ページの本文へ
交通アクセス  サイトマップ

2022年10月27日(木):知的財産判例セミナー第28回 ※オンライン開催【申込締切10/26】

(2022年9月20日掲載)
日時 2022年10月27日(木)16:10~17:40
会場 オンラインによる開催 ※申込み後ご招待
内容

■■■■■ 知的財産判例セミナー第28回 ■■■■■

◆概要

 大学にとって知財訴訟は、積極的に活用する手段ではなく、回避したいリスクではないだろうか。

 このセミナーでは、大学は教育・研究機関であり、知的財産を業として実施(製造販売等)する機関ではない(私立大学を除く)

ことを前提として知財訴訟について検討する。大学が事件当事者となっている知財訴訟には、どのようなものが、どのくらいあるの

だろうか。特に、国・公立大学法人が原告となっている知財訴訟はあるのだろうか。

 

◆プログラム

【1】講師紹介 16:10~16:15

    山口大学国際総合科学部、知的財産センター長・教授  小川 明子

【2】講  演 16:15~17:25  

   「大学が事件当事者となっている知財訴訟ってどんなのがある?」

    山口大学知的財産センター  副センター長・准教授  生田 容景                             

【3】学生によるコメント・質問 17:25~17:30

    山口大学国際総合科学部4年 玉井 千鈴

【4】質疑応答  17:30~17:40

 

◆登壇者

 生田 容景(いくた よんぎょん)

 山口大学 大学研究推進機構 知的財産センター副センター長・准教授(工学博士)

【略歴】

 ・2001年 山口大学ベンチャービジネスラボラトリー教育研究施設

 ・2003年 (有)山口ティー・エル・オー(山口大学の技術移転機関)

 ・2005年 香川大学 知的財産活用本部

 ・2010年 山口大学 イノベーション人材育成支援室

 ・2012年 山口大学 知的財産センター

 ・2019年 現職

 

◆お申込み ※10/26(水)締切

 下記URLよりお申込みください。

   https://ds23e.cc.yamaguchi-u.ac.jp/~jimu/form/?en=220830113751

 ※同じご所属での参加も個別にお申込みください。

 

◆◆招待メールの送付について◆◆ 10/26(水)9:10更新

10/26(月)9:00までにお申込みの方はBCCにて招待メールを送付しております。

届いていない方がいらっしゃいましたらお手数をお掛けしますが、

下記お問い合わせ先までご連絡を頂けますと幸いです。

【お申込み後の流れ】

申込フォームより申込

↓事務局より申込受付完了のメールを送信(随時)

 1日~5日以内の予定※1週間たってもメールがない場合は申込時のメールアドレス入力に誤りの可能性があります。

 E-Mail:ip_fdsd*yamaguchi-u.ac.jp(*を半角@に変更してください。)までご連絡ください。

↓当日の招待メールを送信

 開催日3日前を予定

セミナー当日

↓アンケート入力のお願い

セミナー後2日以内を目途に依頼のメールを送信します。

 

主催 山口大学 国際総合科学部・知的財産センター 共催
参加費 無料
申込み・問い合わせ 【お申込みについて】締切10/26(水)
上記、申込フォームよりお申込み下さい。
お申込み後、後日ご案内メールを送付いたします。

【お問合わせ】
山口大学 大学研究推進機構知的財産センター
TEL:0836-85-9942
E-Mail:ip_fdsd*yamaguchi-u.ac.jp(*を半角@に変更してください。)
資料等 判例セミナー第28回