日時 | 2019年3月13日(水) 13:00~16:30 |
会場 | キャンパス・イノベーションセンター東京(東京都港区芝浦3-3-6)国際会議室 |
内容 | 【プログラム】 ■13:00-13:10 開会挨拶 山口大学 学長 岡 正朗 ■13:10-13:25 来賓挨拶 文部科学省高等教育局大学振興課 ■13:25-14:25 基調講演 内閣府 知的財産戦略推進事務局 事務局長 住田 孝之氏 ≪ 14:25-14:40 休憩 ≫ ■14:40-14:50 報告①『Society5.0時代の人材育成を考える~価値創造の仕組みをデザインするインフラとしての知財教育~』 山口大学 大学研究推進機構知的財産センター 副センター長 教授 木村 友久 ■14:50-15:10 報告②『大分大学および大分県内高等教育機関における知的財産教育の実施状況~共同利用拠点との連携~』 大分大学 産学官連携推進機構 知的財産部門 部門長 教授 富畑 賢司氏 ■15:10-15:30 報告③『山口大学の共同利用拠点を活用した体験型自律創造学習形式の知的財産教育』 東洋大学 産官学連携推進センター 客員教授 知的財産マネージャー 稲岡 美恵子氏 ■15:30-15:50 報告④『私立農学系大学院における山口大学の知財コンテンツ利用の効果と課題』 吉永国際特許事務所 所長弁理士 東京農業大学 講師・知財アドバイザー 吉永 貴大氏 ■15:50-16:05 報告⑤『標準化教育の導入支援~知的財産の経済的価値を向上させるために~』 山口大学 大学研究推進機構知的財産センター 特命准教授 佐々木 通孝 ■16:05-16:20 報告⑥『英語で教える日本の著作権』 山口大学 大学研究推進機構知的財産センター 特命准教授 小川 明子 ■16:20-16:25 閉会挨拶 山口大学 理事 副学長 堀 憲次
※翌日の3/14(木)に文部科学省情報ひろばラウンジにて『知的財産授業デザインワークショップ-IP × Lecture Designing-』を 開催いたします。併せてご参加いただきますようお願いいたします。
|
主催 | 山口大学 |
参加費 | 無料(途中参加OK) |
申込み・問い合わせ | 【申込方法】チラシの参加申込書にご記入の上、FAXにてお申込み、または、 下記の各事項をご記入の上、メールにてお申し込みください。 ・<メール件名> 3/13知財教育シンポジウムin田町申込 ・氏名,ご所属,連絡先(電話及びメールアドレス) ・申込み先: ip_fdsd*yamaguchi-u.ac.jp(*を@に変更してください。) 【申込〆切】2019年3月6日(水) 当日の受付もしておりますが、資料等準備の関係上、事前にお申込み下さいますようお願いいたします。 【お問い合わせ】山口大学大学研究推進機構知的財産センター TEL:0836-85-9942 FAX:0836-85-9941 E-Mail:ip_fdsd*yamaguchi-u.ac.jp(*を@に変更してください。) |
資料等 | 知財教育シンポジウムin田町20190313 |