□━━━━━━━━>> YUICメールマガジン <<━━━━━━━━■ ┃山口大学 大学研究推進機構 産学公連携センター/知的財産センター ┃ (旧)産学公連携・イノベーション推進機構(YUIC) ┃  http://kenkyu.yamaguchi-u.ac.jp/  ┃イベント情報や助成金情報、産学連携に関わるビジネス情報 ┃など様々な情報をお届けします。 ■━━━━━━━━━━━━━ < 号外23号(2017年9月20日発行)> ━□ ┗┏━━━━━━━━━━【本号のコンテンツ】━━━━━━━━━━━┓    【1】講演会(当機構主催・共催・その他)等のお知らせ      >>特許庁セミナー &意見交換会 >>微細加工プラットフォーム       「ビームテクノロジー&ナノ加工実践セミナー」  ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿  【1】講演会(当機構主催・共催・その他)等のお知らせ  ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿ ■特許庁セミナー &意見交換会    特許庁の審査官の方々をお招きし、昨年、特許として認められる範囲が 広がった機能性食品に関する審査基準の改訂と、特許庁でまとめた植物 工場やスマート農業、農業関連技術などの特許、研究動向についてお話し いただきます。 【日時】平成29年10月6日(金)13:30〜16:30(申込締切:10/3(火)) 【場所】山口大学 農学部 大会議室(本館2階) 【参加費】無料 【主催】山口大学大学研究推進機構 【問合先】URA 室(吉田地区) 0839-33-5255 【内容】司会 山口大学知的財産センター長 佐田 洋一郎 <セミナー> 13:30〜15:30 1. 知財制度をめぐる最近の動向   大熊 靖夫氏 特許庁審査第一部主任上席審査官 2.特許として認められる範囲が広がった「機能性」食品   門 良 成氏 特許庁審査第一部上席審査官 3.特許出願からみた近年の農業分野の研究開発動向 ・拡大する農業関連技術の特許出願と研究開発  佐々木 創太郎氏 特許庁審査第一部審査官 ・施設園芸農業(植物工場)に関する特許出願と要素技術  竹中 靖典氏 特許庁審査第一部先任上席審査官 ・特許出願が示すスマート化が進み始めた農業機械  田辺 義拓氏 特許庁審査第一部審査官 ・農業大国中国で増加する収穫・脱穀機の特許出願と研究開発  佐々木 創太郎氏 特許庁審査第一部審査官 (休憩) <質疑応答&意見交換> 15:40〜16:30 申込み方法: 10月3日(火)までに、氏名・所属を記入のうえ、 下記メールアドレスまでお申込みください。 sh060@yamaguchi-u.ac.jp 問合せ先:URA 室(吉田地区) 0839-33-5255 主催:山口大学大学研究推進機構 ※詳細については、下記を参照してください。  http://kenkyu.yamaguchi-u.ac.jp/chizai/ ■微細加工プラットフォーム  「ビームテクノロジー&ナノ加工実践セミナー」  文部科学省委託事業「ナノテクノロジープラットフォーム」の一環として、 「ビームテクノロジー&ナノ加工実践セミナー」を開催します。  微細加工技術を活用してナノマテリアルやナノデバイスなどの研究を してみたいと考える研究者・技術者に向けて、微細加工プラットフォームの 保有する最新の高度な加工技術(EB描画,マスクレス・リソ、FIBなど)の チュートリアル的なセミナー講演と実習を行います。 【日時】平成29年10月11日(水)13:00〜17:00 【場所】本会場:東京大学 浅野キャンパス 武田先端知ビル 1Fセミナー室     WEB中継:山口大学常盤キャンパス 大学研究推進機構 3Fセミナー室 【参加費】無料(実習コースの一部は有料) 【主催】微細加工プラットフォーム 【申込先】http://nsn.kyoto-u.ac.jp/p/beam_nano.html 【内容】 13:00〜13:05 開会挨拶   微細加工プラットフォーム代表機関 13:05〜13:55 基調講演   物質・材料研究機構 理事 小出康夫 氏   「材料インフォマティクスとデータプラットフォーム構築」 <休憩10分> 14:05〜14:30 物質・材料研究機構 津谷大樹 氏   「マスクレス露光装置の特徴と応用」 14:30〜14:55 東北大学 戸津健太郎 氏    「レーザー描画装置の特徴と活用例」 14:55〜15:20 東京工業大学 宮本恭幸 氏    「電子ビーム露光の基礎(ポイントビームを中心として)」 <休憩10分> 15:30〜15:55 東京大学 三田吉郎 氏   「厚膜レジストへの可変成型電子ビーム描画による高精度短TATなMEMS試作」 15:55〜16:20 筑波大学 中島清美 氏   「集束イオンビーム装置(FIB/FIB-SEM)の原理と加工事例」 16:20〜16:45 大阪大学 法澤公寛 氏   「ヘリウムイオン顕微鏡を用いたナノ加工と観察」 16:45〜17:00 文科省ナノプラ事業・微細加工PFの紹介/実習コースのご案内   微細加工PFコーディネーター  また、このセミナーへの参加をより充実した機会とするために、実習 コース(無料コース/有料コース)を後日開催いたします。 実習コースのみの参加はできませんのでご了承ください。  産官学、様々な研究開発分野より多くの皆様のご参加をお待ちしております。 ※詳細については、下記を参照してください。  http://www.nanotech.sangaku.yamaguchi-u.ac.jp/ ++++++++// このメルマガについて //++++++++++++++++++++++++++++++++++  <1>このメールは、山口大学の各学部で教官のメーリングリストが整備 されている学部の方には、メーリングリストを通じて配送しています。    (該当のない方や、重複して送付されましたら、ご了承ください。)  <2>このメールは毎月2回(各月の第1週と第3週週末)、山口大学関係者 の他、登録された皆様にお届けします。  <3>ホットニュースがあるときには、号外をお届けすることもあります。  <4>バックナンバーはこちらのページからご覧ください。    → http://kenkyu.yamaguchi-u.ac.jp/sangaku/?page_id=747  <5>学外の方で配信を中止されたい方は下記のページで解除またはその旨を   メールにお願いします。    配信解除ページ →  http://www.sangaku.yamaguchi-u.ac.jp/icmag/regist/ _/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄                YUICメールマガジン       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~            ご意見、ご要望は下記までどうぞ。               yuic@yamaguchi-u.ac.jp    編集/発行:山口大学 大学研究推進機構   〒755-8611 山口県宇部市常盤台2-16-1    TEL:0836-85-9961 FAX:0836-85-9962    http://kenkyu.yamaguchi-u.ac.jp/ _/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄