技術推進機構非常勤研究員)  主 催:研究協力会有機材料部会  共 催:山口地区化学工学懇話会、理工学研究科附属安全環境研究センター  詳細→ http://www.sangaku.yamaguchi-u.ac.jp/information/event.php?id=E2009010709431223 ■研究協力会部会講演会 「真空の応用技術について」  日 時;2009年1月30日(金)  会 場;常盤工業会館      (山口県宇部市東梶返1-10-8〔工学部キャンパス正門の向かい〕       Tel;0836-32-7599)  ―プログラム―  14:00〜14:40「中国地域の産業活性化プロジェクトについて」              −電子デバイス、FPD関連を中心として−         経済産業省 中国経済産業局参事官        (地域経済部 次世代中核産業クラスター担当/電子情報産業担当)         大原 晃洋 氏  14:40〜15:50「液晶TV用透明導電体の要求性能と新規材料開発の可能性」         日鉱金属株式会社 技術開発本部 技術開発センター         矢作 政隆 氏  16:00〜17:10 「シリコン深堀りエッチング技術と装置(ボッシュプロセスエッチング)」         サムコ株式会社 MEMS事業推進プロジェクト責任者         土方 勇 氏  17:30〜  懇親会  参加費;無 料(ただし、懇親会に参加される場合には、¥2,000‐頂戴いたします。)  申込み;2009年1月28日(水)までに下記宛ご連絡ください。     (当日参加も歓迎しますが、準備の都合上、できるだけ事前にご連絡お願いします。)  申込先;山口大学産学公連携・イノベーション推進機構(担当;矢野)       E-mail:hyano@crc.yamaguchi-u.ac.jp    TEL:0836-85-9979 FAX:0836-85-9952  詳細→ http://www.sangaku.yamaguchi-u.ac.jp/information/event.php?id=E2008122514231883 ■特別講演会 「おいしさと健康」  日 時:2009年1月30日(金) 15:00〜17:00  会 場:山口大学 大学会館2階会議室      (山口市吉田1677-1 山口大学吉田地区構内)  講 師:宇多川 隆客員教授(福井県立大学生物資源学部教授)  参加費:無料  連絡先:山口大学農学部 松下一信      (Tel:083-933-5858 Fax:083-933-5859)  詳細→ http://www.sangaku.yamaguchi-u.ac.jp/information/event.php?id=E2008122209243923 ━━◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  山口大学大学院技術経営研究科(MOT専門職大学院)「先進ものづくり  人材育成プログラムALDマネジメントコース in 広島」開催 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆━━  地域中小企業におけるデジタルエンジニアリング(DE)を解析主導設計(ALD)の レベルに進化させ、継続的に大企業に拮抗しうる高付加価値製品を生み出す能力を身に 付けるため、主に中小企業の経営者と技術者を対象として、技術としてのALD技術の 学び直しと、それを最大限に活用するマネジメント能力を習得するための体系的高度 ものづくり教育を行います。  日 時:平成21年2月 5日(木) 9:00〜17:30            6日(金) 9:00〜16:00           12日(木) 9:00〜16:00           13日(金) 9:00〜17:30           19日(木) 9:00〜17:30           20日(金) 9:00〜17:30  場 所:山口大学広島教室(広島市中区袋町5-28 和光広島ビル3F)      http://mot.yamaguchi-u.ac.jp/access.htm#hiro  主 催:山口大学大学院技術経営研究科(MOT専門職大学院)  受講料:3万円  定 員:10名(定員になり次第締切)  申込方法:下記詳細ページからお申し込み下さい。  問合せ先:山口大学大学院技術経営研究科(MOT専門職大学院)        TEL:0836-85-9876 FAX:0836-85-9877  詳細は下記URLをご覧下さい。  http://mot.yamaguchi-u.ac.jp/event/ald-in.html 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜               ビジネス関連情報・報告等 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 <統 計> ●規模別製造工業生産指数 平成20年11月分(速報)(中小企業庁)  詳細→ http://www.chusho.meti.go.jp/koukai/chousa/kibobetu/index.html <イベント> ●「国際特許流通セミナー2009」 「イノベーションに向けた新たな前進」をキャッチフレーズに、海外で活躍する 技術移転のプロフェショナルの方々や、我が国の第一線で活躍されている関係者の 方々による講演、パネルディスカッション等を行います。  開催期間:2009年1月19日(月)〜20日(火)  会 場:ホテル日航東京(東京・台場)  主 催:工業所有権情報・研修館  参加料無料(事前登録制) 定員になり次第締め切りとさせて頂きます。  申込み:案内ホームページから申込みいただけます。  http://www.ryutu.inpit.go.jp/seminar_a/2009index.html  問合せ先:社団法人 発明協会 国際特許流通セミナー事務局        電話:03-5402-8434 ●地域クラスターセミナー in 愛媛   水産業を核とした地域経済の活性化    〜産学官の連携による生産・加工・流通の新展開〜  地域におけるクラスター政策の普及・浸透を図り、地域のイニシアティブに基づく  クラスター形成を推進するため、文部科学省・経済産業省主催により、平成17年度  から「地域クラスターセミナー」を開催しております。  本年度は、その第3弾として、愛媛県宇和島市で開催します。    愛媛県は海面養殖業で全国一位を誇り、特に養殖漁場として最適なリアス式海岸が  続く宇和海に面する南予地域においては、養殖業を中心とした水産業が基幹産業と  して地域経済を支えているものの、近年は消費低迷や生産コスト上昇により厳しい  状況におかれています。こうした中、平成20年4月の愛媛大学南予水産研究センター  の設立を契機として、新たな水産振興への取組みが地域の緊急課題となっています。  「地域クラスターセミナー in 愛媛」では、全国主要水産都市の取組み事例を紹介  しながら、愛媛大学南予水産研究センターを核にした産学官連携の推進、愛媛県  南予地域の養殖業を中心とした生産・加工・流通の新しい展開方策等について議論  します。  【日 時】:平成21年1月27日(火) 13:30〜17:00        (交流会17:30〜18:30、現地見学:1月28日(水)8:30〜12:00)  【会 場】:サブライムホール 3階 皇蘭の間        (愛媛県宇和島市丸之内3丁目6-20、JR宇和島駅より徒歩10分)  【参加料】:無料(交流会は会費制、有料)  【主 催】:文部科学省、経済産業省  【内 容】:   ◇開会 13:30  開会挨拶 文部科学省、経済産業省、愛媛県 ◇基調講演 13:45〜14:30     「「地産地消から地産都消に向けて      〜東京海洋大学の「地域」連携と水産海洋プラットフォーム事業を事例として」」    東京海洋大学社会連携推進共同研究センター准教授 中村 宏    ◇事例発表 14:30〜15:15    <都市エリア産学官連携促進事業(函館エリア)の取組みについて>      公立はこだて未来大学 産学官連携コーディネーター 宮嶋 克己     <産業クラスター計画(四国テクノブリッジ計画)の取組みについて>      徳島文理大学大学院 教授      香川大学医学部総合免疫システム講座 客員教授 杣 源一郎     <愛媛県(愛媛大学南予水産研究センター)の取組みについて>      愛媛大学南予水産研究センター 教授 三浦 猛    ◇パネルディスカッション 15:30〜17:00     「水産業を核とした地域経済の活性化〜産学官の連携による生産・加工・流通の新展開〜」    <コーディネータ>      若林 良和 愛媛大学南予水産研究センター 副センター長    <パネリスト>      鶴井 啓司 愛媛県農林水産部水産局 局長 山内 晧平 愛媛大学南予水産研究センター センター長 森松 優子 森松水産冷凍株式会社 専務取締役 安岡 高身 安高水産有限会社 取締役専務、愛媛県認定漁業士   ◇交流会(2階 白鵬の間 17:30〜18:30)(参加費3,000円)   ※翌日(28日(水)8:30〜12:00)に宇和島市周辺の水産施設(養殖場、真珠加工場、    水産加工工場等)の見学会を実施します。  【参加申込】ホームページよりご登録下さい。        http://www.the-convention.co.jp/cluster-ehime/  【問合せ先】地域クラスターセミナー in 愛媛 事務局((株)ザ・コンベンション内)        TEL:03-3423-4180 E-mail:ehime-cluster@the-convention.co.jp ***********************************              中国経済産業局からのおしらせ *********************************** <イベント> ○2009経済懇談会のご案内  中国地域の経済界を中心とした産学官を対象に、中国地域の活性化について の幅広い議論を行うとともに、経済産業政策の周知を図ることを目的として 開催します。  日 時:平成21年1月28日(水) 17:00〜19:30  内 容:(1)講演会 17:00〜17:50          講師 中国経済産業局長 長尾 正彦          演題 「ど真ん中」中国地域を元気発信地へ!      (2)交流会(会費制) 18:00〜19:30  会 場:ホテルセンチュリー21広島 2Fフォルザの間(広島市南区的場町1-1-25)  主 催:財団法人 経済産業調査会中国支局  参加料:講演会:無料(交流会:5,000円当日ご持参下さい)  申込方法:下記詳細ページの申込書に必要事項をご記入の上、FAXまたは       郵送いただくか、事業所名・役職・お名前・連絡先電話番号を       明記の上、メールにて1月20日(火)までに御連絡ください。  申込み・問合せ先:財団法人 経済産業調査会中国支局            TEL:082-228-4911 FAX:082-211-1184            mail:chugoku@chosakai.or.jp  詳細→ http://www.chugoku.meti.go.jp/event/2009keizaikondankai.pdf <募 集> ○「2009年元気なモノ作り中小企業300社」の申請企業を募集します  我が国産業の国際競争力を支え、重要な役割を果たしているモノ作り中小企業の 姿を広くお示しし、若年者などがモノ作りに対する関心を持つきっかけ作りの一助 として、「明日の日本を支える元気なモノ作り中小企業300社」の取りまとめを、 2006年、2007年及び2008年に実施してきました。  2009年においては、「2009年元気なモノ作り中小企業300社」として、申請企業を 募集します。  「日本のイノベーションを支えるモノ作り中小企業」、「キラリと光るモノ作り 小規模企業」をそれぞれ150社程度選定いたします。  選定されました企業には、感謝状と記念品を贈呈するとともに、企業概要を事例集 として冊子に取りまとめます。  どうぞふるってご応募ください。  募集期間:平成20年12月15日(月)〜平成21年1月16日(金) 17:00必着  公募要領・申請書類等はこちらをご覧ください。  http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/sapoin/mono2009/index.html <お知らせ> ○予約保証制度の創設について  中小企業の、将来における資金需要に応えることを目的とする「予約保証制度」が、 平成20年11月21日から実施可能になりました。  詳細→ http://www.chusho.meti.go.jp/kinyu/081107yoyakuHoshouSeido.htm ○緊急保証制度の業種を追加します  10月31日から開始しました「緊急保証制度」については、11月14日に73業種を 追加し、現在、618業種を対象に実施しているところでありますが、最近の景況 悪化や中小・小規模企業の年末資金繰り対応等を踏まえ、電子部品製造業、 理美容業、ビルメンテナンス業など80業種を追加指定することとなりました。  この結果、対象業種は全体で698業種となります。  詳細→ http://www.chusho.meti.go.jp/kinyu/081107kinkyuuHoshouSeido.htm ○省エネ性能カタログ・2008年冬版を発行しました  省エネルギーセンターでは、最新家電製品の省エネ性能を掲載した「省エネ性能 カタログ2008年冬版」を発行しました。  家電製品8品目、1,300機器についての「統一省エネラベル」や「年間電気代」などの 情報と、上手な選び方・上手な使い方を掲載しており、家電製品の購入・使用の際に お役立てください。  詳細→ http://www.eccj.or.jp/pressrelease/081205.html ○家電リサイクル料金(再商品化等料金)変更のお知らせ  平成20年11月1日(引取日)より、エアコン・テレビ・冷蔵庫・冷凍庫の 製造業者等の一部の家電リサイクル料金の変更が公表されました。   一例として、エアコン          3,000円 → 2,500円         テレビ     (15型以下)2,700円 → 1,700円                 (16型以上)2,700円(現状のまま)         冷蔵庫・冷凍庫 (170L以下)4,600円 → 3,600円                 (171L以上)4,600円(現状のまま)         洗濯機           2,400円(現状のまま)                *料金はいずれも「税抜き」価格です。 なお、公表製造業者等の個別料金表は、 (財)家電製品協会 家電リサイクル券センターのホームページ   http://www.rkc.aeha.or.jp/news/2008_10_01/index.html でご確認ください。 ○研究開発、技術開発及び人材確保等のための「補助金・委託金制度、アドバイザー 制度ガイドブック」の発行 〜新たな事業展開に向け、手元にあれば役立つ虎の巻ガイドブック〜  (財)ひろしま産業振興機構では平成21年度事業展開に向けた活用版として、 国、県等の補助金・委託金制度及びアドバイザー制度の各種支援制度を広島県内 企業及び大学等の皆様に、できるだけご活用いただけるようにガイドブックを 発行しました。  つきましては、本ガイドブックに掲載した内容を多くの方々にご覧いただけるよう、 当財団ホームページに掲載しましたので、必要に応じ下記、詳細ページよりダウン ロードください。  内 容:産学官連携で取り組む開発補助制度等108件、      アドバイザー制度31件を収録  問合せ先:財団法人ひろしま産業振興機構 技術振興部        研究開発推進担当:橋本        TEL:082-240-7712 FAX:082-504-7317  詳細→ http://www.hiwave.or.jp/kenkyu/kenkyu.html ―――――――――――――――――――――――――――――――――――                研究開発助成金等の公募情報 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┗ 以下のうちの幾つかはすでに機構ホームページに掲載されています。┛ (機構ホームページ: http://www.sangaku.yamaguchi-u.ac.jp/ ) 【NEDOからの公募】 ○費  目:イノベーション推進事業(産業技術実用化開発助成事業、次世代       戦略技術実用化開発助成事業)に係る研究開発テーマの公募開始について  公募期限:平成21年1月15日(木)  詳細→  https://app3.infoc.nedo.go.jp/informations/koubo/koubo/CA/jitsuyou/H21-1/nedokoubo.2008-11-05.7454546628/ ○費  目:「CF3Iを用いた送変電機器の技術開発における課題解決に関する検討」に係る公募について  公募期限:平成21年1月15日(木)  詳細→  https://app3.infoc.nedo.go.jp/informations/koubo/koubo/EV/nedokoubo.2008-12-10.8558519324/ ○費  目:「基盤ロボット技術活用型オープンイノベーション促進プロジェクト」       (研究開発項目:RT要素部品管理モジュールおよび基盤通信モジュールの研究開発)       および(研究開発項目:環境情報計測用センサ要素部品の開発)に係る委託先の公募について  公募期限:平成21年1月19日(月)  詳細→  https://app3.infoc.nedo.go.jp/informations/koubo/koubo/EP/nedokoubo.2008-12-17.4810726417/ ○費  目:平成21年度「福祉用具実用化開発推進事業」に係る助成事業の公募について  公募期限:平成21年2月2日(月)  詳細→  https://app3.infoc.nedo.go.jp/informations/koubo/koubo/EP/nedokoubo.2008-11-25.8327195894/ ○費  目:産業技術研究助成事業(若手研究グラント)の平成21年度公募について  公募期間:平成21年1月8日(木)〜平成21年3月12日(木)  詳細→  https://app3.infoc.nedo.go.jp/informations/koubo/koubo/CA/nedokouboplace.2008-03-12.5428342812/nedokoubo.2008-12-17.8623045293/ ○費  目:平成20年度「iPS細胞等幹細胞産業応用促進基盤技術開発」プロジェクトに係る委託先の公募について(予告)  公募期間:平成21年1月下旬から1ヶ月程度(予定)  詳細→  https://app3.infoc.nedo.go.jp/informations/koubo/koubo/EK/nedokoubo.2008-12-17.5920417276/ ○費  目:「セルロース系エタノール革新的生産システム開発事業」に係る公募について(予告)  公募期間:平成21年1月下旬〜平成21年2月下旬(予定)  詳細→  https://app3.infoc.nedo.go.jp/informations/koubo/koubo/FF/nedokouboplace.2008-03-13.7806992650/nedokoubo.2008-12-21.9589182315/ ○費  目:「革新型蓄電池先端科学基礎研究事業」の公募について(予告)  公募期間:平成21年2月上旬から1ヶ月程度(予定)  詳細→  https://app3.infoc.nedo.go.jp/informations/koubo/koubo/FA/nedokouboplace.2008-03-13.0143901654/nedokoubo.2008-12-24.3746832666/ ○費  目:「稚内層珪質頁岩デシカント換気空調を用いた高効率冷暖房・給湯ヒート       ポンプシステムの研究開発」における委託先追加の公募について(予告)  公募期間:平成21年2月上旬〜(予定)  詳細→  https://app3.infoc.nedo.go.jp/informations/koubo/koubo/FK/rd/2008/P03033/nedokoubo.2009-01-05.3346381500/ その他のNEDOからの公募情報につきましては、 下記のNEDOホームページよりご覧下さい。 → http://www.nedo.go.jp/informations/koubo/index2.html 【独立行政法人 科学技術振興機構からの公募】 ○費  目:科学技術振興調整費 平成21年度新規課題募集  公募期間:平成20年12月26日(金)〜平成21年2月26日(木)15:00  詳細→  http://www.jst.go.jp/shincho/21koubo/21koubo.html ○費  目:戦略的国際科学技術協力推進事業       平成21年度 日本‐フランス(ANR)研究交流課題の募集のお知らせ  公募期間:平成20年12月1日(月)〜平成21年3月31日(火)17:00  詳細→  http://www.jst.go.jp/sicp/announce_fr5th_anr.html 【生物系特定産業技術研究支援センターからの公募】 ○費  目:2009年度新規研究課題公募のお知らせ       −イノベーション創出基礎的研究推進事業−(予告)  公募期間:2009年1月26日(月)〜2009年2月13日(金)17:00  詳細→  http://brain.naro.affrc.go.jp/tokyo/marumoto/inv_up/h21bosyu/top.htm 【農林水産省 農林水産技術会議事務局からの公募】 ○費  目:平成21年度委託プロジェクト研究の公募について       ・低コストで質の良い加工・業務用農産物の安定供給技術の開発(拡充)【H18〜22年度】        拡充部分「米粉利用を加速化する基盤技術の開発」       ・地域内資源を循環利用する省資源型農業確立のための研究開発(新規)【H21〜25年度】       ・生物の光応答メカニズムの解明と高度利用技術の開発(新規)【H21〜25年度】  公募期間:平成21年1月7日(水)〜平成21年2月6日(金)17:00【厳守】  詳細→  http://www.s.affrc.go.jp/docs/project/2009/project2009_kobo.htm ○費  目:平成21年度 新たな農林水産政策を推進する実用技術開発事業  公募期間:平成21年1月19日(月)10:00〜平成21年2月13日(金)15:00  詳細→  http://www.s.affrc.go.jp/docs/research_fund2009.htm#zituyougizyutu ―――――――――――――――――――――――――――――――――――     ■□■□■□■     機構からのおしらせ    □■□■□■□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■企業のみなさまへ〜技術・事業化相談を随時受付中〜 当機構では、民間等からの技術相談や事業化に関わる相談などを受け付けています。 産学連携コーディネータが相談を受け、相談内容に応じて山口大学の教授,准教授, 助教,助手,技術職員,および本学が連携する大学・高専等の適任者を紹介します。 申込みの際には下記より用紙を入手、ご記入いただき、当機構(FAX:0836-85-9962) までファックスにてお送りください。 ----技術・事業化相談申込書------------------------------------- 申込書(pdf形式) http://www.sangaku.yamaguchi-u.ac.jp/material/entry.pdf 申込書(Word形式) http://www.sangaku.yamaguchi-u.ac.jp/material/entry.doc -------------------------------------------------------------- ++++++++// このメルマガについて //++++++++++++++++++++++++++++++++++ 【1】このメールは、山口大学の各学部で教官のメーリングリストが整備 されている学部の方には、メーリングリストを通じて配送しています。    (該当のない方や,重複して送付されましたら,ご了承ください。) また、研究協力会会員企業の方にも配信しています。 【2】このメールは毎月2回(各月の第1週と第3週週末)、山口大学関係者 の他、登録された皆様にお届けします。 【3】ホットニュースがあるときには、号外をお届けすることもあります。 【4】学外の方で配信を中止されたい方は下記のページで解除またはその旨を   メールにお願いします。    配信解除ページ →  http://www.crc.yamaguchi-u.ac.jp/crcmag/ _/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄                YUICメールマガジン       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~            ご意見、ご要望は下記までどうぞ。               yuic@yamaguchi-u.ac.jp 編集/発行:山口大学産学公連携・イノベーション推進機構   〒755-8611 山口県宇部市常盤台2-16-1    TEL:0836-85-9961 FAX:0836-85-9962    http://www.sangaku.yamaguchi-u.ac.jp/ _/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄